最近の号外Vol.634メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.634メルマガ

2017-06-24 00:59:01

カテゴリー:ブログ



藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話   号外Vol.634 平成28年8月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)筋膜がよじれることで、こりや痛みにつながる
2)北里大学東病院を措置入院につき立ち入り検査

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 筋膜がよじれることで、こりや痛みにつながる

 
 
 
 
 
 
筋膜をほぐすリハビリ法を、
研究している首都大学東京教授
で、理学療法士の竹井仁さん(
50)によると、悪い姿勢や同
じ動作を長時間続けたり、けが
や骨折をしたりすると、筋膜を
作るコラーゲンとエラスチンと
いう網状の線維が凝縮して固ま
り、筋膜がよじれてしまいます。
その結果、筋肉が滑らかに動き
にくくなり、血液の流れも悪く
なってこりや痛みにつながると
いうことです。
また、深筋膜は多くの筋肉を
つなぎ合わせているため、よじ
れの影響が広範囲に及び、患部
と離れた場所に痛みが出ること
もあるそうです。いわゆる放散
痛ですね。数年前の足首のけが
が、肩の痛みに出ることもあり
ます。
筋膜によじれがあると、凝った
筋肉をもんでほぐしたり、スト
レッチで伸ばしたりしても筋膜
の影響で再びこりができます。
「こりや痛みを根本的に取り除
くには広く筋膜をほぐして筋肉
が正しく動けるようにすること
が必要」と竹井さんは話してい
ます。その方法が筋膜リリース
というということです。
筋膜リリースは、教育を受けた
理学療法士が、線維のねじれを
時間をかけて解きほぐしていき
ます。よじれが集中する部位は
200カ所以上あり、患者さん
の症状から原因と思われる複数
の部位を特定します。部位をつ
ないでいる筋膜のラインを手の
ひらでしっかりほぐします。
竹井さんは、米国で施術法を
学び、帰国後は理学療法士対象
の講習会を開いています。病院
にかかるほどではありませんが、
体の動きが硬く感じたり、ちょ
っとした動作で痛みを感じたり
するような場合に、自分ででき
る筋膜リリースの方法も考案し
ました。新著「自分でできる!
筋膜リリースパーフェクトガ
イド」(自由国民社)にまとめ
ました。 全身の筋膜をほぐす
方法を基本に首、肩、腕、骨盤
など部位毎の方法を写真で紹介
しています。
朝昼晩の1日3回行うと効果
的です。無理に伸ばしたり、痛
みを我慢したりするのは、禁物
です。気持ちいいと感じるくら
いに伸ばしその姿勢を保ちます。
痛みには、変形性膝関節症や
脊柱管狭窄(きょうさく)症等
の疾患が原因のケースもあり、
「痛みがひどい場合や2週間続
けても効果がない場合は速やか
に病院に行ってほしい」と話し
ています。
筋膜リリースを、筋肉の動か
しにくい障害者のリハビリに、
活用するケースも、あります。
訪問看護ステーション等を運営
する「ジェネラス」(名古屋市
中区)役員で理学療法士の金子
満寛さん(50)は、脳性まひ
の後遺症や筋ジストロフィー等
を患う子どもに筋膜リリースを
施します。「ストレッチは痛が
る子どももいるが、筋膜リリー
スは苦痛がなく、可動域を広げ
ることができる」と話していま
す。

筋膜リリースについて解説して

いる動画です。



 
両方の理学療法士から指導を
受ける。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 北里大学東病院を措置入院につき立ち入り検査

 
 
 
 
 
 
厚生労働省は29日精神保健
福祉法に基づき、植松聖(さと
し)容疑者(26)が措置入院
していた相模原市の北里大学東
病院を立ち入り検査しました。

植松容疑者は、自傷や他害の
恐れがあるとして2月19日に
緊急で措置入院となり、症状が
収まったとして3月2日に措置
が解除されて、退院しました。
関係者によると、措置入院や、
その解除に至った経緯について
指定医ら病院関係者から聞き取
りをしたほか、関係書類の確認
などを行ったということです。

厚労省は今回の立ち入り検査
などを通じて事実関係を把握し
た上で課題を洗い出し、8月に
も有識者会議を開いて措置入院
のあり方の検討を始める方針だ
そうです。

植松 聖 容疑者の犯行につい

ての動画です。



 
自称侯爵の人が、自傷行為に
及ぶ。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
悪い姿勢や同じ動作を長時間
続けたり、けがや骨折をしたり
すると、筋膜を作るコラーゲン
とエラスチンという網状の線維
が凝縮して固まり、筋膜がよじ
れてしまいます。 その結果、
筋肉が滑らかに動きにくくなり、
血液の流れも悪くなってこりや
痛みにつながることが分かった
のは、画期的なことであると私
は、考えています。その上更に
筋膜リリースという方法で広く
筋膜をほぐして筋肉が正しく動
けるようにすることができる事
も分かっているので、整形外科
的な痛みの悩みを、持っている
患者さんには、朗報と言えまし
ょう。
2016年7月26日未明に神奈川
県相模原市緑区千木良にある、
障害者福祉施設で発生した刃物
による殺傷事件です。同日中に
19人の死亡が確認され、26人が
重軽傷を負っています。 措置
入院のあり方について、解除の
判断や解除後の支援体制、警察・
関係団体との連携などが十分で
なかったとの指摘が出ている事
から、政府は再発防止に向けて
措置入院の制度や運用が適切で
あったか再検証し、必要な対策
を検討していくとしていてその
一環として、厚労省は今回の立
ち入り検査などを通じて、事実
関係を把握した上で課題を洗い
出し、8月にも有識者会議を開
いて措置入院のあり方の検討を
始める方針ということになった
ようです。精神神経科の指定医
の一人が、私の同窓生だった様
で、本当に精神神経科は大変な
所だと認識させられました。

憲章を検証することで、顕正
してきた事実。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。