最近の号外Vol.343メルマガ

2016-07-21 01:39:14

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.343 平成27年9月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)iPS 細胞から作製の免疫細胞がガンを縮小
2)魔の時間帯の午後5時からの4時間に事故

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 iPS 細胞から作製の免疫細胞がガンを縮小

 
 
 
 
 
 
ヒトのiPS細胞から作っ
た免疫細胞をマウスに移植し
て、ガンを小さくすることに
成功したと、東京大医科学
研究所などが28日、米科学
誌ステム・セル・リポーツに
発表します。この治療法は、
患者さんの免疫細胞を体外で
増やして患者さん本人に戻す
方法より、免疫細胞が増殖し
やすいとしており、効果が高
まると期待されています。

同研究所の幹細胞治療研究
センターの安藤美樹特別研究
員らのチームは、T細胞と呼
ばれるヒトの免疫細胞からi
PS細胞を作製しました。
このiPS細胞を増やし、T
細胞に再び戻しました。体内
にガンができたマウスに、こ
のT細胞を注射すると、ガン
の大きさは平均で0・06倍
にまで小さくなりました。

また、チームは、移植した
細胞が「ガン化」や副作用を
起こしたときに備え、事前に
iPS細胞の段階で、特定の
薬があるとその細胞を殺して
しまう「自殺遺伝子」を組み
込みました。 別のマウスに
このT細胞を移植した後に、
自殺遺伝子を働かせる薬を
注射したところ、体内に移植
したT細胞はほぼ見られなく
なったということです。移植
したT細胞が問題を起こして
も、薬でおさえられることを
確認しました。同センターの
中内啓光教授は、「安全面の
確保についても現実的な手法
を開発でき、臨床応用に向け
てかなり前進した。できれば
数年以内に実現したい」と話
しています。

自殺遺伝子が具体的に記され

ているニュース動画です。



 
 
 
 
臨床応用に鷹揚な態度で臨
む。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 魔の時間帯の午後5時からの4時間に事故

 
 
 
 
 
 
今年上半期(1~6月)に
交通事故で死亡した高齢者の
うち、徒歩と自転車に乗って
いた人の35%が午後5時か
らの4時間に事故に遭ってい
たことが警察庁の分析で分か
りました。他の時間帯や年代
に比べて突出して多いことが
分かりました。担当者は、
「高齢者の外出と暗くなる
時間帯が、重なっているのが
一因だ。反射材の着用率が低
いため、普及させたい」と話
しています。
上半期に事故で死亡した65
歳以上の高齢者は1006人
で、昨年同期より12人増加
しました。歩行中462人、
自動車乗車中286人、自転
車乗用中175人の順に多い
という結果がでました。
徒歩と自転車の計637人
について事故の時間を調べた
ところ、35.2%に当たる
224人は午後5~9時の4
時間に発生しています。65
歳未満の20.1%と比べ、
大幅に高いという結果がでま
した。
また、夜間の歩行中に事故
死した高齢者のうち反射材を
着用していたのは1.4%で
した。
警察庁によると、9~12
月の日没前後は事故で死亡す
る高齢者が急増します。担当
者は「薄暗くなる時間が日増
しに早まるのでドライバーは
早めにライトをつけ、時間に
余裕を持ってほしい。高齢者
も衣服の色を明るくした上で、
反射材を着用して」と呼び掛
けています。
一方、65歳未満も含めた
上半期の交通事故死者数は1
893人で、昨年同期より32
人減少しました。統計の残る
1956年以降の最少を更新
しました。

夕暮れ時の交通事故防止の

ための「ラ・ラ・ラ運動」を手話

で紹介している動画ニュース

です。



 
 
 
 
交通事故は、反射材を使う
自己認識次第。笑

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
ヒトのiPS細胞から作っ
た免疫細胞をマウスに移植し
て、ガンを小さくすることに
成功したのは、非常に画期的
な業績と言えましょう。今迄
患者さんの免疫細胞を体外で
増やして患者さん本人に戻す
方法のみが、免疫療法とされ
ていたので、新免疫療法とい
うべきものであると考えてお
ります。しかも、患者さんの
免疫細胞を、体外で増やして
患者さん本人に戻す方法より、
免疫細胞が増殖しやすいこと
が分かっており、更に移植し
た細胞が「ガン化」や副作用
を起こしたときに備え、事前
にiPS細胞の段階で、特定
の薬があるとその細胞を殺し
てしまう「自殺遺伝子」を組
み込んで安全性を担保してい
るのは、非常にエレガントな
手法であると言えるでしょう。
日没前後は、事故で死亡す
る高齢者が急増するという事
が分かっていながら、有効な
対策と言われる反射材の着用
がなされてこなかったのは、
本当に残念と言わざるを得ま
せん。今からでも遅くないの
で、反射材の普及および着用
を広めていく必要があると感
じました。事故による死者数
が、統計の残る、1956年
以降の最少を更新しているの
ですから、更に最少を更新す
るべく、高齢者に反射材に関
する情報を、すぐにでもいき
渡らせることが喫近の課題で
あると私は、考えています。

宰相の財産が最少を記録し
た。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.342メルマガ

2016-07-20 01:03:44

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.342 平成27年9月18日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次

1)衣類の裾を踏んで転倒する事故が発生報告
2)「健康寿命」を調べたところ、日本が1位

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 衣類の裾を踏んで転倒する事故が発生報告

 
 
 
 
 
 
国民生活センターはこの程、
衣類の裾を踏んで、転倒する
事故が発生しているとして
「見守り新鮮情報」を発しま
した。階段を上がる際にスカ
ートの裾を踏んだり、駈け出
した途端にズボンの裾を踏ん
だりして、怪我をした事例を
紹介し、特に高齢者は転倒で
骨折しやすく、寝たきりにな
る恐れもあるとして注意を呼
び掛けています。

国民生活センターへの報告
事例では、くるぶし丈のスカ
ートをはいて階段を上ってい
た70歳代女性が、裾を踏んで
前に転び手をつきました。別
の事例では、70歳代男性が
夜中にトイレへ行こうとして
パジャマの裾を踏み、よろめ
いた拍子にタンスの角に額を
ぶつけて出血、病院に駆け込
んだということです。

同センターでは、ズボンや
スカートを購入する際は必ず
試着してサイズの合うものを
着用したり、体重変化で知ら
ないうちに衣類が緩くなって
いることがあるので、こまめ
に、調節したりする防止策を
提示しました。 その上で、
高齢者に多い転倒事故で骨折
すると、長期入院や寝たきり
になる恐れもあるため、日頃
から、こまめに体を動かして
体力や注意力、バランス機能
の維持を心がけるよう呼び掛
けています。

転倒予防体操についての動画

です。水戸黄門のテーマ音楽

が流れながらできるのも魅力の

一つでしょう。



 
 
 
意地でも体力を維持する。


 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 「健康寿命」を調べたところ、日本が1位

 
 
 
 
 
世界188カ国の2013
年の「健康寿命」を調べたと
ころ、日本が1位だったとす
る調査結果を米ワシントン大
(西部ワシントン州)などの
研究チームが、27日付の英
医学誌ランセットで発表しま
した。健康寿命は介護が必要
だったり、日常生活に支障が
出る病気に、かかったりする
期間を除き、自立して過ごせ
る期間を示します。
同チームによると、日本の
健康寿命は男性が71・11
歳、女性が75・56歳で、
男女とも健康寿命は、1位で
した。この年の日本人の平均
寿命は男性が初めて80歳を
超え、女性は86歳台でした。
健康寿命の男女平均で2位
は72・1歳のシンガポール
です。

健康寿命を延ばす方法について

解説している動画です。



具体的な体操の方法についての動画

です。



 
 
 
肩甲骨を回して、健康寿命
を延ばす。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記
ズボンやスカートを購入す
る際は必ず試着してサイズの
合うものを着用したり、体重
変化で知らないうちに衣類が
緩くなっていることがあるの
で、こまめに、調節したりす
る防止策は、有効であると分
かっていながら、中々実施で
きないというジレンマがある
ことを皆さん認識されている
と思います。
健康寿命が、日本が世界一
である理由は、何でしょうか
?私は、廃れたとは言え和食
が健在であることだと考えて
います。エリカ・アンギャル
さんのように「和食は、最高
のアンチエイジングフード」
という意見に賛成です。日本
人であるので、最近はやりの
西洋風の食事やすぐに食べら
れるインスタント食品ではな
く、和食を食べているのが、
一番体に優しいと痛感する今
この頃です。更に健康寿命を
伸ばして、ピンピンコロリの
人生を歩むために、CPL とい
うサプリメントをお勧めしま
す。

酸性の容器を、使うことに
賛成。笑
 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.341メルマガ

2016-07-19 01:54:09

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.341 平成27年9月16日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)非喫煙者男性でも、受動喫煙で、歯周病のリスク
2)新商品のリストバンド型生体センサを東芝が発売

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。
 
 
 
 
 
1】 非喫煙者男性でも、受動喫煙で、歯周病のリスク

 
 
 
 
 
たばこを吸わない男性でも、
受動喫煙により歯周病の危険性
が約3.1~3.6倍に高まる
との調査結果を、東京医科歯科
大と国立ガン研究センターなど
のチームが26日までにまとめ
ました。
研究チームは、1990年に
秋田県内在住だった40~59
歳の男女1164人を追跡調査
し、2005~06年に、歯科
検診を行いました。
調査によると、本人はたばこ
を吸ったことがありませんが、
家庭で受動喫煙がある男性30
人のうち、重い歯周病だったの
は11人でした。家庭に加えて
職場などでも、受動喫煙がある
男性では、37人中13人が重
い歯周病で、たばこを吸わず、
受動喫煙もない場合と比べ、歯
周病の危険性はそれぞれ約3.
1倍、約3.6倍でした。
女性の喫煙状況と歯周病の
関係は、はっきりしませんでし
た。研究チームの植野正之同大
准教授によると、たばこは、歯
周病菌の発育を促し、免疫力を
低下させるため、喫煙者は歯周
病になりやすいと報告されてい
ます。今回の調査で、受動喫煙
にも同様の危険があると確認で
きたということです。

喫煙と歯周病について解説して

いる動画です。受動喫煙について

も言及しています。埋め込み無効

でしたので、URLをクリックして、

ご覧下さい。

www.youtube.com/watch?v=am9LnsGFxAk

 
 
 
仮定の家庭の話は、受動喫煙
の過程を複雑にする。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 新商品のリストバンド型生体センサを東芝が発売

 
 
 
 
東芝は8 月17日、生体センサ
「Silmee」シリーズの新商品と
して、リストバンド型生体セン
サ「Silmee W20」と「Silmee W
21」を発売すると発表しました。

「Silmee W20」および「Silmee
W21」は会話量測定、食事時間
検出、ボタン操作による第三者
への緊急連絡、脈拍測定、紫外
線量測定、皮膚温度測定などの
機能を搭載しています。記録し
たライフログは第三者と共有す
ることができます。更に、企業
向け拡張機能として、体調不良
などでセンサが異常値を検出し
た場合に、あらかじめ登録した
相手に緊急通知をする機能が、
用意されています。   また、
「Silmee W21」はGPS を搭載し、
位置情報を取得することが可能
です。

このほか、バッテリー持続時間
は同社が、半導体事業で培った
信号処理技術や、測定情報のセ
ンシング頻度の最適化により、
動作時の消費電力を最小限に抑
え、従来商品同様、2週間の
連続使用を実現しました。また、
市販の腕時計用バンドの規格と
互換性があるため、季節や気分
に合わせて好みのバンドに交換
することができます。

価格は「Silmee W20」が2万4
000円(税込)で、「Silmee W21」
が2万8000円(税込)です。
「Silmee W20」は、同日より
Amazon、Yahoo!ショッピング、
楽天市場での購入受付を開始し、
9月下旬の出荷を予定していま
す。一方の「Silmee W21」は、
9月下旬に購入受付を開始し、
11月初旬に、出荷するとしてい
ます。

生体センシング技術についての

動画です。



 
 
 
出火により、出荷が遅れる。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
何故、女性では、受動喫煙と
歯周病の関係が明らかではない
のか、そこに注目すべきである
と私は、考えます。多変量解析
で、解析を行ったと思われます
ので、男性が女性より、ルーズ
で歯磨きを怠ったというのは、
理由にならないと思います。考
えられるのは、女性が男性より
ミトコンドリアが多くエネルギ
ー産生および抗酸化作用で男性
より有利であることが考えられ
ます。
会話量測定、食事時間検出、
ボタン操作による、第三者への
緊急連絡、脈拍測定、紫外線量
測定、皮膚温度測定などの多彩
な機能を備えた新商品は、独居
の高齢者や障害者にうってつけ
の商品であると思います。この
ような新商品が出ることである
程度、生活をモニタリングする
ことが可能となったのは、喜ば
しいことであると私は、考えて
おります。

足底の測定を行う。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2016-07-18 01:41:37

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.558 平成26年8月15日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1) 非アルコール性脂肪性肝炎にカルニチン
2)腸内細菌叢と腸管免疫系の相互制御機構

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】非アルコール性脂肪性肝炎にカルニチン

 
 
 
 
 
岡山大学大学院医歯薬総合研究
科の高木章乃夫准教授の研究グル
ープは非アルコール性脂肪性肝炎
(NASH)に対し、機能性食品
素材「カルニチン」が有効である
という知見を得ました。 モデル
動物を用いて投与試験を実施した
ところ、肝ガンへの進行にいたる
経過を改善することが分かりまし
た。NASHは、近年、罹患率の
増加している疾患ですが、有効な
治療法が、ビタミンEしかありま
せん。カルニチンはサプリメント
として市場が形成されており今回
の成果から新たな治療への応用の
可能性が、見いだされたとしてい
ます。

NASHは、アルコールをほと
んど摂取しないにもかかわらず、
肝臓内に過剰な中性脂肪の蓄積が
起こり、肝硬変、肝ガンへと進行
する疾患のことです。国内では約
100万人存在するともいわれ、
とくに肥満との関与が指摘されて
います。

現在、NASHの標準治療には、
抗酸化作用のある、ビタミンEが
世界的に使用されています。ただ、
合併症の増加などの可能性が指摘
されることもあり、研究グループ
は、新たな治療戦略の1つとして
細胞内で脂肪酸を燃焼させ、エネ
ルギーを産生する小器官であるミ
トコンドリアの機能を、補助する
カルニチンに着目しました。

研究グループは、脂肪性肝炎・
肝ガンモデルのマウスを用いて、
カルニチンを投与しました。疾患
を進展させる過剰な酸化ストレス
を抑制しますが生体の維持に必要
な酸化ストレスにまであまり影響
を及ぼすことなくその制御に有用
である可能性が示唆されたという
ことです。

脂肪性肝炎ではミトコンドリア
機能の低下が疾患の進展に関与し
ていることが確認されています。
一方、カルニチンは、アミノ酸の
誘導体で長鎖脂肪酸をミトコンド
リアに取り込む際に必須の物質で
す。またレボカルニチンが希少用
医薬品、胃薬としても使用されて
います。ミトコンドリアの機能を
改善させることが知られこの機能
が発揮された可能性があると推測
しています。

カルニチン投与群を、ビタミン
E投与群、無投与群とマウス脂肪
肝炎の改善効果として比較したと
ころ、カルニチンの方がビタミン
Eよりも効果が高いことが分かり
ました。更に肝ガンの発ガン抑制
効果を調べると、腫瘍数、腫瘍サ
イズともにビタミンEよりも効果
があることも確認できたという事
です。

酸化ストレスは、生体内でウイ
ルス、細菌からの感染防御に役立
っている等、健康維持にある程度
必要とされています。研究グルー
プでは、ビタミンEの強力な抗酸
化作用がNASHの治療に用いる
ことにより、除去され過ぎてしま
うことを懸念しました。今回、見
いだした、カルニチンの効果は、
単純な抗酸化剤と異なり、ミトコ
ンドリア機能補助機能により酸化
ストレスを適切にコントロールで
きる新たな作用機序による可能性
があるとしています。成果は米国
のオンライン総合科学雑誌「PL
OS ONE」に掲載されました。

NASHについて解説している

動画です。



 
 
 
 
昨日の機能を忘れて、盛夏に青果
で成果を上げた。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】腸内細菌叢と腸管免疫系の相互制御機構

 
 
 
 
 
健全で効果的な免疫系の構築に、
腸内細菌叢(フローラ)と、腸管
免疫系とがお互いに制御し合って
いる新しい機構が見つかりました。
過度な免疫反応を抑える制御性T
細胞が、腸内フローラを制御して
おり、バランスのとれた腸内フロ
ーラの状態だと、制御性T細胞の
誘導や、体内への異物侵入を防ぐ
免疫グロブリンA(IgA)抗体
の産生が活発となります。理化学
研究所と東京大学の研究チームは、
外部から有用細菌を投与すると人
為的に腸内フローラを改善し免疫
系を制御できる可能性が示唆され
たとしています。腸内フローラが
影響する難治性偽膜性腸炎などの
新たな治療法の開発につながる事
が予想されます。

ヒトの腸内フローラのバランス
が、取れていると、腸管免疫系を
適切に活性化できるという知見を
もとに、同フローラの維持に免疫
系がどのような作用を及ぼすのか、
免疫系のどこにバランスのよい同
フローラが影響しているかという
課題を明らかにする目的で研究に
着手しました。

実験では免疫不全モデルのマウ
スを用いて、まず免疫系が、どの
ように腸内フローラのバランスの
維持に関わるかを調べました。
免疫不全マウスの場合、正常マウ
スに比べ腸内フローラの多様性を
欠き、菌の構成比率も変化すると
いう基礎知見を得た後、外来異物
の刺激によって応答する 「獲得
免疫系」(T細胞、B細胞などを
中心とする系統)が腸内フローラ
のバランス維持に、重要であると
仮定しました。

次に理研が蓄積した研究報告か
ら、腸管で、IgA抗体の産生を
効率よく誘導させる制御性T細胞
の解析を進めました。 T細胞が
できない免疫不全マウスに、正常
マウスの制御性T細胞を移植し、
飼育すると、腸内フローラの多様
性が表れバランスのとれた状態に
なりました。このことから制御性
T細胞は、IgA抗体の産生を介
し腸内フローラのバランス制御を
していることが分かりました。

一方、腸内フローラのバランス
が免疫に与える影響を調べるため、
正常マウスに腸内細菌の多く生存
する糞便を投与する実験を試みま
した。腸内フローラのバランスの
よいマウスの糞便を投与した群で
は、バランスの乱れた、マウスの
糞便を投与した群と比較し、Ig
A抗体の産生効率が、よいことを
確認できました。

これは腸管内にフローラが存在
している状態でも、ビフィズス菌
や乳酸菌などの有用細菌を摂取す
れば、腸内フローラの構成、腸管
免疫系に及ぼす影響を与え、さら
にバランスの取れた腸内フローラ
によって、制御性T細胞やIgA
抗体の産生に基づく、健全な腸管
免疫系の形成に有効であることを
意味しています。

制御性T細胞は、Tレグと言うことも

あります。



 
 
 
 
抗体の産生に賛成する。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
カルニチンは、脂質代謝に重要
な役割を果たすことが、知られて
いました。脂質代謝異常である非
アルコール性脂肪性肝炎に効果が
あるのは、当然と言えば当然の事
かも知れません。しかし、最初に
見つけた人が素晴らしいと言える
のでは、ないでしょうか。コロン
ブスの卵だったとも言えると私は
考えています。腸管免疫について
現在まであまり研究されて来なか
ったため、このような自由な発想
の実験ができなかったのでは、と
私は考えています。エレガントな
実験系であると思いました。

義経八艘跳びの発想はすごい。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.340メルマガ

2016-07-17 01:58:20

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.340 平成27年9月15日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)突発性肺線維症の治療薬で初、分子標的治療薬
2)EBウイルス起源の自己免疫疾患の発症の原因蛋白質

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 突発性肺線維症の治療薬で初、分子標的治療薬

 
 
 
 
 
日本ベーリンガーインゲルハ
イム(BI)はこのほど、突発
性肺線維症(IPF)の効能・
効果で製造販売承認を取得した
チロシンキナーゼ阻害剤/抗
線維化剤「オフェブカプセル」
(一般名・ニンテダニブ)につ
いて都内で記者発表会を開催し
ました。青野吉晃社長は、「I
PFの死亡率は多くのガン種を
超えているものの、治療法は限
られていた。 全く新しい治療
選択肢を提供できることを誇り
に思う」と話しました。

ニンテダニブは、IPF治療
で初めての分子標的治療薬です。
血小板由来増殖因子受容体(P
DGFR)線維芽細胞増殖因子
受容体(FGFR)など肺線維
症の発症に関わるとされる受容
体に結合します。米国では昨年、
米国食品医薬品局(FDA)か
らIPF治療を適応として承認
を取得、欧州でも、今年1月に
欧州委員会(EC)から承認を
取得しています。日本ではまず
IPFの適応症で、先月3日に
厚労省から製造販売承認を取得
しましたが大腸ガン、非小細胞
肺ガンでも第3相臨床試験(P3
試験)を実施しており、抗ガン
剤としても、価値を高めます。
欧州では昨年末、ドセタキセル
との併用で、初回化学療法を受
けた、局所進行/転移性および
局所再発非小細胞肺腺ガン(N
SCLC)の成人患者での適応
でも承認を取得しています。

IPFは、慢性かつ進行性の
線維化を伴う原因不明の慢性型
間質性肺炎の1つで、予測不能
で多様な臨床経過をたどる重度
の致死的な肺疾患です。診断後
の生存期間の中央値は2~3年
とされており、国内患者数は1
万3000人と推定されていま
す。

特発性間質性肺炎について解説

している動画です。



 
 
 
勝負での勝ちが価値を高める。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 EBウイルス起源の自己免疫疾患の発症の原因蛋白質

 
 
 
 
 
成人の多くが感染している「
EBウイルス」が、まれに引き
起こす重い免疫疾患の発症に関
わる蛋白質を特定したと、大阪
大と米ハーバード大の共同チー
ムが発表しました。

創薬が期待される成果で、25
日の米科学アカデミー紀要
(電子版)に、論文が掲載され
ます。

EBウイルスは、幼少期に
感染することが多く、体内の
免疫細胞に入り込んで持続感染
します。成人の9割以上が感染
していますが、ほとんどは無症
状か軽症です。 ただ、まれに
全身の臓器に炎症が生じる
「全身性エリテマトーデス」や、
視覚障害などが起きる神経難病
「多発性硬化症」等の重い免疫
疾患を引き起こす一因になると
されています。

チームはマウスを使った実験
でウイルスに感染し、免疫疾患
を起こした状態を再現しました。
その結果、ウイルスが作り出す
蛋白質が免疫細胞内で活発に働
いて異常な免疫細胞が増え、そ
の一部が自分の体の組織を攻撃
していることを確かめました。

チームの安居輝人・阪大免疫
学フロンティア研究センター准
教授は「今回、特定した蛋白質
の働きを抑える化合物を探し、
治療法や予防法の開発につなげ
たい」と話しています。

EBウイルスについて解説している

動画です。



 
 
 
再現は、際限なく続く。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
突発性肺線維症(IPF)の
治療薬が世に出たのは、大きな
功績といえましょう。何しろ、
突発性肺線維症(IPF)とい
う病気は、ステロイド大量療法
しか治療法が無く、その成績は
非常に悪く、診断後の生存期間
の中央値は2~3年であるとい
う、凄まじく予後の悪い病気で
あることが知られていました。
この病気になったら、生きて
いられないと言われています。
私が研修医の時、リウマチ科
で、突発性ではなく、膠原病が
原因で起こる肺線維症の患者さ
んを担当したことがあります。
入院する時は、歩いて入院し
たのに、すぐに低酸素血症とな
り、ステロイド大量療法を行っ
たものの、薬石効なく、数か月
で、亡くなってしまいました。
何と進行の早い病気かと本当に
驚きました。その治療薬がガン
の治療にも既に使われていると
いうのは、非常に感慨深いもの
があります。
EBウイルスの持続感染が、
自己免疫性疾患を引き起こして
いるというだけでも、驚きなの
に、さらにその自己免疫性疾患
を引き起こしている蛋白質まで
特定されるとは、いやはや凄ま
じい医療医学の進歩であると、
驚嘆致しました。EBウイルスは、
伝染性単核球症という病気を引
き起こしますが、リンパ節腫脹
などの感冒症状を起こすのみで
その後の自己免疫性疾患の導火
線になっていようとは、夢にも
思いませんでした。真実は小説
より奇なりとは、このことを言
うのでしょう。

灌漑施設は、感慨深いもので
ある。笑
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.339メルマガ

2016-07-16 01:23:17

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.339 平成27年9月14日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)医師は度々患者や家族から暴言や暴行を受ける
2)遺伝子増幅の時短と操作性向上実現 リアルタイムPCR

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 医師は度々患者や家族から暴言や暴行を受ける

 
 
 
 
 
医師はしばしば患者や家族か
ら暴言や暴行を受けていること
が医師対象の調査から浮かび上
がりました。医師専用コミュニ
ティサイト・メドピアの登録
医師に「患者さんやそのご家族
から『暴言』や『暴行』を受け
た経験はありますか」と質問し
たところ、2015年 6月15日から
21日までの調査期間中に3880人
が回答しました。

「暴言を受けたことがある」
は2327人(回答者の60.0%)、
「暴言・暴行を受けたことがあ
る」は 704人(18.1%)で、
「まったくない」は 849人(21
.9%)でした。

暴言を受けた相手は「認知症
患者」「精神病患者」「酔っぱ
らい」、「待ち時間が長かった
時」などが目立ちました。自由
記入のコメントでは、「認知症
患者からはよく受ける」「救急
外来はお互い初見なので、トラ
ブルはたまにある。 向こうが
治療法を指定し、それを断ると
トラブルになる」「夜間の救急
当直中に酩酊患者から暴言を受
けた」「平均年に 3~4 回はあ
る」など。

「命の危険を感じることもあ
り、何度か医師を辞めようと思
った」という整形外科医もいる
一方で、「相手が精神科患者な
ので、できるだけ自分が切れな
いよう、冷静になるよう心がけ
る」(精神科医)、「ご臨終の
宣告後、遺族から『人殺し!』
といわれたことが 2回ある。
甘受したが」(泌尿器科医)と
我慢している医師も多い。

暴言だけでなく、暴行は、
「精神科では必ず遭遇する」
「救急外来、精神科でアル中に
殴られた」など、精神科と救急
がやはり多いようです。「殴ら
れ、眼鏡が壊れた」(脳外科医)、
「救急現場では暴言はよくある。
胸ぐらつかまれることも、しば
しば」(家庭医)と切実です。
「何度もある。治らない患者を
治療している仕事なので仕方が
ない」(放射線腫瘍医)と、あ
きらめ気味のコメントもありま
した。

テーザー銃(Taser)とはスタンガン

の一種で、有線の電極が空気圧

で射出されるものです。商品名。

非致死性武器の一つ。アメリカで

開発され、各国の警察や刑務所

で使用されている。ということです。

そのテーザー銃を暴れる患者

さんに向けて使った結果、患者

さんの死を招いたという動画です。



 
 
 
 
夜間の薬缶でお茶を沸かす。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 遺伝子増幅の時短と操作性向上実現 リアルタイムPCR

 
 
 
 
 
 
タカラバイオは、従来機に比
べ約半分の時間で遺伝子増幅が
でき、操作性が向上した高性能
リアルタイムPCR(ポリメラ
ーゼ連鎖反応)装置
「Thermal Cycer
Dice Real Time
System 3,」を9月
下旬から発売します。食品検査
や臨床検査領域、基礎研究用等
に向け販売展開を行い、PCR
分野でのシェア拡大を狙ってい
ます。

新装置は、顧客ニーズを集約
し、使いやすさを追求しました。
特徴として日本語および英語で
操作可能なタッチパネルを搭載
し、短時間で遺伝子増幅できる
ように工夫しました。

同社では新装置の発売を機に、
顧客の研究や検査応じたPCR
用試薬の供給、新製品の拡充、
サポート体制の強化などで、バ
イオ産業に最高水準のサービス
を提供していくそうです。卓上
タイプで、価格は330万円だ
そうです。

リアルタイムPCR技術は、
PCR法で増幅させた遺伝子を
リアルタイムで検出し、正確に
遺伝子を解析する方法です。
特に、遺伝子の定量化解析に
威力を発揮することができます。

PCRについて、分かりやすく解説

している動画です。



 
 
 
 
走査の技術を操作して、捜査
を助ける。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
人の生き死にに関わっている
職場なので、暴言を受けること
は、しばしばです。暴行を受け
ることは、ほとんどありません
が、受けそうになったことは、
あります。患者さんやご家族の
思い通りにならない病気も多く
ご不満を持たれる場面が多い事
は、事実です。こうした暴言や
暴行などの行為を許容するつも
りは、ありませんが全ての努力
を尽くした結果、それでもその
ような行為に出られた場合は、
受け入れるしかないと考えてい
ます。まさに、人事を尽くして
天命を待つの境地と、言えまし
ょう。
従来機に比べ約半分の時間で
遺伝子増幅ができ、操作性が、
向上した高性能リアルタイムP
CR(ポリメラーゼ連鎖反応)
装置が発売されたのは、本当に
喜ばしいことです。解析時間の
短縮をはじめ、様々な、利点が
詰まった新装置であると確信し
ています。

革新の核心的事柄を確信した。


 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.338メルマガ

2016-07-15 01:49:25

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話  号外Vol.338 平成27年9月13日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1)米国ガイドラインでLDLコレステロールの管理目標値が設定不可
2)非アルコール性脂肪肝炎を血液検査で精度よく診断

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 米国ガイドラインでLDLコレステロールの管理目標値が設定不可

 
 
 
 
 
 
米国のコレステロール治療ガ
イドライン(GL)には、LD
L‐コレステロールの管理目標
値が設定されていません。曰く
「目標値を設定するに足る科学
的根拠がない」というのです。

2013年11月、同GLが発表さ
れたとき、各国の関連学会は大
騒ぎになりました。何しろこれ
まで治療の根拠として君臨して
きた数値がばっさり切られたの
ですから。

当時の、日本動脈硬化学会の
公式見解をみると、 「LDL-Cの
管理目標値を決定するに足るエ
ビデンス(科学的根拠)は現状
では十分ではないことに関して
はわれわれも異論はなく(中略)
しかし日本の実臨床の場では、
管理目標値があった方が治療し
やすく(後略)」、とあります。
解りやすい数値があった方が、
医者も患者も便利でしょう?
というわけです。

米GLも脂質異常症の治療の
必要を否定しているのではあり
ません。一律に管理目標を課す
のではなく、患者さんの心疾患
発症リスクに準じた治療設計を
推奨したのです──極めてまっ
とうな解説でしょう。

リスク決定には年齢と心疾患
の既往、糖尿病の有無に加え、
人種、性別、血圧値など9項目
から今後10年間の心疾患発症リ
スクを推計するプログラムが取
り入れられました。

ちなみに45~70歳の基礎疾患
がない人の場合、LDL-Cが70~1
89mg/dL 、今後10年の間に心疾
患を発症する可能性が7.5 %
以上から薬物療法の対象となり
ます。発症リスクが低くても、
LDL-Cが190mg/dLを超えるなら、
有無を言わさず治療対象です。

先日、報告されたGLの費用
対効果を検証する調査結果によ
ると、10年間の心疾患発症リス
ク7.5 %以上で薬物療法開始と
いう新基準を採用した場合、1Q
ALY (高い生活の質を保ったま
ま過ごせる年数)増分の費用が
3万7000ドル 。著者は「費用の
許容範囲を10万ドルまで上げら
れるならリスクが4%の人まで
治療対象を広げられる」として
います。

LDLコレステロールは、悪玉で

ないという説が解説されています。

私もそう思いますが、LDLコレステ

ロールが酸化されると話が違って

くるのではないかと考えています。



 
 
 
 
大将が対照との比較で対象を
決めた。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 非アルコール性脂肪肝炎を血液検査で精度よく診断

 
 
 
 
 
酒をほとんど飲まない人が、
発症し、肝硬変や肝臓ガンに進
む恐れがある「非アルコール性
脂肪肝炎(NASH)」を血液
検査で精度よく診断できる新手
法を開発したと、大阪大のチー
ムが米医学誌電子版に発表しま
した。

NASHの早期発見と患者の
体の負担軽減につながるという。

NASHは、超音波検査で非
アルコール性の脂肪肝とされた
人の1割程度を占めるとされ、
脇腹に針を刺して肝臓組織を一
部採取する肝生検で診断します。

しかし、肝生検は入院が必要
で患者さんの体の負担も大きい
ため、簡便な診断法の開発が求
められてきました。

大阪大の三善英知みよしえい
じ教授(肝臓病学)と鎌田佳宏
准教授(同)らは、NASHの
特徴とされる、
▽風船のように異常に膨らんだ
肝臓細胞
▽肝臓組織が、炎症で硬くなる
線維化――に伴って血中に増え
る蛋白質をそれぞれ特定しまし
た。これらの蛋白質の量などの
違いから、NASHを診断する
検査手法を開発しました。

大阪大病院のほか、大阪市立
大や高知大の病院など計5病院
で、肝生検でNASHと確定し
た患者さん約300人と、非N
ASHの約200人を対象に、
この検査で患者さんかどうか見
分けられるかを検証しました。
その結果、約85%の精度で、
NASH患者を判別できたとし
ています。

三善教授は、「血液検査なら
会社の健康診断で早期発見でき
るし、痛い思いをしなくて済む。
2、3年後の実用化を目指した
い」と話しています。

非アルコール性脂肪肝炎に

ついて解説している動画です。



 
 
 
精度を上げる制度。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
悪玉コレステロールが多いと
いうだけで、心疾患のリスクが
高くなるとは、私も考えていま
せん。喫煙歴があるか等の酸化
ストレス因子があるかが重要で
あると私は、考えています。つ
まり、アメリカのガイドライン
は、極めて合理的で、日本の様
に製薬会社の都合に振り回され
たくないというものの現れであ
ると思います。悪玉コレステロ
ールが余りにも高い場合は食事
療法をお勧めしています。
特定の蛋白質の量などの違い
から、NASHを診断する検査
手法が開発されたのは、画期的
と言えましょう。特に肝生検は、
リスクを伴う大掛かりな検査と
いう印象を、研修医の時に受け
ていましたので、簡便な方法で
診断できるようになったのは、
喜ぶべきことでしょう。

印章の印象を語る。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.337メルマガ

2016-07-14 01:19:35

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.337 平成27年9月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)拒食症患者は自分の顔と他人の顔を過剰に意識
2)妊娠成立と年齢の関係や、不妊に関する副教材

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 拒食症患者は自分の顔と他人の顔を過剰に意識

 
 
 
 
 
自分の体形を実際より太って
いると感じ、極端な拒食で著し
く体重が軽い「神経性やせ症
(拒食症)」の患者さんは、
写真や鏡などで自分の顔を意識
するように、他人の顔も過剰に
意識する脳の働きをしている事
を独協医科大などの研究チーム
が明らかにしました。チームは
「こうした脳の働きが、拒食症
の原因につながっている可能性
があり、診断などに役立てたい」
と話しています。米科学誌「プ
ロスワン」に発表しました。

チームは、患者さんの多くに、
自身の体形、腹部等を実際以上
に太っていると感じる認知異常
があることから、体や顔のイメ
ージを認知する脳の部位「紡錘
(ぼうすい)状回」の血流量を
調べました。

10~15歳の女性患者15
人と、10~14歳の健常者15
人に自分の顔と他人の顔の写真
を見せました。すると、健常者
は自分の顔を見たときだけ血流
量が大きく増えましたが、患者
さんは他人の顔でも自分の顔と
同様に血流量が増加しました。
チームは「健常者は自分の顔を
他人よりも意識するが、患者は
自分と他人をきちんと区別でき
ず、他人の顔も過剰に意識して
いる可能性がある」と分析しま
した。

拒食症は15~19歳の女性
に多く、女性の0.9%が患っ
ていると考えられています。
完全に治る患者さんは半数以下
で、自殺や栄養障害での死亡率
は1割程度に上ると言われてい
ます。

拒食症と自分及び他人の顔の意識

についての動画です。



 
 
 
 
虚飾の考え方から拒食症。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 妊娠成立と年齢の関係や、不妊に関する副教材

 
 
 
 
 
 
文部科学省は妊娠のしやすさ
と年齢の関係や、不妊に関する
内容を初めて盛り込んだ高校生
向け保健教育の副教材を作製し
ました。少子化対策を担当する
内閣府と連携して作製しました。
21日の閣議後会見で有村治子
女性活躍担当相が発表しました。
8月下旬から、全国の公・私立
高校に配布します。
副教材は、心の健康や喫煙・
飲酒・薬物乱用、感染症などの
健康に関する問題について解説
や資料が掲載されたもので、題
は「健康な生活を送るために」
というものです。A4判45ペ
ージ中、家族計画や妊娠・出産
について4ページを割きました。
22歳をピークに女性の妊娠
のしやすさが低下することを表
すグラフを使い、「女性にとっ
て妊娠に適した時期は20代。
40歳を過ぎると妊娠は難しく
なる」と解説。また、男性につ
いても「年齢が高くなると精子
の数や運動性が下がる」として
います。不妊治療が近年増加し
ていることや男女ともに不妊の
原因になることなども記述しま
した。教材を使用するかどうか
は、各学校の判断に任されます。
有村氏は「男女ともに医学的、
科学的に正しい知識を得て安全
で健やかな将来設計を考えてい
ただければありがたい」と述べ
ました。

妊娠の仕組みについて解説して

いる動画です。



 
 
 
少子化対策は、知識のみと言
う意見は、笑止かも。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
 
編集後記

 
他人の顔も過剰に意識する脳
の働きが、拒食症の原因につな
がっている可能性があるという
のは、非常に画期的な意見であ
ると言えましょう。 拒食症は、
非常に治療に難渋し、完全に治
る患者さんは半数以下で、自殺
や栄養障害での死亡率は、1割
程度に上る悲惨な病気です。
この知見をもとに、拒食症の
原因が解明されて、それが治療
に反映されることを期待してお
ります。
文部科学省は妊娠のしやすさ
と年齢の関係や、不妊に関する
内容を初めて盛り込んだ高校生
向け保健教育の副教材を作製し
たというのは素晴らしい第一歩
であると思います。性に関する
話題は、いつもタブーという事
であるならば、少子化対策など
夢のまた夢と言わざるを得ない
と思います。

保健教育の副教材に保険をか
ける。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.336メルマガ

2016-07-13 01:32:04

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.336 平成27年9月11日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)脳に微弱な電流を流すことでかゆみを抑制可能
2)「人食いバクテリア」と呼ばれる溶連菌感染症

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
 
1】 脳に微弱な電流を流すことでかゆみを抑制可能

 
 
 
 
 
 
生理学研究所(愛知県岡崎市)
は12日、感覚運動調節研究部門
の柿木隆介教授(62)(神経科
学)らの研究グループが、脳に
微弱な電流を流すことでかゆみ
を抑えられることを世界で初め
て突き止めたと発表しました。
慢性的なかゆみを訴えるアトピ
ー性皮膚炎患者等の治療に効果
が期待されるということです。
研究成果はオランダの神経科学
誌「クリニカル ニューロフィ
ジオロジー」9月号に掲載され
ます。

柿木教授らは脳への電気刺激
で痛みが抑えられるこれまでの
研究結果から、かゆみに対して
も同様の効果があるのではない
かと着目しました。被験者14人
に対し、左右両側の大脳皮質に
ある感覚を司る部分(感覚運動
野)に電極で1ミリ・アンペア
という微弱な電流を15分間流し
て刺激しました。同時に左手首
に強いかゆみを起こす化学物質
のヒスタミンを塗り皮膚に浸透
させてかゆみが、変化するかを
実験しました。

この結果、左手のかゆみを感
じる右側の感覚運動野に、神経
細胞の興奮をもたらす、プラス
電流を流すと、かゆみが早く鎮
まることが分かりました。神経
を興奮させたほうがかゆくなく
なる理由は分かっていませんが、
脳が興奮状態だと他のシグナル
を感じにくいのではないかとい
うことです。

電流は、ほとんどの人が感じ
ないほど微弱で、体の負担が少
ないうえ、薬を使わないため副
作用はなく持続的に使用が可能
で、全身どこのかゆみにも効果
が期待できます。

柿木教授は「かかずにかゆみ
をコントロールできることが確
かめられ、今後は臨床での応用
に向け、最適な刺激条件の解明
などを進めたい」と、話してい
ます。

痒疹の症状と治療についての動画

です。



 
 
間隔を空けて、感覚をとりも
どす。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 「人食いバクテリア」と呼ばれる溶連菌感染症

 
 
 
 
 
 
「人食いバクテリア」の患者
数が過去最悪になりました。
致死率は30%にも上るそうです。

いわゆる「人食いバクテリア」
と呼ばれる感染症は急激に手足
の筋肉が壊死(えし)したり、
多臓器不全などの症状がみられ、
致死率は、30%ともいわれてい
ます。国立感染症研究所により
ますと、今年の患者数は今月9
日までで全国で279 人に上り、
調査を始めた1999年以降、年間
で最多を更新しました。「人食
いバクテリア」は、30歳以上の
大人に多いのが特徴の一つで、
主に溶連菌がのどや皮膚の傷口
などから入ることで引き起こさ
れます。厚生労働省は「今後も
発生動向を注視していく」とし
ています。

人喰いバクテリアに侵された女性

の動画です。



 
 
 
最多を更新しても行進による
交信は、認められない。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
脳に微弱な電流を流すことで
かゆみを抑えられるという知見
は、かゆみを従来の治療で抑え
られない時は、非常に有用であ
ると考えられます。電流は、ほ
とんどの人が感じないほど微弱
で、体の負担が少ないうえ、薬
を使わないため副作用はなく、
持続的に使用が可能で、全身、
どこのかゆみにも効果が期待で
きるという利点もあるようです。
ただ痛み程ではないものの、
必要だから痒みを覚えるという
ことでしょうから、むやみに、
痒みを抑えるのは、あまりお勧
めできません。アトピー性皮膚
炎など、痒みを止めないと掻い
てしまい悪化するという病気に
限って適応するべきでは、ない
でしょうか?
いわゆる「人食いバクテリア」
と呼ばれる感染症は急激に手足
の筋肉が壊死(えし)したり、
多臓器不全などの症状がみられ、
致死率は、30%とも言われると
言うのが本当であれば、身の毛
がよだつ程の細菌感染症と言え
ましょう。治療は、早期の抗生
物質の投与が最も望まれます。

絵師の絵に描かれている人物
の壊死が確認された。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.335メルマガ

2016-07-12 01:26:06

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話  号外Vol.335 平成27年9月9日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)肥満するにつれて、中性脂肪が上昇する機序
2)「軽度認知障害」か否かを、血液検査で判定

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 肥満するにつれて、中性脂肪が上昇する機序

 
 
 
 
 
肥満するにつれて中性脂肪(
TG)が上昇する機序には、脳が
制御する自律神経系が、重要な
役割を果たしている事が、東北
大学病院糖尿病代謝科教授の
片桐秀樹氏、助教の宇野健司氏
らの研究結果から明らかになり
ました。
「Nature Communications」誌
に、2015年8 月13日掲載された
結果で、脳が制御する自律神経
系が全身の脂肪代謝の調節を担
っていることが分かったという
ことです。

肥満の状態では、血中TGが、
上昇するのと同時に、肝臓での
アミノ酸量が増加することが知
られています。そこで同氏らは
今回、肥満させずに肝臓へのア
ミノ酸流入量だけを増加させた
マウスを用いて、全身の代謝に
生じる変化を調べました。

その結果、アミノ酸流入量の
増加マウスでは、肥満したとき
と同じように血中TGが高値とな
ることが分かりました。アミノ
酸によって活性化するmTOR/S6
キナーゼという、シグナル伝達
経路は、同マウスでも活性化し
ていました。

通常、血中TGはリポ蛋白リパ
ーゼ(LPL )によって加水分解
された後に細胞に取り込まれて
利用されますが、アミノ酸流入
量増加マウスでは脳からの神経
伝達によってLPL の産生が低下
し、血中TGの分解も抑制されて
いました。実際にmTOR/S6 キナ
ーゼの伝達経路を遮断すると、
マウスが肥満しても、血中TGの
上昇が抑えられていました。

同氏らはこの結果について、
「肝臓でのアミノ酸増加に応じ
た栄養過多の情報が、自立神経
により脳に伝えられ、それを受
け取った脳が、血中TGを分解す
る酵素を減らすよう神経を使っ
て指令を出し、その結果血中で
TGが分解できず高TG症になる、
というメカニズムが解明された」
と解説しました。この知見が、
新たな治療法や動脈硬化予防法
の開発につながればと期待して
います。

自律神経を整えるヨガについての

動画です。



 
 
 
 
医院開設を分かりやすく解説。


 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 「軽度認知障害」か否かを、血液検査で判定

 
 
 
 
 
認知症の前段階と言われる「
軽度認知障害」になっているか
どうかを血液を調べるだけで、
およそ80%の精度で判定でき
る方法を筑波大学などのグルー
プが開発しました。
筑波大学の朝田隆名誉教授と
内田和彦准教授らのグループは、
茨城県内の高齢者およそ900
人を12年間追跡調査し、軽度
認知障害からアルツハイマー型
の認知症へと病状が進行してい
く過程を詳しく調べました。
その結果、病状が進むにつれ、
患者さんの血液の中では「アミ
ロイドベータ」と呼ばれる異常
な蛋白質の排出などに働く3種
類の蛋白質が減っていることが
分かったということです。
そして、これらの蛋白質
を目印にしたところ「軽度認知
障害」かどうかをおよそ80%
の精度で判定できる、検査法の
開発に成功したということです。
すでに国内およそ500か所
の医療機関で検査が行える体制
になっているということで内田
准教授は、「認知症は、症状が
進行してから病院に行っても
治療の効果が見込みにくい。
この検査をきっかけに早い段階
で診断を受け、運動を取り入れ
たり食生活を改善するなどして
認知症の予防につなげてほしい」
と話しています。

軽度の認知障害について解説

している動画です。



 
 
 
 
団塊の世代の高齢化準備段階。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

 
 
肥満するにつれて中性脂肪(
TG)が上昇する機序には、脳が
制御する自律神経系が、重要な
役割を果たしている事が明らか
になったのは、偉大な業績であ
ると言えましょう。この知見を
新たな治療法や動脈硬化予防法
の開発に必ずつなげて頂きたい
と考えております。
認知症の前段階と言われる「
軽度認知障害」になっているか
どうかを血液を調べるだけで、
およそ80%の精度で判定でき
る方法が開発されたのは、画期
的な事項と言えるでしょう。
認知症の根本治療が存在して
いない現在では、早期発見して
進行を遅らせる治療を前倒しに
する他、手だてがありません。
この方法を活用して、認知症の
患者さんの失われる時間をとり
戻す試みを始めて頂きたいと考
えています。

沖縄でソーキそばを早期に、
発見。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント