最近の号外Vol.366メルマガ

2016-08-17 01:12:43

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.366 平成27年10月16日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)カニ殻を加工した機能性素材キチンナノファイバー の効果
2)体に原因不明の痛みが生じる線維筋痛症 アンケート

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 カニ殻を加工した機能性素材キチンナノファイバー の効果

 
 
 
 
 
鳥取大学大学院工学研究科の
伊福伸介准教授と同大農学部の
東和生助教の研究グループは、
カニ殻を加工した機能性素材キ
チンナノファイバーを経口摂取
することで腸内細菌により産生
される代謝物の血中濃度が上昇
することを明らかにしました。
体のエネルギー・脂質代謝に、
影響を与える事も分かりました。

マウスを対象に、キチンナノ
ファイバー摂取群と対照群とし
て、セルロースナノファイバー
摂取群に分け4週間の経口摂取
実験を実施しました。 糞便を
採取し、腸内細菌により産生さ
れる短鎖脂肪酸量を測定すると
ともに血中代謝物の網羅的解析
を実施しました。

キチンナノファイバー摂取群
では、対照群に比べ糞便中に短
鎖脂肪酸である乳酸と、酢酸が
有意に上昇することが分かりま
した。 また全身代謝に及ぼす
影響を調べるため解析したとこ
ろ、血中の代謝物としてアデノ
シン3リン酸(ATP)、アデ
ノシン2リン酸(ADP)、5
-ヒドロキシトリプトファン
(5-HTP)、セロトニン
(5-HT)などの濃度が上昇
しました。5-HTは腸内細菌
の刺激により5-HTPを経て
腸管の細胞から産生されること
が分かっており、キチンナノフ
ァイバー摂取により腸内細菌の
働きが活性化し、5-HTの生
合成が促進している可能性が、
示唆されました。

腸内細菌の作り出す短鎖脂肪
酸は、さまざまな疾患の予防、
症状の緩和に有用と報告されて
おり、キチンナノファイバーの
機能が腸内細菌への働きかけに
よって発揮されている事が示唆
されました。

キチンナノファイバーは伊福
准教授らが開発した幅が約10
ナノメートルの極細繊維素材で、
これまでに肥満予防、血中コレ
ステロール上昇抑制、抗炎症
効果が報告されています。今月
初めには、アサヒフードアンド
ヘルスケアの開発したスキンケ
アに保湿機能が評価され化粧品
素材に採用されました。

バイオナノファイバーについて解説

している動画です。



 
 
 
 
 
キチンとキチンナノファイバー
を評価する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 体に原因不明の痛みが生じる線維筋痛症 アンケート

 
 
 
 
 
体に原因不明の痛みが生じる
線維筋痛症は、痛みが生活に大
きな支障を与えており、通勤や
通学ができないことがある患者
さんが4人に3人の割合でいる
ことが、塩野義製薬と日本イー
ライリリーによるインターネッ
トのアンケートで分かりました。

対象は成人患者309人で、
71・5%が、「痛みが仕事、
勉強、家事に影響している」と
回答しました。通勤・通学して
いる人(261人)では74・
7%が「通勤・通学ができない
ことがある」と答えました。

日常生活への影響(複数回答)
は「起床」60・2%、「就寝」
48・2%、「着替え」39・
5%の順でした。80%余りが
「家族や職場など周囲から痛み
が理解されずにつらい」と答え
ていました。

終身、笑いで就寝が妨害され
る。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

 
カニ殻を加工した機能性素材
キチンナノファイバーを、経口
摂取することで腸内細菌により
産生される代謝物の血中濃度が
上昇することが分かったのは、
素晴らしい発見であると考えて
おります。早く病気の予防や、
症状の改善に結びつくように、
して頂きたいものです。
線維筋痛症は、痛みを感じる
臓器に、痛む原因が見つけられ
ないために、周囲の人から誤解
を受けるのであると私は、考え
ています。痛む原因は、脳神経
にあるので、そこを改善する様
に、抗生物質のミノマイシン等
を使って治療すべきではないか
と思います。
後世に見つかった抗生物質。


 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント