最近の号外Vol.269メルマガ

  1. Home
  2. 最近の号外Vol.269メルマガ

2016-03-24 02:40:39

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.269 平成27年6月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次

1)甲状腺被曝を防護する安定ヨウ素剤の配布
2)電気メス等を装備した、内視鏡医療機器

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 甲状腺被曝を防護する安定ヨウ素剤の配布

 
 
 
 
 
島根県は2日、中国電力島根
原発(松江市鹿島町)での重大
事故に備え、甲状腺被曝ひばく
を防ぐための、安定ヨウ素剤の
配布を今月から始める、と発表
しました。

対象は、原発から5キロ圏内
(予防的防護措置準備区域=P
AZ)の松江市に住む3歳以上
の計約1万人です。同市と協力
して12月末まで説明会を順次
開き、服用が可能な人にはその
場で配布します。

甲状腺被曝を防ぐためには、
呼気などを通して放射性ヨウ素
が体内に取り込まれる前に安定
ヨウ素剤を3歳以上13歳未満
は1錠、13歳以上は2錠服用
しなければなりません。効果は、
24時間持続します。3歳未満
は長期保管できない液状の薬を
服用する必要があり、避難を
最優先させるため、今回は対象
外となっています。

県によると、対象となる住民
には、事前に説明会の開催案内
と受領書(問診票)を送付しま
す。説明会では医師による説明
や、薬剤師や保健師による受領
書の確認などを経て、その場で
配布されます。医師への相談が
必要と判断された場合は、医療
機関(松江赤十字病院と松江市
立病院)で問診を受け、保健所
や市役所で配布されることもあ
ります。

県と同市は27日、鹿島町御津
地区の全住民(3歳以上)を
対象に初めての説明会を開きま
す。年内に5キロ圏内の全地区
で順次説明会を開催し、全ての
対象者への配布を終える予定だ
そうです。また、5キロ圏外の
希望者にも配布する予定ですが、
配布時期や方法は、未定だそう
です。

県医療政策課は「30キロ圏
にある学校や社会福祉施設への
安定ヨウ素剤の一定量の備蓄に
ついても今後検討していきたい」
と話しています。安定ヨウ素剤
の配布手続きへの問い合わせは、
同課(0852-22-5796)で受け付
けます。

【安定ヨウ素剤】 甲状腺に
蓄積しやすい放射性ヨウ素によ
る内部被曝を防ぎ、甲状腺ガン
の発生リスクを抑えることがで
きる薬剤です。同剤に含まれる
ヨウ素をあらかじめ甲状腺に溜
めておくことで放射性ヨウ素の
蓄積を阻止しますが、稀にアレ
ルギー反応などを起こすことも
あります。国の指針では、原発
から5キロ圏内に住む3歳以上
の住民に、同剤を配布するよう
定めています。

福島の原発事故に関する動画

です。



 
 
 
 
清作さんが政策を唱えて制作
現場を混乱させた。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】 電気メス等を装備した、内視鏡医療機器

 
 
 
 
オリンパスは3日、複数の
関節で自在に動く電気メスなど
を備えた内視鏡医療機器を開発
したと発表しました。 福島県
会津若松市と西郷村の生産拠点
で製品化を目指すそうです。
出荷時期は未定だそうです。

東日本大震災からの、復興の
ため福島県は医療機器関連産業
を県内に集積し雇用を生み出す
プロジェクトを推進中で、オリ
ンパスは県から計12億円の
補助金を受けて開発を進めまし
た。

内視鏡の先端に、小さな電気
メスとピンセットのような形状
の器具が取り付けてあり、医師
は体内の映像を見ながら、ガン
などの病変部を切除できます。
器具はそれぞれ複数の関節で曲
がる仕組みで、細かな作業がし
やすいということです。

同社は「これまで固定されて
いたメスが、自由に動くように
なれば、手術の精度が高まる」
としています。腹腔(ふくくう)
鏡手術の際に、体内の病変部等
が医師の視界から外れないよう、
追跡して撮影できる機器も開発
しました。

内視鏡手術支援ロボットに関する

動画です。



 
 
 
 
司会の視界を遮り、歯科医が
死海で怒った。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記
重大事故に備え、甲状腺被曝
ひばくを防ぐための、安定ヨウ
素剤の配布をされたのは、賢明
なことであると思います。原発
は、必ずしも安全が保障されて
いるものでは、ありませんので
まさかの時のことを考えて備え
るという姿勢が必要であること
は、明白な事実です。
複数の関節で自在に動く電気
メスなどを備えた、内視鏡医療
機器が開発されたのは、素晴ら
しいことです。現役の外科医師
から、手術の精度があがるとの
お墨付きまであるので売り切れ
御礼が出るのは、必定であると
思われます。

制度の精度を上げる。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。