最近の号外Vol.882メルマガ

2018-04-10 00:01:18

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.882 平成29年6月6日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)科学的データが不十分なのに、脳の若返りに言及
2)中高生ネット依存から飲酒や喫煙の依存へ移行

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 科学的データが不十分なのに、脳の若返りに言及

 
 
 
 
 
内閣府の研究支援制度「革新
的研究開発推進プログラム」(
ImPACT)による研究で、
科学的なデータが不十分なまま
「カカオ成分の多いチョコレー
トを食べると脳が若返る可能性
がある」と発表していたことが
分かりました。研究の統括者は
「行き過ぎた表現だった」とし
ています。

同制度は、新素材やロボット
の開発など16分野について、
既存の技術を大きく超える成果
を出す大学や企業の研究を支援
するのが目的です。2014年
から5年間で総額550億円を
充て、分野ごとに選ばれた「プ
ログラムマネジャー」(PM)
が研究を統括します。

データが不十分なまま発表さ
れたのは、チョコの摂取と大脳
皮質の関係を調べる研究です。
京都大や、民間企業で脳科学を
研究してきた山川義徳氏がPM
を務めました。制度に応募した
製菓大手の明治に、実験参加者
30人分の脳機能の検査費30
0万円を支援しました。チョコ
を4週間食べた前後の大脳皮質
の量などを調べました。

明治は1月、山川PMのチー
ムとの共同研究の成果として、
「カカオ成分の多いチョコを4
週間食べると、大脳皮質の量を
増やし、学習機能を高める可能
性がある事を確認した」と発表
しました。一方、この結果につ
いては触れず、研究の開始を紹
介する広告を朝日新聞などに出
しました。

通常、食品の効果を科学的に
裏付けるには、食品を食べたグ
ループと食べなかったグループ
を比べて統計学的な違いがある
かを調べますが、今回はチョコ
を食べた30人のデータのみを
調べており、大脳皮質の増加が
チョコの効果と結論づけにくい。
大脳皮質の増加が学習機能を高
めるという前提も人による研究
では未確認で、「仮説の段階」
(山川PM)だという。こうし
た点について、発表時の会見で
指摘されたほか、ネット上でも
問題視する意見が相次いでいま
した。

取材に対し、山川PMは発表
文で「(チョコを食べたことで)
脳が若返る可能性がある」と表
記したことについて「行き過ぎ
た部分があった」と認めた上で、
「今後もっと大規模で長期的な
実証研究をするなかで確証の高
いデータが得られるだろう。今
回は中間発表の位置づけだった」
と話しました。食べなかったグ
ループの検査費については予算
上、確保できなかったという事
です。

明治は「研究発表は山川PM
と十分に協議した上だった」と
しています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
各省が確証の高い証拠を獲得
する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 中高生ネット依存から飲酒や喫煙の依存へ移行

 
 
 
 
 
 
 
インターネットに夢中になり、
使う時間を減らすのが難しくな
る「ネット依存」が疑われる中
高生は、飲酒や喫煙をよくする
生徒ほど該当する割合が高い事
が、全国調査をもとにした厚生
労働省研究班の分析で分かりま
した。未成年者の飲酒・喫煙と
いった違法行為の依存につなが
る共通要因がある可能性が出て
きました。

調査は2012年度、全国の
中学・高校から無作為に選んだ
264校に調査票を送り、生活
習慣やネットの使用状況などを
質問しました。約10万人から
回答を得ました。「ネットのた
めに人間関係などを台無しにし
た」「問題から逃げるためにネ
ットを使う」といった回答を元
に、男子の6・4%、女子の9
・9%が「依存の疑いが強い」
と判断しました。

飲酒習慣との関係を分析する
と飲まない生徒ではネット依存
が疑われる割合は7・3%でし
たが、月に6~19日飲酒する
生徒では15・6%、20日以
上では、25・1%と、飲酒の
頻度が高いほど依存の割合も高
い傾向でした。

喫煙についても、吸ったこと
がない生徒ではネット依存が疑
われる割合は7・7%だったの
に対し、「ときどき吸う」では
16・9%、「習慣的に吸う」
では14・9%でした。

ネット依存と飲酒や喫煙習慣
がどう関わっているのか、この
調査だけでははっきりしません。
分析をした、大分大の井谷修准
教授は「同じ要因が、別のタイ
プの依存症状として表れている
のかもしれない。依存を幅広く
とらえて、予防や治療のための
対策を考えていくべきではない
か」と話しています。

調査では、ネット依存が疑わ
れる生徒は全国で52万人近い
と推計されました。その後も中
高生らへのスマートフォンなど
の普及が進み、ネット依存の生
徒は現在、さらに増えているの
ではないかと予想されています。

ネット依存について解説してい

る動画です。

 
 


 
 
 
依存症の治療・予防を進める
ことに異存はない。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
科学的なデータが不十分なま
ま「カカオ成分の多いチョコレ
ートを食べると脳が若返る可能
性がある」と発表していたとい
うのは、本当に由々しき事態で
す。発表だけみるとチョコを食
べなかった群と比較してチョコ
を食べた群が有意に脳が若返る
と受け取ることになってしまい
ます。実際には、チョコを食べ
なかった群の検査費は予算がつ
かないから調べていないという
お粗末さであります。科学的な
データが揃ってから発表する様
にしないと、一生研究者として
信用されないということにもな
りかねないと私は考えています。
インターネットに夢中になり、
使う時間を減らすのが難しくな
る「ネット依存」が疑われる中
高生は、飲酒や喫煙をよくする
生徒ほど該当する割合が高い事
が、全国調査をもとにした厚生
労働省研究班の分析で分かった
のは良くない傾向であると私は
考えています。中高生では飲酒
喫煙は違法行為ということを全
く感じさせないような結果とい
えましょう。これは本当は大人
の責任です。そのような依存に
はまる環境を中高生に提供して
いるから、各種の依存が相関す
るなどという恐ろしい結果がで
るのだと思います。中高生の時
大人が勧める誘惑に打ち勝つ程
思想堅固な若者はいないと思い
ます。大人がそのような環境を
与えないことを徹底すべきであ
ると言えましょう。

蛍光ペンを携行する傾向が認
められる。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.881メルマガ

2018-04-09 00:04:11

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.881 平成29年6月5日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)受動喫煙で余計にかかる医療費は年3000億円超
2)6歳未満男児の両肺が肺高血圧症1歳女児に移植

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 受動喫煙で余計にかかる医療費は年3000億円超

 
 
 
 
 
 
喫煙しない人がたばこの煙を
吸い込む受動喫煙で病気になり、
余計にかかる医療費は年3000億
円を超すという推計を厚生労働
省研究班がまとめました。

対策強化を、盛り込んだ健康
増進法改正案の今国会への提出
を厚労省が目指す中、受動喫煙
による健康被害の大きさが浮き
彫りとなりました。

研究班は、国の検討会が昨年
発表した「たばこ白書」で受動
喫煙との因果関係を「確実」と
した肺ガン、虚血性心疾患、脳
卒中につき分析しました。職場
や家庭で長期にわたり間接的に
煙を吸った40歳以上の人で、
2014年度に余計にかかった医療
費を算出しました。

その結果、医療費は肺ガンが
約340億円、虚血性心疾患が約9
60億円、脳卒中が約1900億円で、
計約3200億円に上ると計算しま
した。患者数はそれぞれ約1万1
000人、約10 万1000人、約13万
人でした。

研究班は、患者さんが治療で
仕事を休むことによる経済損失
も推計しました。三つの病気の
合計で損失は約820億円に達
するとしました。

分担研究者の五十嵐 中 ・東
京大学特任准教授(薬剤経済学)
は「職場や家庭で煙を吸った非
喫煙者に、膨大な医療費がかか
っていることが分かった。対策
を急ぐべきだ」と話しています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
拳闘の健闘を祝して、試合の

検討を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 6歳未満男児の両肺が肺高血圧症1歳女児に移植

 
 
 
 
 
 
広島県内の病院に入院していた
6歳未満男児の脳死臓器提供で、
男児の両肺が5月11日、岡山大
学病院(岡山市)で肺高血圧症
の1歳女児に移植されました。

日本臓器移植ネットワークに
よると、脳死による肺移植では
国内最年少ということです。女
児の状態は安定しており、1~
2か月で退院できる見通しだそ
うです。同病院によると、女児
は余命宣告を受けていたといい、
父親は手術後、「なんとお礼を
言っていいかわからない。男の
子からいただいた肺は、娘と一
緒に生きていってくれると思う。
男の子の分まで一緒に遊んで、
大きくなってほしい」と語った
ということです。

同ネットによると男児の心臓
も同日、東京大学病院で10歳
未満の男児に移植されました。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
常態化した状態が続く。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
喫煙しない人がたばこの煙を
吸い込む受動喫煙で病気になり、
余計にかかる医療費は年3000億
円を超すという推計を厚生労働
省研究班がまとめたのは由々し
き事態であると思います。煙草
さえなければ、これらのお金が
浮いてきて重篤な病気の肺ガン、
虚血性心疾患、脳卒中等の病気
になることもなかったと言える
からです。世の学者の中には、
煙草の害を過小評価する人もい
るようです。しかし試算とは言
っても、経済損失は計り知れな
いことをこの結果から思い知る
べきだと私は考えています。
島根県内の病院に入院してい
た6歳未満男児の脳死臓器提供
で、男児の両肺が、5月11日、
岡山大学病院(岡山市)で肺高
血圧症の1歳女児に移植され、
余命を宣告されていた女児は、
経過が順調で退院も見えてきた
ということですから本当に臓器
移植というのは、ドナーも問題
だけ解決されれば、ものすごい
医療効果を生むのだと実感しま
した。ドナーのご両親の思いを
胸にして、レシピエントの女児
は健やかに生きて行って欲しい
ものです。

恵果阿闍梨が、空海の修行の
経過をみる。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2018-04-08 00:05:25

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   Vol.649 平成28年5月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)抗ヒスタミン 薬が、多発性硬化症の視神経炎を回復
2)洗浄液等の化学物質が胆管でガンを引き起こす

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 抗ヒスタミン 薬が、多発性硬化症の視神経炎を回復

 
 
 
 
 
 
 
抗アレルギー薬や風邪薬に含
まれる第一世代抗ヒスタミン薬
のクレマスチンフマル酸塩(ク
レマスチン)が多発性硬化症(
MS)による視神経炎を回復させ
る可能性が、小規模なプラセボ
対照クロスオーバー試験で確認
されました。米国神経学会(AA
N )年次学術集会2016での報告
されました。研究グループは「
MSの慢性脱髄を回復させる可能
性を示した初の試験」と評価し
ています。

同試験では、平均罹病期間5
年、平均年齢40歳、軽度の症状
を有し慢性化した視神経炎を有
するMS患者さん50例にクレマス
チンまたはプラセボが交互に3
カ月、2カ月の期間投与されま
した。

クレマスチン投与時にはプラ
セボ投与時に比べ視覚誘発電位
が平均2ミリ秒短縮し、わずか
ではありますが、視覚野の電位
変化に改善が認められました。
なお、同試験において同薬服用
中の疲労感が報告されました。
「同薬投与時に、見られた視力
障害の改善は大きなものではな
いが薬剤でMSによる障害が回復
できる可能性が確認されたのは
初めて」と研究グループは述べ
ています。今後さらに検討を進
めていく意向を示しています。

多発性硬化症について解説して

いる動画です。

 
 


 
 
 
死力を尽くして視力改善の薬
を探す。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 洗浄液等の化学物質が胆管でガンを引き起こす

 
 
 
 
 
印刷工場の洗浄液などに使わ
れる化学物質「ジクロロプロパ
ン」は、肝臓で発ガン性をもつ
物質に変換されることで、胆管
でガンを引き起こしている可能
性が高いという研究結果を東京
大学の豊田優・特任助教らのチ
ームが発表しました。

科学誌サイエンティフィック・
リポーツに掲載された。研究チ
ームは、ネズミにジクロロプロ
パンを投与しました。肝臓で発
ガンの可能性のある物質に変換
され、胆管に排せつされること
を確認したということです。「
今後は胆管ガンを発症した人の
細胞を調べ、発ガンの仕組みを
明らかにしたい」としています。

胆嚢ガン、胆管ガンについて、

解説している動画です。

 
 


 
 
 
桶柑(タンカン)を食べても胆管
ガンにならない。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
抗アレルギー薬や風邪薬に含
まれる第一世代抗ヒスタミン薬
のクレマスチンフマル酸塩(ク
レマスチン)が多発性硬化症(
MS)による視神経炎を回復させ
る可能性が報告されたのは偉大
な業績と言えましょう。多発性
硬化症は、いまだ治療薬が見つ
かっていません。抗ヒスタミン
剤のような、比較的副作用が少
ない薬で、視神経炎が改善する
なら、沢山の患者さんが試して
見たいと思うことでしょう。
印刷工場の洗浄液などに使わ
れる化学物質「ジクロロプロパ
ン」は、肝臓で発ガン性をもつ
物質に変換されることで、胆管
でガンを引き起こしている可能
性が高いという事が分かったの
は、予防医学の観点から重要な
発見であったと言えるでしょう。
とりあえず問題の「ジクロロプ
ロパン」を使わないようにして
胆管ガンの発生率が減るかどうか
を試して頂きたいと思いました。

寒天の観点からものを言う。


 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.880メルマガ

2018-04-07 00:02:34

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話    号外Vol.880 平成29年6月4日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)産後1年未満の母親が自殺する数や背景を把握
2)米ぬかの蛋白質由来のペプチド の血圧降下作用

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 産後1年未満の母親が自殺する数や背景を把握

 
 
 
 
 
 
国立成育医療研究センターと
聖路加国際大、東京大は、産後
1年未満の母親が自殺する数や
背景を、把握するための調査を
共同で開始したと発表しました。

日本の妊産婦の死亡率は世界
的にみても低いのですが、妊産
婦死亡のデータは妊娠終了から
42日未満が対象です。 いわ
ゆる「産後うつ」が悪化する等
した母親の自殺の実態は分かっ
ていません。

研究では、出生や死亡、結婚、
離婚などについての届け出を基
に集計される、人口動態統計の
調査票情報を連結して解析しま
した。 自殺した母親の特徴や
地域性を探り、メンタルヘルス
ケアの充実などの対策を検討す
る基礎資料作りを目指します。
調査は、2018年度末までの
予定だそうです。

産後鬱について解説している

動画です。

 
 


 
 
 
闘鶏の勝率の統計をとる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 米ぬかの蛋白質由来のペプチド の血圧降下作用

 
 
 
 
 
 
 
京都大学は、「米ぬか」の蛋
白質を酵素で分解して得られた
ペプチド混合物の血圧降下作用
を明らかにし、新しい血圧降下
ペプチドを発見したと発表しま
した。同研究は、京都大学大学
院農学研究科の大日向 耕作准
教授の研究グループと、サンス
ターの共同研究によるものです。
5月19日~21に行われる第71回
日本栄養・食糧学会大会にて、
発表される予定で、同学会大会
の一般講演約700 件の中から25
件程度選ばれる注目の研究成果
「トピックス演題」に選定され
ました。

古来より、日本人は玄米を常食
してきましたが、現代に多くの
人が食べているのは玄米の胚芽
と表皮にあたる米ぬかを取り除
いた精米となっています。米ぬ
かには、蛋白質やミネラルなど
多種の栄養素を豊富に含んでい
ますが、食品素材として十分に
活用されていないのが現状とな
っているということです。一方
で、高血圧症患者さんは日本に
4300万人、予備軍も含めると総
人口の約半分とも推定されてお
り、その予防に、効果的な食品
素材の開発が期待されています。
そこで、同研究チームは、玄米
の胚芽と表皮にあたる「米ぬか」
の蛋白質を酵素で分解して得ら
れたペプチド混合物(ライスピ
ールペプチド)の血圧降下作用
を調べ、さらにライスピールペ
プチドに含まれる複数種のペプ
チドの中から血圧降下作用のあ
るペプチドの探索を試みたとい
うことです。

同研究チームが、高血圧モデル
動物として知られる高血圧自然
発症ラット(SHR )にライスピー
ルペプチドを継続的に経口投与
させたところ、血圧上昇が抑制
されることが明らかとなりまし
た。さらに、ライスピールペプ
チドに含まれる複数種類のペプ
チドの機能性を分析し、その中
から新しい3残基ペプチドが、
血圧降下作用を示すことを発見
しました。この新規ペプチドは、
低用量の経口投与で、持続的な
血圧降下作用を示すことが判明
しました。この研究成果により、
米ぬかの利用価値が上昇し、新
しい食品開発への応用が期待さ
れるということです。

外敵やガン細胞を攻撃する免疫

の働きについての動画です。

(その一)

 
 


外敵やガン細胞を攻撃する免疫

の働きについての動画です。

(その2)

 
 


 
 
利用価値の上昇で勝ちを意識
する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
産後1年未満の母親が自殺す
る数や背景を、把握するための
調査を共同で開始したと発表し
たのは、素晴らしい業績です。
いわゆるマタニティーブルーの
ために自殺を企図するならば、
マタニティーブルーの程度を軽
くすることを考えなければなり
ません。出産は、女性が命がけ
で行う行為です。せっかくその
行為をやりとげたのに、自ら命
を絶つのは、理解しがたいと考
えています。勿論、周産期は、
精神が不安定になる時期である
ということは承知しています。
人間の子供は、生後すぐに自立
する動物の子供と違い育成する
のに長い年月を要します。その
ことが分かっていて子供だけ残
して、あの世に旅立たれるのは
本当に残念としか言いようがあ
りません。 一刻も早い原因の
解明と対策を講じて頂きたいと
切に願う次第です。
「米ぬか」の蛋白質を酵素で
分解して得られたペプチド混合
物の血圧降下作用を明らかにし、
新しい血圧降下ペプチドを発見
したと発表したのは、画期的な
業績です。折しもライ麦や小麦
の外皮に多く含まれる「アルキ
ルレゾルシノール」という成分
がサーチュイン遺伝子を活性化
するということが発表されたば
かりです。 米ぬかにも同様の
健康成分があると考えてもおか
しくないと思います。ぜひその
成分を突き止めて頂きたいと考
えています。 血圧を調整する
「アンジオテンシン」という物
質が血液の中にあり、アンジオ
テンシンには「1」と「2」が
あります。アンジオテンシン1
がアンジオテンシン2に変化す
ると血圧を上げる働きをする事
が分かっています。そして、1
から2に変化する際にACE 酵素
(アンジオテンシン変換酵素)
というものが原因で変化する事
も分かっています。わかめ由来
ペプチドや、カルピス由来ペプ
チドは、このACE 酵素の働きを
妨げる役割りがあることが分か
っているそうです。米ぬかも同
じ作用機序であるかどうか興味
深いと思いました。

左様な作用機序があるとは、
夢にも思いませんでした。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.879メルマガ

2018-04-06 00:01:49

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.879 平成29年6月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)寄生虫アニサキス による食中毒の被害報告が増加中
2)5月12日看護の日にフローレンス・ナイチンゲール記章の受賞

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 寄生虫アニサキス による食中毒の被害報告が増加中

 
 
 
 
 
魚介類を生のまま食べ、寄生
虫「アニサキス」による食中毒
になったとの被害報告が増えて
いることが厚生労働省への取材
で分かりました。2007年の6件
から、16年は20倍超の124 件に
増加しました。激しい腹痛など
の症状が出るといい、厚労省は、
加熱や冷凍を求め、生で食べる
前には、目視で確認するなどの
対策を呼び掛けています。

アニサキスは寄生虫の一種で、
幼虫がサバや、カツオ、サケ、
イカ、サンマなどに寄生します。
魚介類が死ぬと内臓から筋肉に
移動します。幼虫は長さ2~3セ
ンチ、幅0.5~1ミリくらいで、
白い糸のように見えるのが特徴
です。

アニサキスについて説明してい

る動画です。

 
 


 
 
 
黙示録を目視する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 5月12日看護の日にフローレンス・ナイチンゲール記章の受賞

 
 
 
 
 
日本赤十字社は5月12日、2年
に1度、世界各国で顕著な功績
があった看護師らに贈られるフ
ローレンス・ナイチンゲール記
章を名古屋第二赤十字病院看護
部長の伊藤明子さん(58)=名
古屋市=が受賞したと発表しま
した。

伊藤さんは、紛争地域を含む
数々の現場で、さまざまな国や
地域から派遣される医師、看護
師の医療チームを束ねました。

豊富な経験を生かし、東日本
大震災や熊本地震でも、被災し
た医療施設を支援するコーディ
ネーターとして活動しました。
こうした実績を赤十字国際委員
会が評価しました。

今回は、世界22カ国の39人が
受賞し、受賞者総数は1488人に
なりました。

このニュースのニュース動画

です。

 
 


 
 
気性の荒い人でも努力すれば、
記章が頂ける。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
魚介類を生のまま食べ、寄生
虫「アニサキス」による食中毒
になったとの被害報告が増えて
いるということは由々しき事態
と思います。アニサキスは虫体
に対するアレルギー反応で症状
が出現すると聞いています。又
内視鏡で虫体を除去するとすぐ
回復することも知られています。
刺身を食べる文化がある我が国
では、必発の食中毒といえます
が、かからないに越したことは
ありません。加熱が難しければ、
‐20℃以下で、冷凍するという
方法もあります。 予防措置が
万全になされることを期待した
いと思います。
日本赤十字社が5月12日、2年
に1度、世界各国で顕著な功績
があった看護師らに贈られるフ
ローレンス・ナイチンゲール記
章を名古屋第二赤十字病院看護
部長の伊藤明子さん(58)=名
古屋市=が受賞したと発表した
のは、喜ばしいことです。日本
でも、災害時の看護についての
プロフェッショナルが現れたと
いうことと認識しています。
阪神大震災で、ボランティアで
行った時のことを思い出します。
あの時からの蓄積がこのような
記章を受賞する看護師さんが世
にでるきっかけになったと思う
と感慨ひとしおです。

鉱石の採掘で功績をあげる。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.878メルマガ

2018-04-05 00:03:04

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話    号外Vol.878 平成29年6月2日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)6歳未満の男児が脳死判定後ドナーとなる事例
2)リハビリをインターネットを使い遠隔支援する機器を開発

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 6歳未満の男児が脳死判定後ドナーとなる事例

 
 
 
 
 
日本臓器移植ネットワークは
5月10日、広島県内の病院に、
小脳出血で、入院していた6歳
未満の男児が同日午前9時19分、
臓器移植法に基づき脳死と判定
されたと発表しました。 6歳
未満の脳死は、7例目で、15歳
未満としては14例目。 家族が
脳死判定と臓器提供を承諾しま
した。

両肺は岡山大病院で1歳女児
に、心臓は、東京大病院で10歳
未満の男児に移植。岡山大によ
ると、脳死肺移植では国内最年
少だという。

移植ネットによると、脳死と
判定された男児の両親は「これ
からも(息子が)元気に笑って
生き続けてくれればと願い臓器
提供という方法を選びました」
と話しているという。

6歳未満の別の男児の脳死判定

臓器移植のニュース動画です。

 
 


 
 
異色の移植を承諾。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 リハビリをインターネットを使い遠隔支援する機器を開発

 
 
 
 
 
 
心不全患者らの自宅でのリハ
ビリテーションをインターネッ
トを使って遠隔で支援する機器
を開発したと大阪大学(大阪府
吹田市)が5月8日、発表しま
した。

患者さんがリハビリをするた
びに運動量や心電図などのデー
タが、自動的に病院に送られ、
医師らが助言します。来年にも
臨床試験(治験)を行って有効
性を検証し、2~3年後の実用
化を目指します。

国内の心不全患者は、推定で
120万人以上。病院で手術や
治療を受けた後、再発を防ぐに
はリハビリが有効とされていま
す。回数も週3回行うのが効果
的と言われていますが、頻繁に
病院に行くのが難しい患者さん
も多いようです。

阪大が開発した機器は自転車
型。ペダルをこぐ患者さんの心
電図や脈拍などのデータを機器
に備え付けられたタブレット型
端末が病院に送信します。医師
や理学療法士が、タブレットを
通じて患者さんと会話しながら
指導します。

ペダルの重さも遠隔操作でき、
患者さんの状態に応じて調節で
きます。

阪大の谷口達典・特任研究員
は「病院に通うリハビリは途中
で挫折する人も多い。 機器を
実用化して在宅でのリハビリを
広め、再発する患者を減らした
い」と話しています。

心臓リハビリについて解説して

いる動画です。

 
 


 
 
機器が破壊の危機にある。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
6歳未満の男児が臓器移植法
に基づき脳死と判定され、家族
が脳死判定と臓器提供を承諾し
ドナーとなって、レシピエント
を助けるというのは、本当に素
晴らしいとしか言いようがあり
ません。間に入ったコーディネ
ーターの努力で臓器が無駄にな
らないように取り出され、各地
のレシピエントの元に送られる
という重要な作業の後、移植の
手術が実施される訳です。両親
が「これからも(息子が)元気
に笑って生き続けてくれればと
願い臓器提供という方法を選び
ました」とおっしゃっています
が、そう考えないとやりきれな
い程、夭折された、息子さんの
最後を見届けるのが辛かったの
ではないかと心中お察しいたし
ます。ただその英断のおかげで
助かる命が多数出ることは確実
です。
心不全患者らの自宅でのリハ
ビリテーションをインターネッ
トを使って遠隔で支援する機器
を開発したのは画期的な業績で
あると思います。 自転車型で、
ペダルをこぐ患者さんの心電図
や脈拍などのデータを機器に備
え付けられたタブレット型端末
が病院に送信。医師や理学療法
士が、タブレットを通じて患者
さんと会話しながら指導可であ
るというのは、ほぼ自宅に医師
や、理学療法士がいるのと同じ
効果が得られるのではないかと
思われます。本当に、テクノロ
ジーの進歩はここまできたかと
感心する次第です。 更にこの
技術がAIを利用するものに変更
されていくと私は予想していま
す。

関心がある技術に感心する。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.877メルマガ

2018-04-04 00:23:31

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話    Vol.703 平成29年5月31日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)食欲調節や、エネルギー代謝調節に関わる脳内因子
2)悪性黒色腫細胞の増殖を抑える新化合物を発見

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 食欲調節や、エネルギー代謝調節に関わる脳内因子

 
 
 
 
 
 
広島大学は4月28日、哺乳類
のモデル動物であるマウスの脳
から食欲調節やエネルギー代謝
調節に関わる脳内因子を世界で
初めて発見したと発表しました。
この脳内因子は80アミノ酸残基
からなる小蛋白質であり、他の
既知因子とは全く構造が異なる
新しい伝達物質です。 同研究
グループはその脳内因子をNeur
osecretory protein GL(NPGL)
と命名しました。 この研究は、
同大大学院 総合科学研究科の
浮穴和義教授の研究グループと、
カリフォルニア大学バークレー
校との共同研究によるものです。
研究成果は「Endocrinology 」
オンライン版に、掲載されてい
ます。

現代社会では、ストレスによる
暴飲暴食や運動不足によって引
き起こされるメタボリックシン
ドロームの発症が問題となって
います。摂食行動やエネルギー
代謝調節に関わる中枢は、脳内
の視床下部領域に存在し、神経
細胞から作られる、さまざまな
伝達物質の存在や末梢からのシ
グナルを受け取る細胞の機能が
多くの研究者によって調べられ
てきましたが、摂食行動の調節
メカニズムは複雑で不明な事柄
が多く残されています。

研究グループは、マウスの脳内
におけるNPGLの産生細胞と神経
線維の分布を形態学的手法で、
解析しました。その結果、視床
下部内に発現しており、その中
でも視床下部弓状核後外側部に
のみ産生細胞が存在している事
を発見しました。その神経線維
の投射部位(標的部位)は視床
下部領域内に認められましたが、
特に摂食行動に関与する弓状核
の前部に観察されたということ
です。

そこで、既知の摂食調節因子の
産生細胞との関係を解析した所、
NPGL神経細胞の標的が、強力な
摂食抑制因子であるα‐メラノ
サイト刺激ホルモン(α-MSH)
産生細胞であることを見出しま
した。また、体内の栄養状態を
変化させる目的で、空腹や高脂
肪食負荷の状態に伴うNPGL発現
変動を観察した結果、摂食促進
効果を有する可能性が示唆され
ました。NPGLをマウスの脳内に
投与したところ、実際に摂食量
を増加させたということです。

以上の結果から、NPGLは、α-M
SH産生細胞の活性を抑制する事
で摂食行動を亢進する可能性が
考えられ、NPGLが、新しい摂食
調節因子であることが明らかと
なりました。過食やその結果生
じる肥満は、メタボリックシン
ドロームの発症に結びつくこと
から、これらの研究成果はヒト
の肥満防止やメタボリックシン
ドローム予防のための基礎研究
に役立つと考えている、と研究
グループは述べています。

食欲調節の仕組みについて解説

している動画です。

 
 


 
 
過食を隠して華燭の典に臨む。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 悪性黒色腫細胞の増殖を抑える新化合物を発見

 
 
 
 
 
 
皮膚ガンの一種の悪性黒色腫
(メラノーマ)細胞の増殖を抑
える新たな化合物を発見したと、
近畿大の杉浦麗子教授(ゲノム
創薬)のチームが5月9日、発表
しました。

ガン化した細胞を標的に作用
するため、正常な細胞への影響
が少なく、副作用の少ない新規
の抗ガン剤開発につながる可能
性があるとしています。

チームは、特定のメラノーマ
細胞で、ガン細胞の増殖に関わ
る酵素「MAP キナーゼ」の一種
が、異常に活性化している点に
注目しました。

独自開発した化合物の探索シ
ステムを使い、MAP キナーゼの
働きを調整できるものを調べた
結果、「ACA-28」という化合物
が見つかりました。

メラノーマについて解説してい

る動画です。

 
 


 
 
心機一転して新規抗ガン剤の
探索に移る。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
食欲調節や、エネルギー代謝
調節に関わる脳内因子を世界で
初めて発見したのは偉大な業績
です。レプチンが食欲を抑える
ことが分かっていてもレプチン
に関わる因子の働きが複雑で、
直接的に肥満を解消するには至
らないということが知られてい
ます。ギリシャ語で『痩せる』
を意味するλεπτός (lepto
s) から命名されていてもこう
したことが起こる訳です。今回
新発見のNPGLはα-MSH産生細胞
の活性を抑制する事で摂食行動
を亢進する可能性が考えられ、
ヒトの肥満防止やメタボリック
シンドローム予防のための基礎
研究に役立つことを期待したい
と考えています。
皮膚ガンの一種の悪性黒色腫
(メラノーマ)細胞の増殖を抑
える新たな化合物を発見したの
は偉大な業績です。しかもガン
化した細胞を標的に作用するた
め、正常な細胞への影響が少な
く副作用の少ない新規の抗ガン
剤開発につながる可能性がある
というのは、魅力的な新化合物
と言えましょう。特定のメラノ
ーマ細胞で、ガン細胞の増殖に
関わる酵素「MAP キナーゼ」の
一種が、異常に活性化している
点に注目し、MAP キナーゼの働
きを調整できる化合物を検索し
たのはエレガントな手法と言え
ましょう。

主砲の良い点を生かす手法。


 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.876メルマガ

2018-04-03 01:06:03

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.876 平成29年5月30日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)若年性認知症の人の社会参加の促進や家族支援
2)台湾で卵子提供を受ける日本人不妊女性が急増

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 若年性認知症の人の社会参加の促進や家族支援

 
 
 
 
 
 
 
65歳未満で発症する若年性
認知症の人の社会参加の促進や
家族支援を目指し、三芳町社会
福祉協議会は昨年7月から、デ
イサービス「けやきの家」で、
若年性認知症に特化した支援を
行っています。けやきの家では、
家庭の事情等で放課後の居場所
がない子供に無料で食事を提供
する「子ども食堂」も運営して
います。若年性認知症の人たち
が地域のボランティアと協力し
て、子どもの夕食作りに励み、
社会参加と地域貢献を実感でき
る場となっています。 ただ、
こうした場所は各地でまだ少な
いのが実情です。県内には約2
千人の若年性認知症の人がいる
と推計されており、居場所づく
りが課題になっています。

「タマネギが目に染みるね」
「このコロッケ少し大きいんじ
ゃない?」。調理場は笑い声が
絶えません。この日は、子ども
食堂用にコロッケ50個とチョ
コバナナを作りました。けやき
の家には、県西部に住む58~
64歳の男女4人の若年性認知
症の人が毎週金曜日に訪れ、子
ども食堂用の食事作りを担って
います。食事後にはテーブルを
移動して即席の台を作り、仲間
と共に卓球を楽しみました。

厚生労働省の推計によると若
年性認知症の平均発症年齢は約
51歳で、会社などを退職せざ
るを得ない人がほとんどという
ことです。しかし、若年性認知
症の人はまだ体力があり、社会
の中で何らかの役割を持ちたい
と願う人が多いようです。けや
きの家の管理者で社会福祉士の
内城(ないじょう)一人さん(
43)は「誰かの役に立ちたい
という思いを形にしたい」と話
しています。 けやきの家では
仕事の対価として謝礼を払い、
仕事への実感につなげています。

けやきの家に通う、所沢市の
男性(61)は、約2年前に、
若年性認知症と診断されました。
勤務していた、大手メーカーを
退職し、アルバイトで警備員の
仕事に就きましたが、夜間勤務
など体力的に厳しかったという
ことです。警備員も退職して家
にいることが多くなりましたが、
妻がけやきの家の存在を知り、
昨年の秋ごろから通うようにな
りました。男性は「毎週金曜日
が楽しみ。この仕事で少しでも
人の役に立てたら。こういう場
があるのはすごくありがたいで
すね」と充実した表情でした。

ただ、こうした場所はまだ少
ないのが実情です。40歳以上
は介護保険を利用できるものの、
若年性認知症の人に特化したサ
ービスは少ないのです。レクリ
エーションが中心の高齢者向け
デイサービスは、若年性認知症
の人が利用しても違和感を抱く
ことが多いそうです。社会の中
で行き場がなく、同じ境遇の人
と接する機会も少ないのが現状
ということです。

県地域包括ケア課によると、
若年性認知症に特化したデイサ
ービスを実施しているのはけや
きの家と、広くデイサービスを
提供している「アップネス」(
春日部市)の2事業者のみです。
いずれも県が若年性認知症の人
の社会参加などを支援するため、
昨年度に始めたモデル事業です。

県は本年度もモデル事業者を
募集し、新たに二つの事業者を
選定する予定です。県内に若年
性認知症の人は約2千人いると
推計されており、同課は「本人
の居場所づくりが重要。仕事を
辞めると家にいることが多くな
るが、外に出て活動できる場所
を増やしていきたい」と話して
います。

内城さんも「若年性認知症の
人たちが自分の気持ちを分かっ
てもらえる場として、仲間と集
える居場所が、必要だと思う。
社会や地域とつながりながら、
やりがいを持って活躍できる場
になれば」と話しています。

東京都のモデル事業についての

動画です。

 
 


 
 
高齢者向けの恒例行事は、若
年性認知症の人にそぐわない。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 台湾で卵子提供を受ける日本人不妊女性が急増

 
 
 
 
 
 
 
不妊治療のため、台湾で卵子
提供を受ける日本人女性が急増
しており、2014~16年の
3年間に少なくとも177人に
上ることが読売新聞の調べで分
かりました。 出産した女性は
96人、生まれた子どもは11
0人いることも判明しました。

台湾では、卵子提供の実施を
法的に管理しているものの、生
まれた子供に「出自を知る権利」
を認めていないなどの問題もあ
ります。

台湾当局が認定した生殖医療
機関77施設(1月3日現在)
に、現地での対面や電話、電子
メールなどでアンケート調査を
行い、72施設から回答を得ら
れました(回収率94%)。台湾
当局も実態を把握しておらず、
まとまった出産者数などが明ら
かになるのは初めてだそうです。

過去3年間に日本人への卵子
提供を実施したと答えたのは4
施設。9施設は実施したことが
あると回答したが、時期や人数
などは答えなかった。59施設
は実施していないと答えており、
特定の医療機関に集中している
実態が分かった。

年別では、卵子提供を受けた
日本人女性は14年は17人、
15年は72人、16年は88
人と急増している。3年間に生
まれた子どもの合計は110人
でした。日本語が話せる職員を
雇い、東京や大阪で説明会を開
く医療機関もあり、認知度が高
まったことなどが背景にあると
みられています。

台湾では07年に生殖医療に
関する法律が制定され、加齢に
よる不妊も対象に匿名第三者か
ら卵子提供を受けられます。

日本だけでなく、中国本土や
米国、フィリピン等からも不妊
患者さんが訪れている。 ただ、
生まれた子どもに「出自を知る
権利」を認めておらず、自分の
「遺伝上の母親」を知ることは
できません。

日本では、生殖医療に関する
法律が未整備で、卵子提供は、
殆ど行われていません。世界の
生殖医療の状況に詳しい埼玉医
大産婦人科の石原理教授による
と、近年、イタリアやスイスで
も第三者の卵子提供を認める法
改正が行われ、主要国で第三者
の卵子や精子提供に関する生殖
医療の法整備が進んでいないの
は日本だけということです。

【卵子提供】 病気や加齢など
で自分の卵子では妊娠・出産で
きない女性が、他人の卵子をも
う不妊治療。提供された卵子と
夫の精子で体外受精を行って、
その受精卵を自分の子宮に移植
します。

台湾で卵子提供を受けて妊娠し

た40代女性のインタビュー動画

です。

 
 


 
 
至急、受精卵を自分の子宮に
移植。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
けやきの家で若年性認知症の
人たちが地域のボランティアと
協力して、子どもの夕食作りに
励み社会参加と地域貢献を実感
できる場となっているのは貴重
なことだと思います。ある程度
認知症の進行を抑える薬剤は、
開発されているものの、根本的
に治す薬剤がないため、やがて
認知症が進み、社会参加と地域
貢献の記憶もなくなってしまい
ます。そのような砂上の楼閣の
ように儚いことかもしれません
が、本人は忘れてしまっていて
も、周りの人の記憶には残るも
のと理解しています。
不妊治療のため、台湾で卵子
提供を受ける日本人女性が急増
しているのは、無理からぬこと
ではないかと私は、考えていま
す。子供の「遺伝上の母親」を
知る権利よりも、卵子提供を受
けてでも子供を授かろうとする
女性の熱意を買ってあげたいと
思います。出自がどうであるか
よりも、自分が世に生まれてき
たことを感謝し、母親の苦労を
ねぎらってくれる子供であって
欲しいと願うばかりです。卵子
に原因があって、子供が授かれ
ないと知った時の絶望から立ち
直り、手段を選ばず、子供を授
かりたいと願うことは悪いこと
ではないと信じています。そう
して日本国民が増える事に貢献
した功績の方が大きいことでし
ょう。

後見人が相続に貢献した。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.875メルマガ

2018-04-02 00:27:05

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話    号外Vol.875 平成29年5月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)不妊治療と仕事の両立に関するアンケート実施
2)体内植え込み型医療機器についてMRIの可否

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 不妊治療と仕事の両立に関するアンケート実施

 
 
 
 
 
 
不妊体験者の自助グループで
あるNPO法人「Fine(フ
ァイン)」が不妊治療と仕事の
両立に関するアンケートをホー
ムページ上で実施しています。

働きながら不妊治療をする上
での障害や、勤め先の支援制度
の有無などについて当事者の声
を集め、支援制度の充実を求め
る基礎資料にします。同団体は
2014年にも、同様の調査を
実施し、2千人余りが回答しま
した。 9割以上が「仕事との
両立は困難」と答えたという事
です。

調査は10月末までの予定です。
「現在治療中でなくても、不妊
治療と仕事の両立を考えたこと
がある人はぜひ回答を」と団体
は呼び掛けています。

このニュースのニュース動画で

す。

 
 


 
 
解答能力についてのアンケー
トに回答する。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 体内植え込み型医療機器についてMRIの可否

 
 
 
 
 
 
心臓ペースメーカーなど体内
植え込み型の医療機器3600
種余りについて、磁気共鳴画像
装置(MRI)の検査が可能か
どうかをインターネットで検索
できるシステムが完成し、医療
関係者に、無償で公開されてい
ます。

開発したのは、熊本大の藤原
康博講師(医用画像学)と、医
療材料データベース提供会社メ
ディエ(東京)の共同チーム。

MRIは強力な磁場を利用し
て患者さんの体内の様子を画像
化する装置です。ガンや脳梗塞
などの診断に有用ですが、金属
を含んだり電気信号を発したり
する医療機器は、磁場の影響で
誤作動や発熱の恐れがあるため、
かつてはこうした機器を植え込
んでいる患者さんは、「MRI
禁止」とされていました。

近年技術が進歩し一定の条件
下でMRI検査が、可能な医療
機器が登場し利用者も増加しま
した。だが藤原講師によると「
さまざまな製品が混在する中、
個々の患者さんの、体内にある
製品を特定しMRI検査適合性
を調べるのは医療現場には相当
の負担。正確な情報が見つけら
れない心配もある」ということ
です。

そこでチームは、ペースメー
カーのほか血管を広げるステン
ト、人工関節など植え込み型の
医療機器3620種(型番の違
いも含めると約50万製品)の
取り扱い方法等を記載した添付
文書の内容をデータベース化を
行いました。米国の規格に基づ
いて記載されたMRI検査適合
性の情報をインターネット経由
で簡便に検索できるようにしま
した。

もっとも、添付文書にMRI
について何の記載もない機器が
全体の8割を占めていたという
ことです。

藤原講師は、「MRI検査の
安全性向上に貢献できるシステ
ムができた。関連学会や医療機
器メーカーの協力を得て改善し
ていきたい」と話しています。

条件付MRI対応ペーシングシス

テムについて解説している動画

です。

 
 


 
 
鬼才が報告書に記載する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
不妊治療と仕事の両立に関す
るアンケートをホームページ上
で実施したのは喜ばしいことで
す。不妊治療は、経済的負担と
肉体的負担が特に女性にのしか
かります。その事実を認識せず
すずめの涙ほどの支援しかしな
い国は、急激に少子高齢化が進
むことについての危機感が足り
ないと思います。フランスでは、
妊娠している女性に対し、さま
ざまな手当が支給されます。ロ
シアでは、住居が与えられる様
です。その結果、両国では出生
率がV字回復しました。日本は
今現在は、世界最高の技術を有
していますが、それも受け継ぐ
国民が減ってしまっては順位が
どんどん下がるものと考えた方
が良さそうです。
心臓ペースメーカーなど体内
植え込み型の医療機器3600
種余りについて、磁気共鳴画像
装置(MRI)の検査が可能か
どうかをインターネットで検索
できるシステムが完成し、医療
関係者に、無償で公開されてい
るのは素晴らしい事です。私達
医療機関の人間も、問診は必ず
行いますが、どうしても、患者
さんの記憶が定かでなかったり、
誤ったことを真実だと患者さん
が信じている場合があり、MRI
他医療機器の適応については、
不正確な問診になりがちです。
後ほど、私もインターネットで
検索してみたいと考えています。

公開したことを後悔する。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2018-04-01 00:16:31

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  Vol.648 平成28年5月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)悪性中皮腫のガン幹細胞を殺す、ナノテク抗ガン剤
2)エコノミークラス症候群の予防に運動と水分補給が必要

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 悪性中皮腫のガン幹細胞を殺す、ナノテク抗ガン剤

 
 
 
 
 
ナノ医療イノベーションセン
ター(iCONM)の片岡一則
センター長(東京大学政策ビジ
ョン研究センター特任教授)等
の研究チームは、悪性中皮腫の
ガン幹細胞を狙い撃つことがで
きる、「ナノテク抗ガン剤」の
開発に成功しました。抗生物質
のスタウロスポリンを抗ガン剤
のエピルビシン内包のミセルに
封入しました。2剤を効果的に
ガンに送り届け、効果を高める
とともに副作用の低減を実現し
ます。

悪性中皮腫のガン幹細胞をス
クリーニングしました。スタウ
ロスポリンが、ガン幹細胞に対
して低濃度で効果を示すことを
確認しました。一方、スタウロ
スポリンとエピルビシンが相互
作用することを見いだし、臨床
第1相試験(P1)中のエピル
ビシン内包ミセルにスタウロス
ポリンを封入したところ、効率
的に内包できることを発見しま
した。このミセルは、ガン組織
周辺やガン細胞内の低pH環境に
応答してスタウロスポリンとエ
ピルビシンを同時に放出します。
スタウロスポリンが水に難溶性
で静脈投与した場合に失活して
しまう課題を解消できます。

悪性中皮腫細胞の同所移植マ
ウスモデルで治療効果を検討し
ました。未治療群が1カ月で全
例死亡したのに対し、このミセ
ル治療群は、全例で3カ月以上
の生存を確認しました。 投薬
中止後も半数以上の個体で9カ
月以上再発が、起こりませんで
した。

他のガンへの有効性について
も確認を進めているそうです。

ナノ医療イノベーションセンター

の紹介動画です。

 
 


 
 
 
献灯への灯火速度アップでの
健闘を検討する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 エコノミークラス症候群の予防に運動と水分補給が必要

 
 
 
 
熊本、大分両県で相次ぐ地震
で、厚生労働省は19日、エコノ
ミークラス症候群の予防のため
「足の指でグーをつくる」「足
首を回す」といった運動や水分
補給をするよう被災者に呼び掛
けました。注意をまとめたチラ
シを避難所に配布し、ホームペ
ージにQ&Aなどの情報を掲載し
ました。

予防のための運動として(1)
足の指でグーをつくる(2)足
の指を開く(3)つま先を地面
に付け、かかとを上下に動かす
(4)つま先を引き上げる(5)
ひざを両手で抱え、力を抜いて
足首を回す(6)ふくらはぎを
軽くもむ等を紹介しています。

また、こまめに水分を取り、
アルコールを控える、ベルトを
ゆるめる、眠るときは足を上げ
ることなどを心掛けると良いと
しています。

エコノミークラス症候群は、
車中泊など長時間同じ姿勢でい
るとなりやすいことが分かって
います。高齢者や妊婦、骨折等
のけがをしている人、生活習慣
病の人らは、特に注意が必要で、
初期症状は、片足のはれや痛み
です。足でできた血の塊が肺の
血管につまると胸の痛みや呼吸
困難、失神などの症状が出ます。

エコノミークラス症候群につい

て解説している動画です。

 
 


 
 
書記がエコノミークラス症候
群の初期症状を示す。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
悪性中皮腫のガン幹細胞を狙
い撃つことができる、「ナノテ
ク抗ガン剤」の開発に成功した
のは、偉大な業績です。モデル
動物のマウスで効果があったの
で有望な薬であることは事実で
す。また水に難溶のスタウロス
ポリンが、静脈投与した場合に
失活するDDS の課題を克服でき
るとは、エレガントな実験方法
と言えるでしょう。人に対する
臨床試験が早期に実施される事
を期待したいと思います。
熊本、大分両県で相次ぐ地震
で、厚生労働省は19日、エコノ
ミークラス症候群の予防のため
「足の指でグーをつくる」「足
首を回す」といった運動や水分
補給をするよう被災者に呼び掛
けたのは、過去の震災で沢山の
被災者がエコノミークラス症候
群で亡くなった経験から学んで
出したものと考えられます。今
回の地震でも、車中泊などで、
既に亡くなってしまった被災者
の方がいるのは、痛ましいとし
か言いようがありませんがこれ
以上エコノミークラス症候群の
犠牲者を増やさないための必死
の呼びかけと思われます。 長
時間同じ姿勢でいる被災者の人
が呼びかけに応じて、予防法を
心掛けることでこの病気を発症
しないことを期待したいと思い
ます。

市井の聖人が、救済の姿勢を
示す。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント