最新号より300号前のメルマガ

  1. Home
  2. 最新号より300号前のメルマガ

2016-05-28 01:23:47

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.351 平成22年8月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次
1) ほとんどの抗生物質が効かない新種の細菌
2) アミロイド・ベータの遺伝子を、組み込んだピーマン

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 ほとんどの抗生物質が効かない新種の細菌

 
 
 
 
 
インド、パキスタンが発生源
とみられ、ほとんどの抗生物質
が効かない新種の細菌に感染し
た患者が欧州などで増えており、
ベルギーで、8月16日までに
最初とみられる死者が確認され
ました。欧米メディアによると、
英国、フランス、ベルギー、オ
ランダ、ドイツ、米国、カナダ、
オーストラリアで感染が確認さ
れ、今後さらに拡大する恐れが
あるということです。

英医学誌ランセット最新号に
よると、何種類かの細菌が「N
DM1」と名付けられた遺伝子
を持ち、ほとんどすべての抗生
物質に対して耐性を持つように
なりました。 こうした細菌に
感染すると死亡率が非常に高く
なるため、感染への監視強化と
新薬の開発が必要だと話してい
ます。50件の感染が確認されて
います。感染者の多くは、医療
費の安いインドやパキスタンで
美容整形手術などを受けており、
同誌は感染源は両国との見方を
示しています。

ベルギー・メディアによると、
新たな細菌に、感染した男性が
死亡したのは、今年6月です。
男性は旅行中に、パキスタンで
交通事故に遭い、現地の病院で
手当てを受けました。ベルギー
に戻った時には、既に感染して
おり、投与した抗生物質も効か
なかったということです。

インド保健省は、感染源をイ
ンドと関連づけることに反発し
「インドへの医療目的の観光は
安全だ」と主張しています。

多剤耐性菌の謎に対する動画

です。



 
 
 
 
 
核をもっている国が角のある
感染症を生み出した。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】 アミロイド・ベータの遺伝子を組み込んだピーマン

 
 
 
 
 
 
アルツハイマー病の原因とさ
れる蛋白質を含むピーマンを食
べると、この病気の予防につな
がる効果があることを東京大学
の石浦章一教授らが、マウスの
実験で確認しました。「食べる
ワクチン」として、臨床応用が
期待されています。米科学誌に
発表されました。

アルツハイマー病の患者の脳
(大脳皮質)には、アミロイド・
ベータというたんぱく質が沈着・
凝集し、老人斑ができています。
これが認知機能の低下などを起
こすと考えられています。

免疫の働きを利用し、素早く
大量の抗体を作り出して、この
蛋白質を除去させるため、米国
でアミロイド・ベータをワクチ
ンとして注射する臨床試験が行
われたことがありますが、過剰
な免疫反応による副作用が問題
となり、中止になりました。

石浦教授らは、注射でなく食
べて腸から吸収すると、副作用
が起こりにくいことに着目しま
した。 アミロイド・ベータの
遺伝子を組み込んだピーマンを
作り、その青葉を青汁にして、
アルツハイマー病を発症するよ
うに遺伝子を操作したマウスに
与えました。何も与えなかった
マウスは発症して1年ほどで死
にましたが、青汁を与えたマウ
スは16か月以上生存し、脳に
老人斑は見られませんでした。
副作用も少なかったということ
です。

石浦教授によると、アミロイ
ド・ベータを含む米などを作れ
ば、人間が食べやすくなるとい
うことです。

アルツハイマー病の新薬開発

についての動画です。



 
 
 
 
 
駐車違反で、注射しても予防
できない認知症。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

そら恐ろしい感染症が猛威を
振るっています。バリ島では、
狂犬病が、流行し、たくさんの
死者を出しています。 早期に
ワクチンを打たないと死に至る
病ですので、バリ島に遊びに行
きたいと考えている人は、充分
注意することが必要です。また
インドとパキスタンからの帰国
者で、全ての抗生物質に耐性の
細菌が検出されたと言うのは、
本当に恐ろしい事です。これら
感染症の広がりを何処まで食い
止める事ができるか、注意深く
見守る必要があるでしょう。遺
伝子組み換え作物で、認知症が
予防できるなら、素晴らしい事
です。 遺伝子組み換え食品の
安全性さえクリアーできれば、
予防はどんどん進化するものと
考え
られます。

バリ島で、バリバリ狂犬病が
流行る。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。