最近の号外Vol.683メルマガ

2017-08-21 00:11:22

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.683 平成28年10月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)古い種類の睡眠薬過剰服用で,肺炎発症リスク上昇
2)2週間以上、咳や痰が止まらない場合結核疑う

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 古い種類の睡眠薬過剰服用で,肺炎発症リスク上昇

 
 
 
 
 
 
 
1960年代以前に開発され
た古い種類の睡眠薬を過剰服用
すると、それ以後の新しい種類
の睡眠薬に比べて合併症の誤嚥
性肺炎を発症する割合が約4倍
高くなるとの調査結果を、医療
経済研究機構(東京都)などの
チームがまとめました。

古い種類の睡眠薬は、精神科
外来患者ら約10万人が服用し
ていると推定され調査した奥村
泰之・同機構主任研究員(臨床
疫学)は、「処方や長期使用を
制限するなどの対策が必要だ」
と指摘しています。

チームは、2006年9月〜
13年6月に、自殺未遂などで
東京医科歯科大救命救急センタ
ーに搬送された人のうち抗不安
薬や睡眠薬の服用が原因と特定
できた581人を対象に調べま
した。

その結果、古い種類の睡眠薬
を過剰に服用していた人は、新
しい種類の薬だった人に比べて
誤嚥性肺炎の発症率が、3・8
3倍と高いという結果でした。
合併症等で、集中治療室に4日
以上入院する割合も2・97倍
となりました。中枢神経系への
作用が強いため、吐いたものが
逆流して気管や肺に入りやすい
とみられています。

睡眠薬では、副作用が比較的
弱いベンゾジアゼピンを含む薬
が60年代以降に登場し普及し
ましたが、それ以前には副作用
がより強いバルビツール酸系の
「ベゲタミン」(発売は57年)
や「ラボナ」(同52年)、非
バルビツール酸系の「ブロバリ
ン」(同15年)などがよく用
いられました。なつかしい薬品
の名前が並んでいますね。最も
私達の年代の医師は、ほとんど
処方しませんでしたが。

ベゲタミンは薬物乱用防止の
ため今年末の販売中止が決まっ
ています。

古い種類の睡眠薬でなくても、

睡眠薬、抗不安薬、抗てんかん

薬は長期服用は危険だと警告し

ているニュース動画です。



 
 
皮革の製品を比較する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 2週間以上、咳や痰が止まらない場合結核疑う

 
 
 
 
 
 
24~30日までの、「結核
予防週間」を前に、県は「結核
は、昔の病気と思われがちです
が現代の病気です。2週間以上、
咳(せき)や痰(たん)が止ま
らなかったら医療機関で受診を」
と呼び掛けています。

県疾病対策課によると、結核
は結核菌によって主に肺に炎症
を起こす病気です。痰に結核菌
が含まれる患者さんが咳をする
と空気中に飛び散り、周囲の人
が吸い込むことによってうつり
ます。咳、痰、急激な体重減少
や倦怠感等の症状が一般的です
が、顕著な症状が出ない場合も
あり、発見が遅れることが少な
くないということです。 結核
はかつて「不治の病」として恐
れられました。抗結核薬が開発
されて以降、患者数は減少して
きましたが、1997年に38
年ぶりに増加しました。最近5
年間も、国内の患者数は2万人
前後で推移し、県内では、千人
前後の患者さんが出ています。
死亡する患者さんも多く、20
11年には県内で114人が亡
くなりました。

昨年の県内患者数955人(
死亡者数87人)のうち、75
歳以上の高齢者が381人と約
4割を占めました。今年は8月
末現在、県内では、663人の
患者さんが出ています。同課は
「高齢者の割合が高くなってい
る。また抵抗力の弱い乳幼児が
感染すると、重症になりやすい
ので注意してほしい。予防には
BCGワクチンの接種が有効」
と話しています。

問い合わせは、県疾病対策課
(電話048・830・355
7)へお願いします。

結核菌やMAC症(非定型抗酸菌

症)について解説している動画

です。抗酸菌症については絶対

侮ってはならないことをご記憶

下さい。



 
 
艦船の中で、結核に感染する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
1960年代以前に開発され
た古い種類の睡眠薬を過剰服用
すると、それ以後の新しい種類
の睡眠薬に比べて合併症の誤嚥
性肺炎を発症する割合が約4倍
高くなるとの調査結果が出たの
は、喜ばしい限りです。 古い
睡眠薬を処方する医師は、非常
に少なくなっており、私もベゲ
タミンは、少なくともこの数年
間処方したことがありません。
この手の薬をたくさん処方する
のは、かなり古い教育を受けた
医師で、60歳以上の方に多い様
です。
結核は、克服した感染症では、
ありません。未だに患者数は、
増加しています。しかも、発症
者のほとんどが多剤耐性の結核
症であり、その感染のもとを辿
れば、結核治療中に症状が改善
したため、もう治ったと勘違い
した患者さんに行きつきます。
そのため、幾ら症状が無くなっ
ても、定められた期間は、内服
を続けるということが行われな
ければ、他の人に多剤耐性結核
菌をどんどん広めてしまうとい
う自覚が必要になる訳です。分
かっていても、守れないという
のが本当の所かもしれませんが、
守れない結果が重大であること
を認識したうえで治療を行って
頂きたいものです。

痔核の自覚。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2017-08-20 00:03:57

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話  Vol.615 平成27年9月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)不眠の意識と実態についてのインターネット 調査
2)磁気デバイスLINX逆流管理システムの効果

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 不眠の意識と実態についてのインターネット 調査

 
 
 
 
 
 
MSD株式会社は8月31日、全国
の40代から70代の男女8,000 名
を対象に、不眠に関する意識と
実態を明らかにするためのイン
ターネット調査を実施し、その
結果を発表しました。
不眠の症状は主に、なかなか
寝付けない「入眠困難」、夜中
に目が覚め、その後なかなか眠
れない/夜中に何度も目が覚め
る「中途覚醒」、朝早すぎる
時間に目が覚める「早朝覚醒」
の3つに分類されています。
今回の調査では、過去1か月
の睡眠状態について週1回以上
該当する症状があるかどうかを
を聞いたところ、約4割は、
「不眠症状なし」(38.0%)で
したが、残りの6割は何らかの
不眠症状があることが判明しま
した。 中でも“睡眠維持力の
低下”による不眠(中途覚醒、
早朝覚醒いずれか、または両方
を有する)が55.0%に上り、中
年以上の不眠では、不眠=寝つ
きが悪いだけではないことが分
かりました。更に、「入眠困難」
「早朝覚醒」「中途覚醒」の3
つの症状全てを抱える人が18.1
%と、40代以上の日本人の約5
人に1人に上ったという事です。
不眠症状がひとつでもあると
答えた人に、眠りたいのに眠れ
ない原因について聞くと「不安
や興奮、緊張やストレス、考え
事などで眠れない」(50.8%)
が最も多く「日中、十分に活動
していないため疲れておらず、
眠れない」(17.6%)や「生活
のリズムが不規則で眠れない」
(15.7%)はそれほど多くなか
ったということです。
また、医師から不眠症と診断
され、不眠症治療薬を飲んでい
る571 人を対象に、その薬を
服用しても不眠症状があるかと
聞いたところ、6割近くの人が
「症状がある」(56.0%)と
回答しました。不眠症治療薬に
は従来のGABA受容体作動薬に加
え、メラトニン受容体作動薬や
オレキシン受容体拮抗薬があり
ますが、「入眠困難」や「中途
覚醒」、「早朝覚醒」を起こし
ている人の4割が超短時間作用
型GABA受容体作動薬を服用して
おり、最も多いことがわかった
そうです。
更に、高血圧症、糖尿病、脂
質異常症などの生活習慣病患者
さんの2人に1人が不眠症または
不眠症の疑いがあり、その半数
が「医師へ相談したことがない」
という実態も、明らかになりま
した。
今回の調査で、中高年の不眠
症状や不眠症治療における課題
が浮き彫りとなりました。 MSD
では引き続き、不眠症に関する
認知向上に努め、不眠症状を有
する患者さんのQOL 向上に貢献
していきたいとしています。

睡眠力について解説している

動画です。



 
 
 
後見人が貢献した。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 磁気デバイスLINX逆流管理システムの効果

 
 
 
 
 
 
米国消化器学会(AGA)は8月
18日、胃食道逆流症(GERD)の
治療を適応として承認を取得済
みの磁気デバイスLINX逆流管理
システムに関する、5年間にわ
たる追跡調査において、長期的
な安全性と有効性が確認された
ことを紹介しました。  AGAの
年次会議である、Digestive
Disease Weekで発表されました。

同調査では、ベースライン時
に約60%が、中等度から重度の
逆流症を呈していた、GERD患者
さんが、LINXシステムの留置5
年後には約1%にまで減少しま
した。また、患者さんの3分の2
がプロトンポンプ阻害薬(PPI)
を投与されていませんでした。
デバイスの腐食や移動はなく、
嚥下困難以外の重大な有害事象
も認められませんでした。嚥下
困難は、大部分が軽度で、体重
減少は伴わず時間経過に伴って
消失していました。

磁気デバイスは2012年にFDA
の承認を取得しました。 薬物
治療を受けていても、慢性的な
症状を呈するGERD(pH検査にお
ける異常値によって診断される)
患者さんが適応とされています。

日本語の解説動画がありませんで

したので、英語になりますがご覧

下さい。(図だけ見て理解可)



 
 
 
以上の異常値を確認する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
MSD のベルソムラは、本当に
画期的なお薬です。この薬で眠
れるようになった患者さんは、
沢山おられます。他のベンゾジ
アゼピン系の薬を飲んでいる人
は、それを漸減しなければなり
ませんが、睡眠薬は、初めてと
言う人には、ベルソムラは、フ
ァーストチョイスの薬と言えま
しょう。
胃食道逆流症(GERD)の治療
を適応として承認を取得済みの
磁気デバイスLINX逆流管理シス
テムに関する、5年間にわたる
追跡調査において長期的な安全
性と有効性が確認されたという
ことは、画期的な発見であると
思います。日本でもこのような
器具が普及して行くことを期待
したいと思います。

器具の安全性を危惧する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.682メルマガ

2017-08-19 00:01:54

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.682 平成28年10月16日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)難治性のアレルギー疾患発症の鍵となる蛋白質発見
2)来年度、耐性菌の調査・研究を行う新たな組織

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 難治性のアレルギー疾患発症の鍵となる蛋白質発見

 
 
 
 
 
 
 
千葉大学は、9月12日喘息や
好酸球性副鼻腔炎などの難治性
のアレルギー疾患発症の鍵とな
る蛋白質を発見し、発症のメカ
ニズムを解明したと発表しまし
た。この研究は同大大学院医学
研究院・中山俊憲教授の研究グ
ループによるものです。 研究
成果は、9月16日発行の米学術
誌「Science Immunology」オン
ライン版に掲載されました。
アレルギー疾患等は、CD69分子
を発現した病原性免疫細胞が、
血管から外に出て肺などの炎症
組織に到達することで発症する
といわれています。同研究では、
この免疫細胞が血管から外に出
るのを、手伝う蛋白質の存在を
発見しました。この蛋白質はCD
69分子のリガンド分子で「Myos
in light chain 9/12 (Myl9/12)」
と呼ばれています。
研究グループによると,Myl9/12
分子は、炎症に伴って血小板か
ら放出され、血管の内側に付着
して「ネット様構造(Myl9 net
s )」を構築します。 病原性
免疫細胞が血管から外に出る際
に、Myl9 nets が“プラットフ
ォーム”として働いていると考
えられることが分かりました。
研究では、これを「CD69- Myl9
システム」と命名しました。
最近、日本でも増加している
難治性炎症疾患の好酸球性副鼻
腔炎患者さんの解析で、ポリー
プ中にMyl9 nets が多く確認さ
れ、CD69-Myl9 システムが慢性
炎症疾患の慢性化や、難治性の
根本要因になっている可能性も
示唆されたとしています。
同研究では、CD69と Myl9/12
分子の相互作用を阻害する抗体
を作成しました。 この抗体を
喘息マウスに投与したところ、
喘息が全く起こらなかったこと
から、これらの抗体は、ヒトで
の、難治性呼吸器疾患の画期的
治療薬となる可能性があります。
企業との共同開発研究により、
ヒトへの投与が、可能なヒト型
抗体がすでに作成されており、
実用化に向けた開発が進行中で
す。 喘息などの難治性呼吸器
疾患に苦しむ患者にとって効果
的な治療法となることが期待さ
れます。今回の研究の成果を速
やかに患者さんへ届けるために
さらなる研究を進めていくと、
研究グループは述べています。

このニュースのニュース動画

です。



 
 
 
新興国の侵攻が進行している。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 来年度、耐性菌の調査・研究を行う新たな組織

 
 
 
 
 
 
 
菌薬(抗生物質)が効かない
耐性菌が国内外で増えているの
を受けて、厚生労働省は来年度、
耐性菌の調査・研究を行う新た
な組織を二つ設置する方針を決
めました。耐性菌の出現を防ぐ
ため、医療機関などに抗菌薬の
適正使用を促すとともに、新た
な抗菌薬の開発を支援します。

 
新組織は、国立感染症研究所
と国立国際医療研究センターに
設置します。

感染研では、国内外の耐性菌
の発生状況を、監視しました。
これまで一部の地域の医療機関
のみだった耐性菌の収集・分析
を全国に拡大します。 国内の
耐性菌の広がりを把握し、新た
な検査方法や治療薬の開発を促
します。またアジアの途上国で、
耐性菌の発生状況を把握する、
システムの導入を支援します。

同センターでは耐性菌の専門
家を育成します。 医療現場の
耐性菌の情報を集約して医療や
福祉従事者に提供し、抗菌薬の
適正使用につなげます。

同省は、来年度予算の概算要求
に2組織の設置など耐性菌対策
費5.7億円を盛り込みました。

薬剤耐性菌への対応の講演動画

です。



 
 
 
耐性菌が大勢を占める。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
喘息や好酸球性副鼻腔炎など
の難治性のアレルギー疾患発症
の鍵となる蛋白質を発見し発症
のメカニズムを解明したという
のは素晴らしい業績です。アレ
ルギー疾患の原因の究明に一役
買うものと言えましょう。私の
考えとしては、CD69と Myl9/12
分子の相互作用を阻害する抗体
を作成して、この抗体を、喘息
マウスに投与したところ、喘息
が、全く起こらなかったという
結果は、驚天動地としか言いよ
うがありません。長らく、アレ
ルギー疾患を患っている人にと
っては、大きな福音となりそう
です。
菌薬(抗生物質)が効かない
耐性菌が国内外で増えているの
を受けて、厚生労働省は来年度、
耐性菌の調査・研究を行う新た
な組織を二つ設置する方針を決
めたというのは、素晴らしい事
であると思います。耐性菌に対
する研究が今まで余り表だって
なかったせいで、耐性菌をのさ
ばらせる環境を作ってしまった
と言えるのではないでしょうか?
抗生物質の適正使用については、
心したいと思います。

敵勢を調査して、適正な処置
を行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.681メルマガ

2017-08-18 00:18:09

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.681 平成28年10月15日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)うつ病患者は,視床ノルアドレナリン神経伝達機能異常
2)人工知能(AI)を利用した新薬開発に乗り出す

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 うつ病患者は,視床ノルアドレナリン神経伝達機能異常

 
 
 
 
 
 
 
量子化学技術研究開発機構は
9月16日、うつ病患者は視床の
ノルアドレナリン神経伝達機能
に、異常が生じており、これが
注意・覚醒機能の高まりと相関
していることを見出したと発表
しました。 この研究は、量研
機構 放射線医学総合研究所脳
機能イメージング研究部と慶應
義塾大学医学部精神・神経科学
教室との共同研究に、よるもの
です。研究成果は「The Americ
an Journal of Psychiatry」オ
ンライン版に、9月16日付けで
掲載されています。

これまで、抗うつ薬の作用メ
カニズムに関する研究やうつ病
患者の死後脳研究、うつ病のモ
デル動物の研究により、うつ病
の原因のひとつとして、脳内の
神経伝達物質であるノルアドレ
ナリンの関与が示唆されてきま
したが、ノルアドレナリン神経
伝達にどのような変化が起きて
いるかは不明でした。

そこで研究グループは、自分
を責める傾向が強く不眠や食欲
低下などの症状を認めるうつ病
患者19人、健常者19人を対象に、
脳内のノルアドレナリントラン
スポーター(NAT)に結合する(
S,S)-[18F]FMeNER-D2 という、
薬剤を用いてPET 計測を行い、
脳内の視床のNAT の密度の指標
となる結合能を定量しました。
患者さんと健常者で、これらの
定量値を比較したところ、患者
さんの視床のNAT 密度が健常者
よりも29%高いことが判明(p=
0.007 )しました。更に、視床
内部を、機能的に異なる7つの
領域に分割して、其々の領域の
NAT の密度を定量した結果、前
頭葉と線維連絡を持つ領域にお
いて、患者さんのNAT 密度が28
.2%高いことが明らかになった
としています(p=0.002)。
次に患者さんのNAT 密度と注意
機能との関連を検討するために
注意機能検査を実施し患者さん
のNAT 密度と注意機能との相関
解析を行った結果、視覚性注意
を調べる検査において患者さん
の視床のNAT 密度が、高い程、
反応時間が速く視覚的探索機能
が高い事が明らかになりました
(視床:偏相関係数r=-0.70、p
=0.003)。今回の研究によって、
自分を責める傾向が強く、不眠
や食欲低下などの症状を認める
うつ病患者さんにおいては注意・
覚醒機能はむしろ高まっており、
その変化とNAT 密度との間に、
相関があることが明らかとなり
ました。

これらの研究成果は、自分を
責める傾向が強く、不眠や食欲
低下の強い、うつ病患者さんの
治療ではノルアドレナリン神経
伝達機能の調整が有効である事
を示しています。今後、多様な
症状が現れるうつ病の治療にお
いて脳内の異常を想定した効果
的な抗うつ薬の選択と治療戦略
につながることが期待されると、
同研究グループは述べています。

一般的には、うつ病はセロトニ

ンと関係していると習いました

が視床では、ノルアドレナリン

のようです。一般的な神経伝達

物質と精神障害について解説し

ている動画です。



 
 
覚醒作用を論じて、隔世の感
があることを述べる。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 人工知能(AI)を利用した新薬開発に乗り出す

 
 
 
 
 
 
 
ガンや生活習慣病などの治療
薬を効率的に作り出すことを目
指し、厚生労働省が人工知能(
AI)を利用した新薬開発に乗り
出すことが23日、分かりました。
来年度予算に3億5千万円を要求
しています。

国立研究開発法人の医薬基盤・
健康・栄養研究所(大阪府)が
新薬開発に特化したAIを開発し
ます。AIに病気のメカニズムに
関する国内外の医学論文や薬の
情報を大量に入力します。AIは、
病気に関係する体内物質を推定
し、さまざまな化合物から有望
と考えられる薬の候補を探し出
します。

これをもとに、動物実験など
で安全性や、有効性を確認しま
した。数年後には実用的な新薬
につなげたい考えです。

AIを利用して、ガン治療薬を

作るというニュース動画です。



 
 
新薬開発に特化したAIを特価
で販売する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
うつ病患者さんは視床のノル
アドレナリン神経伝達機能に、
異常が生じており、これが注意・
覚醒機能の高まりと相関してい
ることを見出したのは、偉大な
業績です。ただし、うつ病患者
さんの中でも自分を責める傾向
が強く、不眠や食欲低下などの
症状を認めるうつ病で、注意・
覚醒機能の高まりと相関してい
る訳ですから、このようなうつ
病の患者さんは、ノルアドレナ
リン神経伝達機能の調整が有効
であると言えるでしょう。
ガンや生活習慣病などの治療
薬を効率的に作り出すことを目
指し、厚生労働省が人工知能(
AI)を利用した新薬開発に乗り
出すことを発表したのは、つい
に医療・薬事の分野でもAIが、
進出することになったかという
感覚を覚えました。大学の文系
学部がAIの普及によって、不要
になる可能性がありますので、
医療・薬事の分野でもAIに職を
追われる結果になる人がでない
とも限らないと私は、考えてい
ます。

公立病院で、効率よく医療を
行う。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.680メルマガ

2017-08-17 00:40:10

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.680 平成28年10月14日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)クローン病に対する医薬品の候補の治験を開始
2)化学工場で従業員と退職者7人が膀胱ガン発症

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 クローン病に対する医薬品の候補の治験を開始

 
 
 
 
 
 
慶應義塾大学は9月15日クロ
ーン病に対する医薬品の候補で
あるOCH-NCNP1(OCH)の安全性
と有効性を検証するための医師
主導の治験を開始したと発表し
ました。この研究は、同大学医
学部内科学教室(消化器内科)
の金井 隆典教授、長沼誠専任
講師らと、国立精神・神経医療
研究センター(NCNP)との共同
研究によるものです。

クローン病は、10~30歳代に
発症し、下痢、腹痛などの消化
器症状の再発と回復を繰り返す
慢性疾患です。発症原因は不明
ですが、最近の研究により食事
などの環境因子が原因となり、
さらに、腸内細菌や食事などの
腸管内抗原に対する過剰な免疫
反応により腸に炎症を引き起こ
すことが考えられています。こ
のような免疫過剰状態を是正す
るために多くの治療法が開発さ
れていますが、治療効果が得ら
れても効果が減弱したり、副作
用で薬剤が使用できない場合等
があり、新しい治療法の開発が
望まれていました。

研究チームが開発を進めてい
るOCH は、動物レベルで腸炎を
抑制する効果を有し、炎症性サ
イトカインを抑制する効果を有
することを明らかにしてきてい
ました。NCNPの山村隆博士らは、
クローン病と病気の原因が似て
いる神経難病患者に対する治験
を開始しているが、クローン病
はそれに続く治験となります。

治験では、このOCHを約6週間
にわたって3つのグループ(1グ
ループ4人のクローン病患者)
に反復投与します。同大学病院
IBD (炎症性腸疾患)センター
において2016年9月1日より開始
されました。

対象患者は、クローン病診断
基準により同大学病院で診断さ
れた16~70歳のクローン病患者
さんのうち、軽症から中等症の
活動性を有する患者さんです。
活動性はCrohn’s Disease Act
ivity Index(CDAI ) という
指標を用いて、CDAIが150から4
50までの患者さんが対象となり
ます。また、副作用発現の観点
より患者さんの安全を確保する
ために、現在患者が行っている
治療法のうち、インフリキシマ
ブやアダリムマブを使用してい
る患者さんは治験中、一定期間
の休薬期間が必要となります。

今後は、同治験の結果によっ
てさらに大規模な治験を行う事
で薬事承認をめざします。研究
グループは、OCHを抗TNFα抗体
製剤を使用する前の治療薬、抗
TNF α抗体製剤が効果減弱した
際の治療薬として使用したいと
しています。

クローン病について解説している

動画です。カイロの受診は、自己

責任でお願いします。



 
 
一定期間の基幹部分の機関で
帰還者を募った。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 化学工場で従業員と退職者7人が膀胱ガン発症

 
 
 
 
 
 
厚生労働省は21日、国内にあ
る同一の化学工場で、従業員と
退職者計7人がぼうこうガンを
発症していたと発表しました。
うち5人は、発ガン性があると
される物質「MOCA(モカ)」を
取り扱っていたことがあり原因
となった可能性が、あります。
工場の名称や所在地は明らかに
していません。

厚労省によると、モカは防水
材などに使われる樹脂を固める
用途に使われ、一般消費者が触
れる機会はありません。 労働
安全衛生法に基づく省令で製造
設備の密閉や労働者の健康診断
などが義務付けられています。

7人は男性で、発症時は30~
60代でした。内1人は既に死亡
しました。

このニュースのニュース動画

です。



 
 
 
機械を動かす機会を得る。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
クローン病に対する医薬品の
候補の薬の安全性と、有効性を
検証するための医師主導の治験
を開始したのは、喜ばしいこと
です。あくまで臨床試験なので
すぐに、たくさんの患者さんに
使い続けるということはできま
せんが、クローン病の根本治療
が現在まったくないことを考え
ると安全性と有効性が確認でき
れば、将来、大々的に使われる
ようになるのではないかと期待
しています。
国内にある同一の化学工場で、
従業員と退職者計7人が、ぼう
こうガンを発症していたという
のは空恐ろしい限りです。「MO
CA(モカ)」のような、危険な
化学物質を扱う工場ではあって
は、ならないことだと思います。
膀胱ガンは、もとより他のガン
でも、たった一個の細胞が検診
などで見つかる位の大きさにな
るまでは、約10年かかると考え
ています。そのような長い期間
危険な化学薬品に曝露すること
は、余程、安全対策をしっかり
見直さないと今後できなくなる
予感がします。

膀胱ガンの患者さんが暴行さ
れた。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.679メルマガ

2017-08-16 01:16:16

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.679 平成28年10月13日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)ケトン 食摂取で認知症でない高齢者認知機能向上
2)腸内細菌叢(フローラ)の解析用キットを発売

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ケトン 食摂取で認知症でない高齢者認知機能向上

 
 
 
 
 
 
国立精神・神経医療研究セン
ター(NCNP)神経研究所は9月
15日、中鎖脂肪酸油を含むケト
ン食の摂取により、認知症でな
い高齢者の認知機能が向上する
ことを世界で初めて明らかにし
ました。この研究は、同研究所
疾病研究第三部の太田深秀室長、
功刀浩部長らと、株式会社明治
の共同研究グループによるもの
です。研究成果は国際科学雑誌
「Psychopharmacology」のオン
ライン版に公開されました。

脳は、通常、糖をエネルギー
源として利用しますが、加齢に
より、糖を利用する機能が低下
することが報告されています。
脳は糖に代わるエネルギー源と
して、生体内で主に脂肪酸から
生成されるケトン体を利用する
ことができます。

今回の研究では、このケトン
体の生成が高まるようにMCT を
配合した特別な粉ミルク(明治
ケトンフォーミュラ(R ))を用
いて高齢者の認知機能を高める
ことができるか否か、について
検討しました。

ケトン体とは、アセト酢酸、
ベータヒドロキシ酪酸、アセト
ンの総称です。長時間の絶食や
極端な高脂肪低糖質な食事を続
けた時など、エネルギー源とし
ての糖が不足する場合に、脂肪
酸や、一部のアミノ酸が肝臓で
ケトン体に変えられます。この
ケトン体のうち、アセト酢酸、
ベータヒドロキシ酪酸が糖に代
わるエネルギー源として、脳を
はじめとする、さまざまな体の
器官で使われます。そのため、
今回の試験では、血中ケトン体
濃度としてアセト酢酸とベータ
ヒドロキシ酪酸を測定しました。

研究では、認知症でない高齢
者にケトン食と対照食(ケトン
食のMCT を、同カロリーの長鎖
脂肪酸油に置き換えたミルク)
をそれぞれ別の日に摂取しても
らい血中のケトン体濃度の変化
と複数の認知機能テストの成績
を比較しました。

その結果、対照食を摂取した
時に比べ、ケトン食を摂取した
時に、血中ケトン体濃度が高く
推移し、さらに作業記憶や遂行
機能に関するテストの成績およ
び一連の認知機能テストの総合
成績が高いことが分かりました。
また、試験参加者を、対照食を
摂取した時の認知機能テストの
総合成績が低かった群と高かっ
た群に分けたところ、成績の低
かった群でケトン食による総合
成績の向上がより顕著に見られ
ました。これらより、MCT を含
むケトン食は高齢者の認知機能
を改善する可能性が示されたと
しています。

ダイエットに効果的なMCTに

ついて解説している動画です。

MCTパウダーの購入は、自己

責任でお願いします。



 
 
 
恒例の高齢者の脳の研究。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 腸内細菌叢(フローラ)の解析用キットを発売

 
 
 
 
 
 
 
タカラバイオは、腸内細菌叢
(フローラ)解析用キット「16
S(V3-V4)Metage
nomic Library
Construction K
it for NGS」を30日
から発売します。

同キットは次世代DNA解析
装置(シーケンサー・NGS)
を使って腸内フローラを調べる
ための遺伝子増幅法であるPC
R応用のキットです。 細菌種
固有の遺伝子配列であり、細菌
系統分類の指標として用いられ
ている「16S rDNA遺伝子」
の解析を目的に設計しました。
独自開発のPCR酵素を含み、
多様な細菌の16S rDNAの
特定領域を均一に増幅できます。
このため、腸内細菌叢を正確に
反映したデータを取得できます。

腸内細菌叢の解析には、16S
rDNA遺伝子を、PCRで
増幅した後に、NGSを使って
高速・大量にDNA配列を読み
取る方法が普及しています。1
00反応分が、18万円(50
反応分9万6000円)だそう
です。

腸内細菌叢検査サービスについ

ての動画です。申し込むか否か

は自己責任でお願いします。



 
 
 
 
最近の腸内細菌叢は、乱れて
いる。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
中鎖脂肪酸油を含むケトン食
の摂取により認知症でない高齢
者の認知機能が向上することを
世界で初めて解明したのは偉大
な業績です。加齢により、高齢
者の脳は、糖を利用する機能が
低下することが報告されていて、
脳は糖に代わるエネルギー源と
して、生体内で主に脂肪酸から
生成されるケトン体を利用する
ことができることが分かってい
るので、高齢者には、ケトン食
を食べて頂くことが望ましいと
考えられます。ただし糖尿病を
患っている高齢者は血糖コント
ロールが悪いとケトン性の昏睡
になる可能性がありますので、
お勧めできません。
腸内フローラは、食事や健康
状態により変動するほか、免疫
系や、様々な体質、疾患と深く
関係があることが示唆されてい
るので、これを解析することで
疾患の治療に結びつくことが、
多いのでは、と推測しています。
以前、相撲部屋で腸内フローラ
を解析した所、現役の力士は、
親方のものと全く違う傾向があ
ることが分かりました。現役の
力士は、親方に較べて、稽古等
の運動量が違います。その他の
生活習慣は、大して変わらない
訳ですから運動によっても変動
することが解明されたという事
です。

恵子さんが、稽古する。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.678メルマガ

2017-08-15 00:14:18

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.678 平成28年10月11日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)パーキンソン病を来年度には、iPS臨床応用に入れる
2)ベルギーで初めて未成年の安楽死が実施された

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 パーキンソン病を来年度には、iPS臨床応用に入れる

 
 
 
 
 
 
 
iPS細胞を用いて治療する
二つ目の病気になる可能性があ
るパーキンソン病について「来
年度には臨床応用に入れること
を目標にやっている」と明らか
にしました。
パーキンソン病は脳内の神経
細胞「ドーパミン産生細胞」が
機能しなくなり、脳が体に運動
するよう出す指令がうまく伝わ
らなくなります。根本的な治療
法として、iPS細胞から、こ
の神経細胞をつくって患者さん
の脳に移植する研究を山中教授
が所長を務める京大iPS細胞
研究所の高橋淳教授らが進めて
います。
山中教授はこの研究が「いつ
でも臨床応用できる状態に近い」
と説明しました。ただ、治験を
計画する京大病院で審査に入る
手続きに時間がかかっていると
し、「いろいろな壁があるが、
安全性を重視した上で京大病院
にも柔軟に対応してもらえるよ
うお願いしている」と述べまし
た。iPS細胞は二〇〇六年八
月に山中教授が作製を発表し、
一四年には理化学研究所などが、
最初の手術に網膜で成功しまし
た。 <iPS細胞(人工多能
性幹細胞)> 皮膚や血液など
の細胞に数種類の遺伝子を導入
することで、細胞が受精卵に近
い状態に「初期化」されます。
神経、筋肉、目、骨など体の、
ほとんどの細胞に変化できる「
万能」細胞の誕生です。先行し
て1998年に作製されたヒト
ES細胞(胚性幹細胞)が受精
卵を壊して作製するために免れ
なかった倫理的な問題を解決し、
再生医療の可能性を大きく広げ
ました。

高橋淳教授のパーキンソン病の

iPS細胞による治療の講演動画

です。



 
 
書記が暑気あたりでそのパソ
コンが初期化された。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ベルギーで初めて未成年の安楽死が実施された

 
 
 
 
 
 
 
ベルギー紙ニュースブラット
(電子版)は17日、同国で初め
て未成年の安楽死が実施された
と伝えました。ベルギーは2014
年、医師による安楽死を未成年
にも認める法律を施行しました。
年齢制限がない点で、世界初の
法律とされています。隣国オラ
ンダも未成年の安楽死を認めて
いますが、12歳以上に限定して
います。同紙によると、北部オ
ランダ語圏フランデレン地域の
死期が間もない患者さんだった
とされていますが、年齢や性別
は明らかにされていません。
成人の場合は、精神的苦痛も
理由として認めますが、未成年
は肉体的な苦痛があり、死期が
間もない患者さんに制限し、親
の同意も必要とするそうです。

このニュースのニュース動画

です。



 
 
 
子規の死期が近くなっても柿
を食べていた。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
根本的な治療法として、iP
S細胞から、この神経細胞をつ
くって患者さんの脳に移植する
研究は、成功すれば素晴らしい
業績となることでしょう。ただ
既に、骨髄幹細胞を、そのまま
移植することで、その他の病気
が治っている部分もあるそうな
ので、もう少し勉強してから、
皆さんに披露したいと考えてい
ます。現時点で、幹細胞を扱う
には厚生労働省の許認可がいる
ので、私個人としては水素吸引
治療とCPL 内服の重複療法をお
勧めします。
ベルギーは2014年、医師によ
る安楽死を、未成年にも認める
法律を施行し、このたび安楽死
を、実行したことは、いろいろ
な制限があるとは言え、画期的
な事ではないでしょうか?大人
でも子供でも苦痛は同じだから、
死期の近い人は、安楽にしてあ
げるという発想によるものでし
ょう。日本では、考えられない
ことです。日本では、子供には、
大人にない回復力が存在する。
だから安易に安楽死を認めず、
最期の最後まで、闘病して欲し
いという考え方の人が多いよう
です。

至高の嗜好品を展示する展示
会を試行し、施行する。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.677メルマガ

2017-08-14 00:02:34

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.677 平成28年10月10日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)不眠症治療用スマートフォンアプリの臨床試験
2)ゲノム編集技術で筋肉量が多いブタを作る新手法

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 不眠症治療用スマートフォンアプリの臨床試験

 
 
 
 
 
 
 
新エネルギー・産業技術総合
開発機構(NEDO)は9月12日、起
業家候補(スタートアップ イノ
ベーター)支援事業において,認
知行動療法に基づいた、不眠症
治療用スマートフォンアプリの
臨床試験を開始すると発表しま
した。

同事業では、サスメドとDeSC
ヘルスケアが、共同で、非薬物
療法である認知行動療法のアル
ゴリズムを用いたスマートフォ
ンアプリの開発を行いその睡眠
改善効果を検証します。さらに
サスメドは、治療用ソフトウェ
アを医療機器として製造販売す
るために必要な申請手続きを行
っていくそうです。

同事業における最初の取り組
みとして9月より神経研究所附
属晴和病院及び芳和会くわみず
病院と連携し、同アプリのプロ
トタイプを用いた睡眠改善効果
検証のための臨床試験が開始さ
れます。同臨床試験においてア
プリの有効性を検証することで、
薬剤に依存しない認知行動療法
による不眠症治療の普及を促進
していきたい考えです。

睡眠の質を改善する快眠アプリ

3選の紹介動画です。実際の

アプリの使用は自己責任でお願

いします。



 
 
 
不朽の名作の普及を促進。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 ゲノム編集技術で筋肉量が多いブタを作る新手法

 
 
 
 
 
 
遺伝子を効率良く改変するゲ
ノム編集という技術で、筋肉量
が多いブタを作る新たな手法を
開発したと、徳島大の竹本龍也
助教(発生生物学)らのチーム
が発表しました。

従来より遺伝子の改変にかか
る時間が、大幅に短縮できたと
いうことです。論文が15日、
米科学誌に掲載されます。

この手法で、糖尿病など様々
な病気のブタや伝染病に強いブ
タを効率的に作製できれば医学
や畜産分野の研究が進むと期待
されるということです。従来の
方法は、ブタの卵子から核を取
り出し、ゲノム編集の技術を使
って筋肉が増えるように遺伝子
を改変した核を卵子に移し子宮
に入れます。 卵子の操作に5
時間以上かかる上、効率が悪か
ったようです。

チームはブタの受精卵を使用
しました。受精卵をゲノム編集
を引き起こす溶液に浸して電気
刺激を与えて遺伝子を操作しま
した。子宮に移植したところ、
筋肉量が多いブタが生まれまし
た。受精卵の操作は、従来の20
分の1以下の15分程度と、大幅
に短縮させる事に成功しました。

ゲノム編集とは、文章を編集
するように生物が持つ遺伝情報
を自由自在に書き換える技術の
ことを言います。DNAを切る
特殊な酵素で狙った遺伝子を壊
したり、別のものに換えたりし
ます。難病の治療や薬の開発、
作物や家畜の品種改良等で応用
が期待されています。

ゲノム編集の新技術についての

動画です。



 
 
 
効率が悪く、高率の公立受験
を断念した。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
 
遺伝子を効率良く改変するゲ
ノム編集という技術で、筋肉量
が多いブタを作る新たな手法を
開発というのは素晴らしい業績
です。筋肉量が多いと、一頭の
ブタから採れる肉の量が増えて
畜産・酪農家が潤います。この
手のゲノム編集の技術を利用し
た、品種改良は、これからも行
われると予想されます。副作用
が一切ないことを期待したいと
思います。受精卵の操作は従来
の20分の1以下の15分程度と、
大幅に短縮させる事に成功した
そうですから、この技術は普及
する可能性が高いと思います。
非薬物療法である、認知行動
療法のアルゴリズムを用いたス
マートフォンアプリの開発を行
いその睡眠改善効果を検証する
というのは、まさに薬物療法を
少なくする転機になると期待し
ています。薬物療法においても
数年前に発売になったベルソム
ラのように非常に副作用が少な
いものもあるので、一概に薬物
療法が劣っている訳ではありま
せんが、依存性のある薬剤を、
大量に反復して内服する危険性
を思えば、隔世の感が致します。

依存性のある薬剤の処方に、
異存はない。笑

 
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2017-08-13 00:40:47

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.614 平成27年9月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)C型肝炎の新しい飲み薬「ハーボニー」の保険適用
2)10代で発症拒食症女性は欲求等制御の脳部位小

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】C型肝炎の新しい飲み薬「ハーボニー」の保険適用

 
 
 
 
 
 
厚生労働相の諮問機関である
中央社会保険医療協議会(中医
協)は26日、米製薬会社ギリ
アド・サイエンシズが開発した
C型肝炎の新しい飲み薬「ハー
ボニー」の保険適用を承認しま
した。C型肝炎患者さんの約7
割を占める「1型」と呼ばれる
遺伝子型に、効果が高く、服用
期間は、12週間と従来の治療
方法より大幅に短いことが利点
です。31日から保険が使えるそ
うです。

これまでのように重い副作用
を伴うことがあるインターフェ
ロンの注射投与をせずに、済む
利点があります。ギリアド社の
臨床試験では100%の患者の
症状が改善したといい、NPO
法人「東京肝臓友の会」事務局
長で自身も治療経験がある米沢
さんは、「待ちに待った薬」と
歓迎しています。遺伝子型1型
の患者さんを対象とした、臨床
試験(治験)で157人全員が
治癒する高い効果を示したこと
から、薬価は1錠(1日分)8
万171円とされましたが患者
さんの自己負担は国の助成によ
り、月額で最大2万円に抑えら
れる見通しだそうです。

ハーボニーについて解説してい

る動画です。



 
 
指紋を付けながら、口頭試問
を受けて、諮問機関に訴えた。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 10代で発症拒食症女性は欲求等制御の脳部位小

 
 
 
 
 
 
 
10代で拒食症になった女性
では、欲求などを制御する脳の
部位が小さくなることを、福井
大の藤沢隆史・特命助教らのチ
ームが、画像診断装置を使った
研究で突き止めました。

「太りたくない」という願望
に歯止めをかけられない状態が
固定化しているため、精神療法
だけではなく、脳に対する治療
も必要とみられています。論文
は米電子版科学誌プロスワンに
掲載されました。

拒食症は、極端な食行動を引
き起こす精神疾患「摂食障害」
の一種で、若い女性に多い事が
知られています。カウンセリン
グなどの精神療法が行われます
が、初診から4~10年で全快
した人は、5割に満たないとの
報告もあり、治りにくいことで
知られています。

チームは、初診で、拒食症と
診断された12~17歳の女性
20人の脳をMRI(磁気共鳴
画像装置)で撮影しました。食
行動に問題のない11~16歳
の女性14人と比べて、異常が
ないか探りました。

その結果、患者の脳の容積は、
痩せた影響などで全体的に10
%程度少なかったのですが、前
頭前野にある「下前頭回かぜん
とうかい」だけは減少率が左で
平均19・1%、右で同17・
6%と突出していました。

この部分は、欲求や衝動のコ
ントロール、行動の抑制などを
司っています。

実際に拒食症にかかっていた
期間と下前頭回の容積との関係
は、はっきりしていませんが、
最年長の17歳に近づく程、容積
が小さくなる傾向も見られたと
いうことです。

藤沢特命助教は「精神面だけ
ではなく、下前頭回の容積も何
らかの方法で戻す必要があるの
だろう。 今回の成果を基に、
有効な治療法が見つかるかもし
れない」と話しています。

拒食症がバクテリアによって起

こるという説についての動画で

す。



 
 
小堂で衝動に駆られて、唱導
した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
 
臨床試験で全員治癒した薬を
私は、見た事がありません。父
もC型肝炎で亡くなったので、
この薬がもっと前に世にでてい
たらと思うと残念でなりません。
前頭前野にある「下前頭回」
が、欲求や衝動のコントロール、
行動の抑制などを司っており、
10代で拒食症になった女性患者
さんは、この部位が特に萎縮し
ていた(脳の容積が減少率が左
で平均19・1%、右で同17
・6%減少)今回の成果を基に、
有効な治療法を必ず見つけて欲
しいと思います。

行動の抑制で、性格を正確に
よくせい!笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.676メルマガ

2017-08-12 00:01:56

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話   号外Vol.676 平成28年10月9日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)バゾプレッシン産生神経細胞が体内時計周期を決定
2)子供貧困実態調査の結果概要(速報値)を発表

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 バゾプレッシン産生神経細胞が体内時計周期を決定

 
 
 
 
 
 
金沢大学は、9月13日、脳内
物質「バソプレシン」を産生す
る神経細胞が体内時計の周期(
1日の長さ)を決めることを明
らかにしたと発表しました。こ
の研究は、同大学医薬保健研究
域医学系の三枝理博准教授らと
理化学研究所の研究グループに
よるものです。研究成果は米科
学雑誌「Current Biology 」の
オンライン版に8月25日付けで
掲載されています。

ヒトのほぼ全ての身体機能は
体内時計により調節されます。
視交叉上核は、約2万個の神経
細胞でできておりこの神経細胞
群は均一な集団ではなく、性質
の異なる、複数のタイプの神経
細胞から成り立っています。多
くの神経細胞がネットワークを
形成して互いにコミュニケーシ
ョンを取り合い視交叉上核全体
として、時刻情報を全身に送り
ます。

これまでにも、視交叉上核の
一部の神経細胞が、体内時計の
周期を決めているとの報告があ
りましたが報告された神経細胞
群は、いまだ多くの種類の神経
細胞を含んでおり、具体的に、
どのタイプの神経細胞が、体内
時計の周期を決めるのかは明ら
かになっていませんでした。

今回研究グループは、視交叉上
核内に存在する神経細胞のうち
「バソプレシン」という物質を
産生する神経細胞が体内時計の
周期を決めることを世界で初め
て突き止めました。 バソプレ
シン産生神経細胞が生み出すリ
ズムの周期を遺伝子操作により
長くすると体内時計により制御
される、マウスの行動リズムの
周期も約1時間長くなりました。
逆にバソプレシン産生神経細胞
のリズムの周期を短くすると、
行動リズムの周期も約30分短く
なったとしています。

体内時計の周期が24時間から
大きく外れると、外界の昼夜サ
イクル(24時間周期)に合わせ
ることが難しくなります。実際、
夜型傾向にある人は、体内時計
の周期が長いことが一因と考え
られています。一方、時差ボケ
では、体内時計の時刻が外界の
時刻とずれています。歳をとる
と眠りが浅くなるのは体内時計
の刻みが弱い(振幅が小さい)
ためと考えられています。

体内時計の周期、位相、振幅、
それぞれがどのように制御され
ているのか、そのメカニズムを
正確に理解することで睡眠障害、
精神疾患やメタボリックシンド
ロームなど、生活リズムの乱れ
に、関連するさまざまな疾患・
健康障害の治療・改善に応用す
ることが期待されていると研究
グループは述べています。

体内時計を、コントロールする

時計遺伝子についての動画です。



 
 
 
臭気の周期が終期に達する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
2】 子供貧困実態調査の結果概要(速報値)を発表

 
 
 
 
 
 
大阪市は15日、市内の小中
学生や幼児約5万5000人を
対象に実施した「子どもの貧困」
実態調査の結果概要(速報値)
を発表しました。

週2回以上、朝食を食べない
小中学生が12.7%(3558人)、
夕食でも1.4%(387人)いた
ほか、放課後に一人で過ごす小
中学生も2割近くに上りました。
市は専門家によるデータの詳細
な分析を進め、来年度以降の新
たな対策に生かします。

調査は6~7月、市立校・園
に通う小学5年、中学2年、5
歳児とその保護者らが対象です。
生活・学習環境、保護者の年収
や就労状況について、各30~
42項目を質問しました。回答
率は77・6%(4万3275
人)。この日は小中学生(2万
8206人)の食事や学習時間、
放課後の過ごし方に関する6項
目のみ公表されました。

朝食を「一日も食べない」と
した子供は549人。小学生は
161人(1・1%)、中学生
は388人(2・9%)で、2
015年度の全国学力テスト(
小6、中3が対象)に合わせて
行われた調査の全国平均より小
学生は0・2ポイント、中学生
は、1ポイント高いという結果
でした。夕食は「週3回まで」
が81人、一日も食べない子供
も18人いました。

放課後に、「父母や祖父母、
親戚などと過ごす」子供は57.4
%で、17.8%は一人で過ごして
いました。家庭での勉強は「全
くしない」が小5は6.8%、中2
は13.6%で、いずれも全国平均
の2倍以上でした。

吉村洋文市長は「家庭で夕食
を食べられず、勉強を全くして
いない子供が多いのは問題」と
指摘しました。地域で、夕食を
無償提供する「子ども食堂」へ
の助成や、無料塾などの対策を
検討し、来年度予算に盛り込む
考えです。

貧困対策だけではない子供食堂

についての動画です。



 
 
 
予算の無駄遣いをよさんか!


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
脳内物質「バソプレシン」を
産生する神経細胞が体内時計の
周期(1日の長さ)を決める事
を解明したのは、偉大な業績で
す。これまでにも視交叉上核の
一部の神経細胞が、体内時計の
周期を決めているとの報告があ
のですが、報告された神経細胞
群は、いまだ多くの種類の神経
細胞を含んでおり具体的にどの
タイプの神経細胞が、体内時計
の周期を決めるのかは明らかに
なっていなかったことを考慮す
ると素晴らしい進歩があったと
言っても過言ではありません。
「子どもの貧困」実態調査の
結果概要(速報値)の発表は、
いかに貧困が子供達の苦しみを
増長させているか物語っていま
す。朝食を食べないと脳出血の
リスクが上昇します。子供であ
っても生活習慣病にかかること
は十分にあるのに、片麻痺など
不可逆的な症状が出てから後悔
しても遅いと思います。貧しく
とも最低限の生活ができること
は、国民の権利として憲法にも
保証されているはずです。にも
関わらず、こうした実態が暴か
れるのは、いかに法律および、
憲法が軽いものか思い知らされ
ました。

外用薬の使用についての概要
を示す。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント