最近の号外Vol.243メルマガ

2016-02-08 19:06:30

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.243 平成27年5月25日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)「第4回野菜ソムリエアワード」の2部門で、金賞受賞
2)野口英世の時代偉大な業績の日本人医学者続出

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 「第4回野菜ソムリエアワード」の2部門で、金賞受賞

 
 
 
第一子の出産後に落ち込み、
食生活や、心のケアの大切さを
実感した、金沢市の小川美樹子
さんが、野菜ソムリエの資格を
取り、妊産婦向けの料理教室や
食育の講座を続けています。
活動が評価されて、今春、日本
野菜ソムリエ協会の、「第4回
野菜ソムリエアワード」の2部
門で金賞に輝きました。

製薬会社に勤めていた時は忙
しく、食事に気を配らなかった。
長女(20)の出産を機に退職
しました。育児の悩みを抱え
「頑張っているのにどうしたら
いいか分からない。何をしてい
ても涙が出てくる」。友人の勧
めで訪れた助産院で経験豊富な
助産師に話を2時間聞いてもら
い、「大丈夫よ」と励まされま
した。気持ちが楽になり、助言
を受けて食生活も改善しました。
産後の不安を克服できました。
第二子の出産後、助産院から誘
われ、調理師として12年間働
きました。

2010年秋に独立しました。
大勢の妊産婦と接してきた経験
を生かし、市内の産婦人科病院
などで料理教室を開きました。
野菜や果物に興味を持ち、食事
を楽しめる献立を伝授しました。
「野菜を中心にバランス良く食
べ、甘い物もたまにはOK」と
頑張りすぎないよう、教えてい
ます。

県内の野菜ソムリエ54人で
つくる「野菜ソムリエコミュニ
ティ石川」の代表も務めていま
す。金沢市と協定を結び、冬の
加賀野菜をたっぷり使った汁物
を街中で振る舞い、児童らに
野菜の魅力を伝えるキッズ野菜
ソムリエ育成プロジェクトを
展開しました。全国の野菜ソム
リエを加賀野菜の生産地に招く
ツアーも行いました。県の事業
で企業向けの出前講座も続けて
います。

個人で、認定料理教室部門、
団体で野菜ソムリエコミュニテ
ィー部門を制し、「産前産後の
女性や子どもたちに寄り添うと
ともに、加賀野菜を全国に広め
たい」と意気込んでいます。

マタニティーブルーに関する

動画です。



 
 
 
 
 
正史を読んで、敵を制した。


 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 野口英世の時代偉大な業績の日本人医学者続出

 
 
 
野口英世の時代は、世界的な
仕事をする日本人医学者が続出
しました。ペスト菌を発見した
北里柴三郎は野口より一世代上
で、赤痢菌を発見した志賀潔は
6歳ほど年長です。2人は歴史
の教科書に現在も掲載され、良
く知られています。

一方、優れた業績を挙げ野口
らと同様ノーベル賞候補になっ
たにもかかわらず、専門家以外
あまり知られなくなった学者も
います。梅毒の特効薬サルバル
サンの発見者秦(はた)佐八郎
や、ワイル病の病原体発見者の
稲田龍吉(りょうきち)・井戸
泰(ゆたか)らです。

このうち稲田は野口より2歳
年長でした。1874年に名古
屋市長島町で尾張藩時代から続
く開業医の家に生まれました。
多くの医師を輩出した稲田一族
の中でも龍吉は群を抜く。東京
帝大医学部学生時代は、全科目
満点を通し「満点学士」といわ
れた。教授陣が試験の前から
「稲田には満点を進ぜよう」と
待ち構えていたとの説もありま
す。ドイツに留学し、新設され
た福岡医科大(現九州大)第一
内科教授に31歳で就任しまし
た。

当時、九州で流行し、死亡率
30%に達していたワイル病に
着目し、病原体のスピロヘータ
を井戸とともに発見しました。
1924年、稲田はニューヨー
クに野口を訪ねました。野口は
ワイル病の病原体を黄熱病の病
原体だと誤認して発表していま
した。
ともに顕微鏡をのぞき「(二つ
の病原体が)違うだろう」と問
いかける野口に対し、稲田は、
困惑の表情を浮かべていたと伝
えられています。

稲田のワイル病の論文は、
後世、「訂正の余地がない。
研究の見本だ」と評されました。
後に東大教授となり、日本医師
会長も務めました。人柄は温厚
だったようです。無類の読書家
でありながら直感も優れていた
そうです。

野口の仕事は幅広く多産です
が、粗っぽく間違いが多いこと
が知られています。歴史に深く
名を刻んだのは、野口ですが、
いかにも日本らしい緻密な研究
の先駆者は稲田だと言われてい
ます。

通称ワイル病、正式名称レプト

スピラ症に関する動画です。



 
 
 
 
五人の誤認逮捕者。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

マタニティーブルーを克服し
た女性が野菜ソムリエとなり、
助産院の調理師として働いて、
実際の妊産婦の食事を考えたと
いう経歴は、まさに、日本野菜
ソムリエ協会の、「第4回野菜
ソムリエアワード」の2部門で
金賞にふさわしいものであると
私は、考えています。石川県や
金沢市の仕事もなさっており、
人々の食事の内容の改善を目指
して努力されている姿は、素晴
らしいの一言に尽きます。
近代の医史学については、私
も不勉強であることがよく分か
りました。人間ダイナモの野口
英世博士に憧れ、野口博士のよ
うになりたいと考えて参りまし
しかし、今後は、後世「訂正の
余地がない。研究の見本だ」と
評された、論文を書かれた稲田
龍吉さんを目標に据えて頑張り
たいと思います。

厚生労働省の医官も「後世お
そるべし」という人が出てくる
かも知れません。笑

 
 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2016-02-07 19:24:37

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話 Vol.535 平成26年3月6日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1) 新しい糖尿病治療薬候補(Phase1)
2)新しいカテゴリーの酸分泌抑制薬

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】新しい糖尿病治療薬候補(Phase1)

 
 
 
 
 
帝人ファーマは糖尿病治療薬の開発を
加速します。グルコキナーゼ(GCK)
活性化薬と呼ばれる新しい糖尿病治療薬
候補「TMG-123」について、3年
内にも第2相臨床試験(P2)を開始
する計画だそうです。同社は仏イプセン
から導入した糖尿病治療薬候補「タスポ
グルチド(一般名)」の国内開発を中断
しており、その代わりになる自社創製品
TMG-123の開発を急ぐそうです。
同社の主力薬である高尿酸血症治療剤「
フェブリク」に続く、大型新薬としての
上市を目指していきます。

GCK活性化薬は、細胞内で取り込ん
だブドウ糖を代謝する際に中心的な役割
を果たす酵素GCKの活性を高めるとい
う新たな作用機序を持つ糖尿病薬です。
すい臓のインスリン分泌細胞では、GC
Kが活性化することで糖の刺激が細胞内
で伝わりやすくなりインスリン分泌量が
増えます。肝臓ではGCKが活性化する
ことでインスリン刺激による糖の取り込
み、糖からのグリコーゲンの合成が増加、
インスリン抵抗性が改善します。インス
リン分泌能増強作用と肝での糖利用亢進
作用という2つの作用を併せ持っていま
す。

帝人ファーマは、2012年8月に、
TMG-123の国内P1を開始してい
ます。宇野洋社長は、「非臨床試験では
良好な結果が出ている。まだ臨床開発が
始まったばかりだが、フェブリクに続く
大型新薬になる可能性は十分ある。臨床
試験の中で、(TMG-123)の持つ
価値をしっかり見極めていきたい」と話
しています。 現在実施しているP1の
結果を踏まえて、3年内にも少数の患者
さんを対象としたP2の開始を目指して
いきます。

GCK活性化薬は次世代の糖尿病治療
薬として期待されており、各社が開発を
進めています。国内企業では、武田薬品
工業の開発品「TAK-329」がP1
段階にあります。

帝人ファーマは、仏イプセンから導入
したグルカゴン様ペプチド-1(GLP
-1)アナログの糖尿病治療薬タスポグ
ルチドの開発を一旦中断しています。
国内で中外製薬と共同開発していた薬剤
で「開発継続の可否を現在検討している」
(宇野社長)段階にあります。タスポグ
ルチドの臨床開発の可能性は残しつつも、
まずは、自社創製品のTMG-123に
経営資源を重点的に投入、早期上市を目
指していきます。

糖尿病の最新医療に関する動画です。

42分頃までです。



 
 
 
 
 
上肢を使って、城址をよじ登り、上司の
制止を振り切って上市した。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】新しいカテゴリーの酸分泌抑制薬

 
 
 
 
 
武田薬品工業は2月28日酸関連疾患
治療薬「TAK-438(一般名・ボノ
プラザンフマル酸塩)」を、厚生労働省
に製造販売承認申請したと発表しました。
自社で創製したカリウムイオン競合型ア
シッドブロッカーと呼ばれる新しいカテ
ゴリーの酸分泌抑制薬です。強力で持続
的な酸分泌抑制作用と、投与早期からの
効果発現を示すそうです。逆流性食道炎、
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、H・ピロリの
除菌の補助などに関して国内で臨床試験
を実施し有効性と安全性、忍容性が確認
されました。

酸関連疾患では、プロトンポンプ阻害
剤(PPI)が第一選択薬の1つとして
広く処方されていますが必ずしも十分な
治療効果が得られないケースもあります。
また、酸分泌抑制効果に個人差が見られ
る場合があるということです。

これに対し新剤は、作用の発現にあた
り酸による活性化が不要であり、胃に高
濃度に移行することによって投与初日か
らほぼ最大に近い薬効を示すことが分か
っています。PPIとは違い、代謝には
遺伝子多型のあるCYP2C19の関与
が少ないことが示されています。また、
24時間効果が持続します。酸に安定な
ため腸溶性製剤にする等の製剤的な工夫
を必要とせず、速放錠での服用が可能な
ことから作用発現のばらつきが少ないそ
うです。

胃薬とレモンジュースの相互作用について

の動画です。



 
 
 
 
 
政財界の製材所を使った木材で建築し
た場所で製剤を実施した。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

GCK活性化薬は全く新しい作用機序
の糖尿病の薬です。 インスリン分泌能
増強作用と肝での糖利用亢進作用という
2つの作用を持っているので、血糖降下
作用は強力ではないかと思われます。
現在、SGLT-2阻害薬が上市されて
いますが、このSGLT-2阻害薬が尿
細管からの糖質の再吸収を抑えて、尿糖
を増加させる(糖の排泄)という機序な
のに対し糖利用を促進させるという点で
画期的といえましょう。糖を使いエネル
ギーに変える方が、単純に糖を排泄する
より素晴らしいと考えられます。ネキシ
ウムが現在最新最強の制酸薬と考えてお
りましたがその上をいく新薬が臨床試験
を終えていると聞き、驚いています。特
にPPI で問題となった相互作用も克服さ
れているようなので、これは期待できる
かなと考えております。

機体を浮かせる気体が気滞から今いち
で、期待がしぼんだ。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2016-02-06 18:17:27

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話 Vol.435 平成24年3月29日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次
1) ホタルイカに脂肪肝を改善する効果
2) チシャトウ(中国野菜)に、抗アレルギー成分

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 ホタルイカに脂肪肝を改善する効果

 
 
 
 
「富山湾の神秘」とも呼ばれる
ホタルイカに、脂肪肝を改善する
効果があることを、富山短大食物
栄養学科の竹内弘幸准教授(47)
らの研究グループが、動物実験で
初めて実証しました。

イカにはコレステロール値を下
げる作用のあるタウリンが多く含
まれていることが、これまでにわ
かっています。竹内准教授らは、
本県特産のホタルイカにも同様の
作用があるとみて昨年4月に研究
を始めました。

実験では、ラット21匹を7匹
ずつ3グループに分け、それぞれ
に、通常の餌、ホタルイカの凍結
乾燥粉末を5%混ぜた餌、スルメ
イカの同様の粉末を5%混ぜた餌
を2週間与え続けた後に、血液と
肝臓を調べました。

その結果、ホタルイカを与えた
グループは通常の餌を与えた場合
に比べ、肝臓の中性脂肪量が平均
で3割減少しました。一方、スル
メイカの場合は1割減にとどまり
ました。血中コレステロール濃度
も、スルメイカでは1割減でした
が、ホタルイカでは2割減ったと
いうことです。

ホタルイカを与えた、ラットの
肝臓の遺伝子を解析したところ、
脂肪合成に関係する遺伝子の働き
が抑えられていることも分かりま
した。竹内准教授は「有効成分の
特定や、人間が食べても効果があ
るのかどうかは、これからの研究
課題。有効成分が見つかれば脂肪
肝の治療につながるかもしれない」
と話しています。

研究成果は5月18~20日に
東北大学で、開かれる日本栄養・
食糧学会で発表されます。

脂肪肝について解説している動画

です。



 
 
 
 
 
高価な効果。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】チシャトウ(中国野菜)に、抗アレルギー成分

 
 
 
 
中国原産の野菜「チシャトウ」
を、アレルギー性鼻炎の症状があ
るマウスに与えたところ、くしゃ
みの回数や前脚で鼻をかく行動が
大幅に減ることを、岡山大薬学部
の杉本幸雄准教授(薬理学)らの
研究チームが突き止めました。チ
シャトウに何らかの抗アレルギー
成分が、含まれているとみられ、
杉本准教授は「人にも良い影響が
出る可能性がある」と注目してい
ます。29日に北海道大で行われ
る日本薬学会で発表します。

この研究は、業務用食品卸会社
「大森食品」(岡山市北区)など
との共同研究です。チシャトウは
キク科のレタスに似た野菜で、中
国ではいため物などにして食され
ます。同社は、県内などの農家に
栽培を委託、春、秋に販売してい
ます。

実験では、化学物質を投与して
アレルギー性鼻炎症状を作り出し
た5週齢のマウス21匹を用意し
ました。
〈1〉毎日、化学物質だけ与える
〈2〉化学物質とチシャトウの茎
を与える
〈3〉化学物質とチシャトウの葉
を与える
3グループ各7匹に分けて
観察しました。

2週間目、20分当たりのくし
ゃみの回数が〈1〉は25回程度
だったのに対し、〈2〉は約7割
の20回で、〈3〉は、約半分の
13回にまで減少しました。3週
間目には〈1〉が35回程度まで
増えたのに対して、〈2〉は約3
分の1の10回程度、〈3〉が約
4割の15回程度でした。前脚で
鼻をかく行動についても20分当
たりで調べたところ、3週間目は
〈1〉が45回程度で、〈2〉、
〈3〉は約55%の25回程度と
大きな差が出ました。

杉本准教授は「葉野菜の成分が
アレルギー抑制につながるという
研究はあまりなく、驚いている。
今後、効いた成分の特定を進めた
い」と話しています。

アレルギーについて解説している

動画です。



 
 
 
 
公道での行動。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

ホタルイカで、脂肪肝が抑制さ
れるとは、考えもしませんでした。
イカのタウリンがコレステロール
値を抑制することは、私も知って
いましたが、この脂肪肝を抑える
成分は、タウリンではないのでは
という気がしています。それは、
スルメイカとの比較で分かると思
います。早く有効成分を特定して
もらい脂肪肝で困っている方、メ
タボリックシンドロームの方に、
投与したいものです。中国原産の
野菜チシャトウに、抗アレルギー
効果があるとは知りませんでした。
ホタルイカといい、チシャトウと
いい、食品由来の薬効成分が製品
化されるといいですね。きっと副
作用も少ないでしょう。

中国原産の野菜を減産する。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2016-02-05 21:26:27

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話 Vol.335 平成22年5月6日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次
1)  皮膚や骨髄中に、「多能性幹細胞」が存在
2) ガンの転移と脳の成長の両方に関わる酵素

 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 皮膚や骨髄中に、「多能性幹細胞」が存在

 
 
 
人間の皮膚や骨髄の中に、
さまざまな細胞に分化する
能力を持つ「多能性幹細胞」
が存在するとの研究結果を
東北大の出沢真理(でざわ・
まり)教授らと京都大のチ
ームが4月20日付米科学
アカデミー紀要(電子版)
に発表しました。この細胞
を「Muse(ミューズ)
細胞」と名付けました。

増殖力は高くありません
が、出沢教授は「そもそも
生体内にある細胞で、遺伝
子導入など、特別な操作を
必要とせず、腫瘍(しゅよ
う)化の危険性は低い」と
安全面の利点を強調してい
ます。胚(はい)性幹細胞
(ES細胞)や人工多能性
幹細胞(iPS細胞)に取
って代わるものではないが、
再生医療に利用できるとの
見方を示しました。

出沢教授らは、体の中に
多能性幹細胞が存在し、ス
トレスを受けると活性化す
ると想定しました。人間の
皮膚の線維芽細胞や骨髄の
間葉系細胞を酵素で処理し
ストレスをかけると、ES
細胞に似た細胞の塊ができ、
これをMuse細胞としま
した。一定の大きさまでは
成長しますが増殖はそこで
止まりました。

別の方法で、培養すると
神経(外胚葉系)、筋肉(
中胚葉系)、肝臓(内胚葉
系)というそれぞれ別系統
の細胞に分化しました。多
能性を確認したと話してい
ます。

細胞表面の特定の目印を
識別する方法で骨髄液から
直接Muse細胞を取り出
すことができました。培養
方法を組み合わせると増殖
も可能でした。

マウスの実験で、皮膚、
筋肉、肝臓を傷つけMus
e細胞を投与すると、損傷
組織に生着し、その組織の
細胞に、分化しました。

今後どんな細胞に分化で
きるかや、治療につなげる
方法の研究を進めたいと話
しています。

ミューズ細胞について少し

だけ触れられている動画

です。



 
 
 
 
間葉系細胞は、再生医療
で最も肝要だ。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】 ガンの転移と脳の成長の両方に関わる酵素

 
 
 
 
ガンの転移に関わる酵素
が、脳を成長させたり修復
したりする働きを担ってい
ることを、大阪バイオサイ
エンス研究所の榎本和生・
研究部長らがショウジョウ
バエを使った研究で明らか
にしました。4月20日付
の米科学誌ディベロップメ
ンタル・セルに、発表しま
した。

幼児期の脳は、音や光に
反応して神経回路の再編を
繰り返し、複雑なネットワ
ークを作り上げます。

榎本さんらは、この再編
が、起こらない突然変異の
ショウジョウバエを発見し
ました。 細胞を取り巻く
物質を溶かす「Mmp」と
いう酵素を作れないことを
突き止めました。この酵素
は神経線維が通るべき場所
を作りネットワークを完成
させていました。

人間のMmpはガン細胞
が病巣から飛び出して別の
場所へ転移する際に働くと
されています。 てんかん
発作や血流の低下で脳がダ
メージを受けた時にもMm
pが検出されていましたが、
役割は不明でした。榎本さ
んは「脳のMmpの異常は
精神疾患などにつながると
考えられ、詳しく調べれば
診断や予防に役立つ」と話
しています。

脳神経細胞の成長に関する

動画です。



 
 
 
 
脳の成長には、Mmp は欲
しいけど、ガンの転移には
ノーです。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

再生医療にミューズ細胞
は、大変有用でしょう。た
だ古くから、皮膚や骨髄の
間葉系細胞は、再生医療に
用いられており、目新しい
ことは何もないという意見
もあります。 ES細胞との
比較で多能性の範囲がどの
程度狭まるかが今後の研究
の焦点になるものと考えら
れます。Mmp のように人体
では、機能が多岐にわたる
酵素がたくさん存在する物
と考えられています。さら
なる深い研究が待たれると
ころです。

商店で焦点となったのは、
笑点を見ていたかという事
でした。笑

 
 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.242メルマガ

2016-02-04 14:24:24

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.242 平成27年5月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)細胞が動くのに、細胞膜の張り具合が重要な役割
2)米コロラド州で犬を発生源とする肺ペストに4人が感染

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 細胞が動くのに細胞膜の張り具合が重要な役割を果たす

 
 
 
 
 
神戸大学バイオシグナル研究
センター(神戸市灘区)は、
生物の体内で細胞が動くのに、
細胞膜の張り具合(張力)が、
重要な役割を果たしていること
を明らかにし、張力センサーと
なる蛋白質を初めて発見しまし
た。ガン細胞の転移にも関わる
メカニズムということで英科学
誌ネイチャー・セル・バイオロ
ジー電子版に4日発表されまし
た。
細胞生物学を専門とする同セ
ンターの伊藤 俊樹教授、辻田
和也助教らによる成果です。
体を構成する細胞は、通常、
適切な場所に存在するよう、
運動が制御されています。しか
しガン細胞では運動が過剰にな
り、転移が起こるとされます。
運動が活発化するメカニズム
を調べるため、伊藤教授らは、
サルやヒトのガン細胞を使って
実験しました。細胞膜に存在す
る「FBP17」という蛋白質
が、正常の細胞に比べて張りが
弱いことを感知すると、運動の
原動力となる分子を片側に集中
させていました。それによって
細胞が特定の方向への推進力を
得ることが分かりました。
正常な細胞には十分な張りが
ある一方、ガン細胞は張りが、
やや弱まった状態と考えられる
ということです。FBP17の
働きを抑制するなど、新たな
ガン治療に応用できる可能性も
あるといい、伊藤教授は「張力
と細胞のガン化の関係を明らか
にしていきたい」と話していま
す。

人の細胞膜の働きをグラフィックス

で解説している動画です。



 
 
 
潮力による張力が働き、聴力
が低下した。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】 米コロラド州で犬を発生源とする肺ペストに4人が感染

 
 
 
 
米コロラド州で昨年夏、ピッ
トブルテリア犬を発生源とする
肺ペストに飼い主など4人が、
感染していたことが分かり、米
疾病対策センター(CDC)が
このほど、感染の経緯について
まとめた報告書を発表しました。
米国内でのペスト感染者は、
平均すると年間8人程度です。
数百万人が、死亡した中世と
違って、今では抗生剤と抗菌剤
で治療可能です。
しかし昨年の集団感染は、人
から人に感染した疑いがあると
いう点で特異なケースでした。
人から人への肺ペスト感染は極
めてまれで、米国内で発生した
のは1924年以来です。
しかし、地元コロラドの衛生
当局によると、犬から人への
感染はさらに予想外でした。他
の事例について文献を当たった
ところ、見つかったのは2009年
に中国で報告された1例のみだ
ったそうです。ただし、ウイル
スが変異した痕跡はないとして
います。
集団感染が発覚したのは、
肺炎で入院した中年男性の血液
検査でペストの原因となるエル
シニア属菌が見つかったことが
発端でした。コロラド州の衛生
当局が調べたところ、この男性
の飼っていた2歳のピットブル
テリア犬が、喀血や発熱などの
症状を発症して安楽死させられ
ていたことが判明しました。
詳しく調べた結果、肺ペスト
の原因となる細菌に感染してい
たことが分かりました。
その後の調査で、動物病院の
職員など、ほかに3人がこの犬
と接触し1人は飼い主とも接触
していたことが分かりました。
4人の患者さんはいずれも病院
に入院して治療を受け、回復し
ています。
当局によれば、犬または患者
さんとの接触が確認された人は、
計114人に上り、うち88人
が予防のため抗生剤を投与され
ました。最終的にこの114人
は発症しませんでした。
肺ペストは野生生物との接触
で感染することがあり、コロラ
ド州のほかアリゾナ、ニューメ
キシコ、カリフォルニアの各州
でも過去に感染が確認されてい
ます。飼い犬などがプレーリー
ドッグと接触して感染すること
もあり、人には、のみや感染し
た動物の体液を通じて、感染し
ます。なお日本では1926年以降
発症の報告はないそうです。

マダガスカルのように、現代でも

ペストの集団発生がある地域が

あるというニュース動画です。



 
 
 
 
官選の艦船の中で、ペスト菌
に感染した。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

生物の体内で細胞が動くのに、
細胞膜の張り具合(張力)が、
重要な役割を果たしていること
が明らかになり、張力センサー
となる蛋白質が初めて発見され
たのは、素晴らしい成果です。
正常な細胞には十分な張りが
ある一方、ガン細胞は張りが、
やや弱まった状態と考えられる
そうなので、このFBP17の
働きを抑制するなど、新たな
ガン治療に応用できる可能性を
追及して欲しいと思います。
肺ペストに関して、抗生物質
で治療できると書いてあります
が、発見が遅れると死亡率は、
高くなることを忘れないで下さ
い。発症には地域性があり、1)
南アフリカ~マダガスカル地方、
2)ヒマラヤ~インド北部、
3)中国雲南省~モンゴル、
4)北米ロッキー山脈地方、
5)南米アンデス山脈地方に多い
ことが分かっています。日本で
は強制隔離し得る数少ない法定
伝染病です。生物兵器として、
WHO は仮に50kgのペスト菌が、
エアロゾルの形で500 万人都市
に散布された場合、最悪のケー
スでは15万人が肺ペストになり、
36千人が死亡すると報告してい
るそうです。ペスト患者さんの
診療にあたった医療者が皆無に
近い日本の現状において、万一
ペストが発生した場合、迅速な
診断・治療が可能かどうかにつ
いては困難な面があるそうです。

玄奘三蔵の墓の現状。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.241メルマガ

2016-02-03 21:04:11

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
 
診療マル秘裏話 号外Vol.241 平成27年5月23日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)夜早く寝る子供程、やる気に繋がる自己肯定感が高い
2)ワクチンの副作用報告を分析し重大副作用を自動的検出

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 夜早く寝る子供程、やる気に繋がる自己肯定感が高い

 
 
 
夜早く寝る子どもほど、やる
気につながる自己肯定感が高い
傾向にあることが、文部科学省
が行った、生活習慣についての
全国調査で明らかになりました。
逆に「午前中、体の調子が悪
い」「なんでもない(理由がな
い)のにイライラする」と答え
た子どもは、寝る時刻が、遅い
ほど割合が高くなる傾向にあり、
文科省は、睡眠時間が子どもの
心身に大きな影響を与えること
が裏付けられたとしています。
調査は、小学5年~高校3年の
8学年で、各学年100校(計
800校)を抽出して実施しま
した。このうち771校の2万
3139人の児童・生徒から、
毎日の睡眠や朝食の状況につい
て回答を得ました。
就寝時刻によって子どもをグ
ループに分け、「自分のことが
好きだ」という自己肯定感の
程度との関連を調べたところ、
自己肯定感が高い子どもは、
午後9時より前に寝るグループ
で約2割を占めました。 自己
肯定感が高い子どもは、就寝
時刻が遅くなるとともに減少し、
午前0時前後に寝るグループで
は1割にまで下がりました。
自己肯定感は、やる気や自信
につながるとされ、文科省は、
自己肯定感の育成を、小学校高
学年での重視すべき課題として
位置づけています。
また、就寝時刻が遅いほど
「午前中の調子が悪い」と答え
る割合が増える傾向が見られま
した。中学・高校生では午前3
時以降に寝るグループで約4割
が「(不調が)よくある」と答
えました。「なんでもないのに
イライラする」と答えた割合も、
寝る時刻が遅いほど多くなる
傾向が小中学生で見られました。
分析に当たった和洋女子大学
の鈴木みゆき教授(睡眠学)は
「早く寝ることで、睡眠時間や
生活のリズムが保たれ体の調子
が良くなり、自己肯定感の高さ
などにつながるのではないか」
と話しています。

早く寝ない子には、何かがやって

くるという絵本動画です。



 
 
 
 
皇帝が自己肯定する行程を示
す。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 ワクチンの副作用報告を分析し重大副作用を自動的検出

 
 
 
 
厚生労働省は、ワクチンによ
る副作用報告を分析して、重大
なものを自動的に検出するシス
テムの開発を始めました。
子宮頸けいガンワクチンの
接種後に全身の痛みなどを訴え
る問題が起きていますが、同じ
ように重い副作用の報告が多い
場合に早期に警報を出し適切な
対応につなげるのが目的です。
今年度中の運用開始を目指して
います。
ワクチン接種を巡っては、2
年前に医療機関やメーカーから
厚労省への副作用の報告が制度
化され、数か月おきに安全性を
検証するようになりました。
しかし、すべての副作用を
検証するため、迅速な対応をと
るには非効率でした。
新システムは、国立感染症
研究所が運用します。報告の中
のキーワードなどから、重い副
作用を自動的に選び出し、毎月
の発生件数などをグラフ化しま
す。副作用の発生割合が高いワ
クチンや報告数が急に増えたワ
クチンが見つかれば、警報を発
します。
グラフや警報の内容は、専門
家会合が検証し、結果に基づい
て厚労省は接種方法変更などを
検討します。

子宮頸ガンワクチンの重い副作用

の症例が厚生労働省集計の6倍

以上に上るというニュース動画です。



 
 
 
 
刑法で警報を発する。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

夜早く寝る子どもほど、やる
気につながる自己肯定感が高い
傾向にあり「午前中、体の調子
が悪い」「なんでもない(理由
がない)のにイライラする」と
答えた子どもは、寝る時刻が、
遅いほど割合が高くなる傾向に
あることは、いかに子供の睡眠
時間が大事であるかを思い知ら
された次第です。日本を背負っ
てたつ若者を大切に育てて頂き
たいと思います。
ワクチンによる副作用報告を
分析して、重大なものを自動的
に検出するシステムの開発を急
いで頂きたいと思います。それ
がなければ、安心してワクチン
を予防接種することができない
からです。

高弟の方が公邸に行くことを
肯定する。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.240メルマガ

2016-02-02 14:11:50

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.240 平成27年5月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
目次

1)神経変性疾患で異常蛋白質の凝集を防ぐ新しい仕組み
2)エボラ出血熱から回復半年の男性と性交渉で女性が感染

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 神経変性疾患で異常蛋白質の凝集を防ぐ新しい仕組み

 
 
 
 
国立精神・神経医療研究セン
ター(NCNP)は4 月28日、同セ
ンター神経研究所疾病研究第四
部の永井義隆室長、武内敏秀
研究員(現京都大学)らの研究
グループが、細胞同士が分子シ
ャペロンと呼ばれる防御因子を
やり取りすることで、神経変性
疾患における異常蛋白質の凝集
を防ぐという、生体内の新しい
仕組みを明らかにしたと発表し
ました。
この成果は、JST 戦略的創造
研究推進事業において得られた
もので、「米国科学アカデミー
紀要(PNAS)」のオンライン
速報版で公開されています。
アルツハイマー病、パーキン
ソン病、ポリグルタミン病など
の神経変性疾患は、異常な蛋白
質の凝集体が神経細胞に蓄積す
ることで、認知症や運動障害が
引き起こされます。このような
蛋白質の凝集に対して、生体内
には分子シャペロンと呼ばれる
防御因子が働き、凝集を防ぐ事
が知られていましたが、分子シ
ャペロンはそれぞれの細胞内で
個別に働くと考えられていまし
た。
今回、研究グループは、ある
1つの細胞にある分子シャペロ
ンの周辺細胞への働きを検討し
ました。その結果、分子シャペ
ロンがエクソソームという小胞
に包まれて細胞から分泌され、
他の周辺細胞へ取り込まれ蛋白
質の凝集を抑えることを発見し
ました。
更に、この仕組みにより筋肉、
脂肪などの末梢細胞からの分子
シャペロンが神経細胞の変性を
防ぐことを、ポリグルタミン病
のショウジョウバエモデルを用
いて確認したそうです。
これは、生体が蛋白質の凝集
という緊急事態に対して、個々
の細胞が独立して身を守るので
はなく、細胞同士で助け合う
仕組みを備えていることを示唆
しています。また、この仕組み
では、エクソソームという細胞
外分泌小胞が大きな役割を担っ
ていることも、初めて明らかに
なりました。
今回の研究により、蛋白質の
凝集に対する新しい生体内防御
機構が明らかとなり、この仕組
みに注目した病態診断バイオマ
ーカーの開発や、新しい治療法
開発につながることが期待され
ます。

神経変性疾患について精神科医

樺澤先生が、解説して頂き、アイス

バケットチャレンジをされている動画

です。



 
 
 
 
機構側の寄稿に対する意見を
聴こう。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 エボラ出血熱から回復半年の男性と性交渉で女性が感染

 
 
 
 
西アフリカのリベリアで、エ
ボラ出血熱から回復して半年程
たった男性との性交渉で女性が
感染した例が、起きたと米疾病
対策センター(CDC)が1日、
発表しました。

これまで世界保健機関(WH
O)とCDCは、回復後3カ月
は、性交渉を控えるか、避妊具
を使うよう勧告していますが、
さらに長期間にわたって感染に
対する注意が必要だと指摘して
います。

3月にリベリアの首都モンロ
ビアの44歳女性がエボラ熱を
発症しました。渡航歴やほかの
発症者との接触はありませんで
したが、昨年9月に発症して10
月に回復した男性と発症1週間
前に性交渉したことが分かりま
した。

性交渉により、回復した男性の

精液中に長い間ウイルスが存在

するという事例と回復した女性が

再び発症したという事例を取り上

げているニュース動画です。



 
 
 
 
私的な性交渉の指摘から長期
間にわたる感染の注意が必要で
あることが分かる。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

細胞や組織が、非必須アミノ
酸であるセリンを自ら合成する
ことで、強力な細胞毒性を持つ
デオキシスフィンゴ脂質類の
合成と細胞内への蓄積を防いで
細胞内恒常性を維持するという、
アミノ酸の新たな働きが解明さ
れたのは、素晴らしい業績です。
セリンを摂取することで、ア
ラニン/セリン比の増大を抑制
し、デオキシスフィンゴ脂質類
の合成と蓄積を防ぐことで、
生活習慣病症状の改善や、発症
遅延に貢献できる可能性を追及
して欲しいと思いました。
新たにガンと診断される数
(罹患数)と死亡数の予測値は
これまでの傾向が続いた場合を
前提に算出するため、後に公開
される当該年の実測値と突き合
わせることにより、ガン対策で
どれだけの罹患、死亡を減らせ
たかの評価、分析を行うことが
できるのは、当然だと思います。
ぜひ、ガン対策でどれだけの
罹患、死亡を減らせたかの評価、
分析を公表して欲しいものです。

後見人が認知症の患者さんの
生活の質向上に貢献。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.239メルマガ

2016-02-01 07:00:59

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
療マル秘裏話 号外Vol.239 平成27年5月20日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1)ペスクタリアンは、大幅に大腸ガンの発症リスク が大幅低下
2)ヒトの皮膚細胞に低分子化合物を加え神経細胞に変化

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 ペスクタリアンは、大幅に大腸ガンの発症リスク が大幅低下

 
 
 
先月、国立ガン研究センター
から39都道府県別のガン罹患率
状況が公表されました。
その結果、胃ガンは日本海側
で、大腸ガンは北海道、東北、
山陰地方で多い傾向が、肝ガン
はC 型肝炎ウイルス感染率が高
い西日本で多いことが判明しま
した。地域差が生じた理由とし
て、北国の塩分が多い食生活や
ピロリ菌感染が、胃ガン発症に
影響しているとする一方、大腸
ガンには肥満の影響が考えられ
るとしています。
ウイルス感染が誘発する一部
を除き、ガンの発症予防に特別
な一手はありません。やはり、
食生活の改善など地道な努力が
ものをいうことが分かります。
先日、米国から菜食で大腸
ガンリスクが20%低下するとの
報告がありました。
調査は、北米在住の男女、約
7万7000 人を対象に行われまし
た。対象者の半数は普通の非菜
食主義者です。残りは菜食主義
者ですが、完全菜食主義者 (ビ
ーガン )、乳製品や卵は食べる
乳卵菜食主義者( ラクト・オボ
ベジタリアン )、肉はダメです
が、乳製品と卵を少なめに魚を
主に食べる魚菜食主義者( ペス
クタリアン )、肉は食べるもの
の、週に1回未満の半菜食主義
者(セミ・ベジタリアン)の4タ
イプが参加しています。
7年間の追跡調査の結果、非
菜食主義者に比べ、菜食主義者
全体では、大腸ガン発症リスク
が約22%低下しました。また、
菜食主義のタイプ別では、ビー
ガンの発症リスクは16%低下に
とどまりましたが、魚と野菜が
主のペスクタリアンは43%と、
大幅に発症リスクが低下する事
が示されました。
ラクト・オボベジタリアンは、
18%、セミ・ベジタリアンは6
%の低下でした。
大腸ガンに関しては、以前か
ら食物繊維の予防効果がいわれ
ています。しかし、今回の調査
からは、「やり過ぎ」がせっか
くの効果を半減させる可能性が
示唆されました。何事も、ほど
ほどが良いようです。
魚介や野菜を主菜に、乳製品
と卵は少なめで肉は食べない、
ペスクタリアンの食生活は、和
食に慣れた日本人にとって、さ
ほどつらいものではありません。
ついでに塩分少なめなら、胃が
んと高血圧の予防効果も期待で
きます。

外国人特にベジタリアンにとって

も日本食は、魅力的に映るようです。



 
 
 
主催団体が、宴会の主菜を決
める。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】 ヒトの皮膚細胞に低分子化合物を加え神経細胞に変化

 
 
 
京都府立医科大大学院医学研
究科の戴平(たいへい)講師
(分子生物学)らのグループは
1日、ヒトの皮膚細胞に特定の
低分子化合物を加え、神経細胞
に変化させることに成功したと
発表しました。
これまで遺伝子を皮膚細胞に
加えることで神経細胞を作る例
はありましたが、化合物を用い
た作製は初めてということです。
論文は、「日本酸化ストレス
学会」の学会誌に同日掲載され
ました。
戴講師らは、神経細胞への
分化にかかわる約20種類の化
合物を用いて実験しました。
このうち特定の6種類の化合物
を加えた場合、神経細胞用の
培地で皮膚細胞を3週間培養す
ると、8割以上が、神経細胞に
変化したそうです。
遺伝子による作製では、皮膚
細胞の年齢が高いほど作製割合
が低下しましたが、化合物によ
る作製では、ヒトの年齢に関係
なく高い割合で作製が実現しま
した。理由は今後の研究で解明
していくそうです。
バイオ事業会社「タカラバイ
オ」(大津市)などが、既に、
再現実験をしており、大学院と
同社が共同で、作製した神経
細胞の機能を詳しく解析します。
戴講師は「迅速に効率よく作
れる点で、遺伝子による作製よ
りも優れている。神経疾患研究
や創薬への応用が期待できる」
と話しています。

このニュースに関する動画です。



 
 
 
 
鷹揚とした態度から、創薬へ
の応用は、期待できない。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

魚介や野菜を主菜に、乳製品
と卵は少なめで肉は食べない、
ペスクタリアンの食生活は、和
食に慣れた日本人にとって、さ
ほどつらいものではないことは、
明らかです。ペスクタリアンの
食事こそ、私が従来から主張し
ている、ガンに対する食事療法
と一致することが分かりました。
皮膚細胞から神経細胞を作製
する過程で、遺伝子による作製
では、皮膚細胞の年齢が、高い
ほど作製割合が低下したのに対
し、化合物による作製では、
ヒトの年齢に関係なく高い割合
で作製が実現したというのは、
本当に、皮肉なものです。遺伝
子による作製とは、iPS 細胞か
らの作製のことを指しているの
でしょう。皮膚から神経細胞だ
けでは、遺伝子ではなく、化合
物による作製の方が選択される
可能性が高くなります。

洗濯を選択するとの宣託があ
った。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント