最近の号外Vol.402メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.402メルマガ

2016-09-28 01:15:06

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話  号外Vol.402 平成27年11月27日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)PTX3は虚血再灌流傷害に対し心臓を保護する
2)3歳頃から相手の表情から心の状態を読取る

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 PTX3は虚血再灌流傷害に対し心臓を保護する

 
 
 
 
 
 
福島県立医科大学は11月4日、
骨髄に由来する細胞から産生・
分泌されるペントラキシン3(P
TX3 )が、欠損することにより
虚血再灌流傷害は強く起こる事
が示され、PTX3は、虚血再灌流
傷害に対して心臓を保護する働
きを持つ事が示唆されたと発表
しました。
この研究成果は、同大学循環
器・血液内科学講座の清水 竹史
助手および竹石恭知教授らによ
るものです。 心筋虚血再灌流
傷害のメカニズムに関する新発
見であるとして、米科学誌
「Journal of Molecular and
Cellular Cardiology」電子版
に10月31日付で、掲載されてい
ます。
急性心筋梗塞は、心臓に栄養
を送る冠動脈が突然閉塞し血流
が途絶え、心筋細胞が壊死をき
たす、致死率の高い疾患です。
現在、カテーテル治療による
発症早期の血行再建術が、壊死
に陥る心筋細胞の量を減らし、
生存率を向上させる極めて有効
な治療方法として、広く普及し
ています。
しかし、血行再建術には未解
決の問題があり、血流の再開そ
のものが心筋細胞に傷害を与え
るという逆説的な現象が存在し、
「虚血再灌流傷害」と呼ばれて
います。この現象が、早期再灌
流療法の効果を減弱させている
可能性があり、そのメカニズム
の解明と対策が必要性を増して
います。そこで今回同研究グル
ープは、PTX3という分子に注目
し、心筋梗塞における虚血再灌
流傷害との関連について研究を
行ったということです。
同研究グループは、野生型の
マウスと、体内にPTX3が産生さ
れないよう遺伝子改変を施した
マウス(PTX3欠損マウス)の冠
動脈を結紮して心筋梗塞を作成
し、続いて、血流を再開させま
した。その結果、PTX3欠損マウ
スは野生型マウスに比べ、大き
な心筋梗塞が形成されていたと
いうことです。詳細に解析する
と、PTX3欠損マウスの心臓では、
より強い炎症と酸化ストレスが
認められ、PTX3が欠損すること
により虚血再灌流傷害がより強
く起こると考えられました。
更に、PTX3は主に白血球など
骨髄で産生される細胞と、心臓
や血管に存在する細胞から産生・
分泌されますが 、どちらから
産生・分泌されたPTX3が作用し
ているかを明らかにするため、
2種類のマウスの骨髄をお互い
に移植しそれらのマウスに同様
の方法で心筋梗塞を作成しまし
た。その結果、PTX3欠損マウス
の骨髄を持つマウスにおいて、
より強い虚血再灌流傷害が起こ
っている事が示されたそうです。
これらの結果から骨髄に由来
する細胞から産生・分泌される
PTX3が欠損することにより、虚
血再灌流傷害は強く起こること
が示され、PTX3は、虚血再灌流
傷害に対して心臓を保護する働
きを持つことが示唆されました。
この研究結果は今後、心筋梗塞
におけるPTX3をターゲットとし
た虚血再灌流傷害の治療法開発
へ発展することが期待されます。

心臓カテーテル治療について

解説している動画です。



 
 
寒流が虚血再潅流障害を引き
おこす。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 3歳頃から相手の表情から心の状態を読取る

 
 
 
 
 
人は3歳ごろになると、相手
の表情から心の状態を読み取ろ
うとするようになるとみられる
ことを、京都大の明和政子教授
(発達科学)のチームが実験で
明らかにし、4日付の米オンラ
イン科学誌プロスワンに発表し
ました。
赤ちゃんも人の顔をよく見ま
すが、明和教授は、関心を引き
生存の可能性を高めようとする
ためで、目的が違うと推測して
います。「表情を読む力が育つ
には時間がかかることが分かっ
た。人の知性がどのように獲得
されるのかを解明するのに重要
な成果」と説明しました。
チームは、人がジュースをテ
ーブルのコップに注ぐ動画と、
テーブルにわざとこぼす動画を
用意しました。

人の表情の読み取り方について

の動画です。



 
 
 
容易に用意を看破する。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
 
骨髄に由来する細胞から産生・
分泌されるペントラキシン3(P
TX3 )が、欠損することにより
虚血再灌流傷害は強く起こる事
が示され、PTX3は、虚血再灌流
傷害に対して心臓を保護する働
きを持つ事が示唆されたのは、
心筋梗塞におけるPTX3をターゲ
ットとした、虚血再灌流傷害の
治療法開発へ繋げる上で、偉大
な業績と言えるでしょう。
人は3歳ごろになると、相手
の表情から心の状態を読み取ろ
うとするようになるとみられる
ことが明らかになったのは知性
の発達の過程の全貌を明らかに
するためには本当に重要な発見
と言えるでしょう。今後の研究
の成果を期待して止みません。

仮定の話を家庭で行うと過程
を明らかにせよと迫られた。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。