最新号より300号前のメルマガ

2016-03-12 02:15:52

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.340 平成22年6月10日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次
1) 重症化で死亡することもある感染症
2) 腱の発達に重要な働きをする遺伝子

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 重症化すると死亡することもある感染症

 
 
 
 
 
犬や猫の口内に常在する細菌
が、かまれたり引っかかれたり
した人に発熱や腹痛などを引き
起こす「カプノサイトファーガ・
カニモルサス感染症」で、20
02-09年の8年間に14人
が発病し、うち6人が死亡して
いたことが、厚生労働省のまと
めで分かりました。

同省は、ホームページで「め
ったに感染しないが、高齢者や
病気で免疫が低下している人は
重症化しやすい」と指摘してい
ます。エサの口移しなど過度な
接触を控え、さわった後はよく
手を洗うよう、注意を促してい
ます。

カプノサイトファーガ症の、
調査・研究をしている国立感染
症研究所獣医科学部の鈴木道雄
主任研究官に話しを聞きました。
「最初の患者報告は1976年アメ
リカでのこと。89年にカプノサ
イトファーガ菌と命名されまし
た」。それ以降世界で約250 例
報告されており、日本では2002
年に最初の死亡者が報告され、
現在までに14例が(そのうち6
例が死亡)知られています。「
ただこの菌は突然現れたわけで
はありません。 恐らく人間と
犬猫が一緒に暮らすようになっ
た大昔から存在していた菌です」
とのこと。新種の菌ではなく、
医療が進んで原因菌として判明
しました。

積極的に調査して軽症の人も
多く存在することがわかってく
れば、本当の死亡率は低い可能
性もあるということです。事実、
オランダの患者調査では死亡率
は約12%とされておりまた発症
するのは人口100万人あたり0.7
人(オランダ)、0.5 人(デン
マーク)という報告もあります。
未知な点が多く、患者数が少な
いので研究にはまだ時間がかか
るということです。

しかし死亡する可能性がある
のは否めず、傷の大きさや深さ
に関係なく感染する可能性があ
り、傷を舐められて感染した例
もあるので楽観はできません。
口腔内細菌をゼロにすることは
できないので予防は難しいけれ
ど、「比較的有名な猫ひっかき
傷やパスツレラ症と同じ、咬傷
や掻傷の際の感染症のひとつと
してカプノサイトファーガ症も
あると知っておくことは大事で
しょう。発症予防と治療に有効
な抗生物質もあります。 体に
異常を感じたら早めに医療機関
を受診することが大切」と鈴木
先生は話しています。

人畜共通症(感染症)に対する

動画です。



 
 
 
 
常在戦場は、錠剤洗浄。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 腱の発達に重要な働きをする遺伝子

 
 
 
 
 
筋肉と骨を結合して筋肉の力
を骨に伝え、動きの要となって
いる腱(けん)が発達する際に
重要な働きをする遺伝子をマウ
スで見つけたと、国立成育医療
研究センターの浅原弘嗣(あさ
はら・ひろし)システム発生・
再生医学研究部長らが5月24
日付米科学アカデミー紀要電子
版に発表しました。

アキレス腱などの腱は、栄養
を運ぶ血管が少なく再生力が、
非常に弱いため、断裂した場合
の治療が難しいことが知られて
います。こうしたけがの新しい
治療法開発につながる可能性が
あるということです。

浅原部長らは、筋肉など体の
部位を作る際の司令塔の一つ、
「Mohawk」という遺伝子
が、腱の細胞だけで働いている
ことに注目しました。この遺伝
子を持たないマウスを、遺伝子
操作で作ったところ腱が未成熟
なマウスが生まれました。

このマウスは、コラーゲンを
主成分とする腱のらせん状の紐
が十分な太さに発達せず、引っ
張りに対する強度は通常のマウ
スの約半分しかありませんでし
た。

浅原部長は、「先天性の腱の
病気の原因解明にもつながる可
能性がある」と話しています。

トミー・ジョン手術の方法について

手術を受けた人が語っている動画

です。



 
 
 
 
けんけんのしすぎが腱に負担
をかける。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

人畜共通症とは、人間と動物
が共通になる病気です。しかし、
カプノサイトファーガ・カニモ
ルサス感染症は、動物には病原
性はなく、人にのみ病原性があ
る感染症です。治療には、βー
ラクタマーゼ阻害剤入りペニシ
リンが用いられるようです。ア
キレス腱と言うように不死身の
アキレスですら弱点といわれた
腱の再生は、非常に時間がかか
ると言われています。腱の再生
に関わる遺伝子の全貌を早く明
らかにして欲しいものです。

遺伝子操作を捜査する。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント