最近の号外Vol.157メルマガ

2015-09-10 18:28:14

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話 号外Vol.157 平成27年2月18日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)次世代のスギ花粉症の治療ワクチン開発
2)魚油が水銀による損傷を相殺する可能性

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 次世代のスギ花粉症の治療ワクチン開発

 
 
 
アステラス製薬は、次世代の
スギ花粉症の治療ワクチンの
日本における独占的な開発・
商業化権を米社から獲得しまし
た。リソソーム膜たん白質
(LAMP)を活用するDNA
ワクチンで、現在の減感作療法
よりも短い治療期間と、数回の
投与で根本的な治療が期待でき
ます。日本での第1相臨床試験
の実施準備を開始しました。

米イミュノミック セラピュ
ーティクス(ペンシルバニア州
ハーシー)とスギ花粉症を対象
疾患とする治療ワクチン「JR
C2-LAMP-vax」に関
するライセンス契約を締結しま
した。開発・商業化権の取得と
ともに開発における費用も負担
します。 またアステラスは、
この契約に基づきイミュノミッ
クに1500万ドルを支払うそ
うです。さらに開発や承認とい
った進捗に応じたマイルストン・
技術移転料として最大で総額5
500万ドルを支払う可能性が
あります。ロイヤルティは2ケ
タ台としています。

同ワクチンは、スギの主要な
アレルゲンである「Cry
j1」と「Cry j2」をコ
ードする2つのDNAプラスミ
ドを含有します。 それぞれの
アレルゲンはLAMPとの融合
たん白質として発現するように
設計され、免疫系反応をアレル
ギー性反応から非アレルギー性
反応へと変えてゆきます。これ
により安全かつ短期間での治療
を可能とすることが、見込まれ
ます。

イミュノミックがジョンズ・
ホプキンス大学からライセンス
許諾を受けている「LAMP-
vax」という技術プラットホ
ームを使用しています。米国で
は、P1の開発段階だそうです。

またアステラスは、スギ花粉
症以外のアレルギー疾患につい
ても独占的な交渉権を留保して
いるそうです。

花粉症対策に関する動画です。



 
 
 
 
 
鉱床の考証から高尚な交渉を
開始した。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】魚油が水銀による損傷を相殺する可能性

 
 
 
 
 
水銀曝露の懸念があるにもか
かわらず、妊婦の魚の摂取量が
多くても胎児が傷つく可能性は
ないことを示唆する研究報告が、
「American Journal of
Clinical Nutrition」1月21日
号に掲載されました。米ロチェ
スター大学(ニューヨーク)の
Edwin van Wijngaarden氏らが、
米国立衛生研究所(NIH)とセ
ーシェル共和国政府の資金提供
を受けて実施した研究です。

van Wijngaarden氏らは、魚
を主食とするセーシェルの母親
と子ども1500人超を30年間追跡
しました。子どもは生後20カ月
目に、コミュニケーション能力、
行動、運動能力の検査を受けま
した。母親は妊娠中の髪の検体
を提供し、妊娠中の水銀曝露レ
ベルを調べました。

その結果、水銀曝露レベルは、
検査の低スコアと相関しておら
ず、健康的かつ正常な生活を送
り20代になった子どももいまし
た。水銀は、肉に関係するオメ
ガ6脂肪酸の値が高く、魚油で
あるオメガ3の値が低い母親の
場合のみ、子どもの発達障害と
関連していました。

van Wijngaarden氏は、「セ
ーシェルでは魚を週約12回摂取
し、魚による水銀曝露は平均的
な米国人の約10倍だ。しかし子
どもの発達障害はなく、言語の
発達とコミュニケーション能力
にオメガ3の便益がみられた。
この結果は、魚油が水銀によ
る損傷を相殺する可能性を示唆
している。水銀曝露は、体内の
酸化を引き起こし、炎症に至る
ことが多い。オメガ3は抗炎症
性で、母親の炎症レベルを低減
し水銀が胎児に及ぼしうる影響
を和らげるようだ」と話してい
ます。

日本での妊婦のマグロ摂取に

ついての見解を解説した動画

です。この動画では、ω-3系の

不飽和脂肪酸の影響について

は、述べられていません。



 
 
 
 
 
 
胎児の水銀と対峙して退治し
た。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

次世代のスギ花粉症の治療ワ
クチンを日本のメーカーが開発・
商業化権を米社から獲得できた
のは、素晴らしいことだと思い
ます。日本の花粉症は、年々激
しさを増しているので、有効な
治療が絶対必要と考えるのは、
自然な事でしょう。水銀曝露の
懸念があるにも関わらず、妊婦
の魚の摂取量が多くても胎児が
傷つく可能性はないことを示唆
する研究報告が出てきたのは、
素晴らしいことです。日本でも
妊婦さんは、マグロなどの大型
の魚類やくじらなどの哺乳類を
食べることが制限されています。
しかし、肉を良く食べる妊婦
さんでは、胎児への影響が少な
くないと考えられるので、食事
療法の重要性が非常にクローズ
アップされていることが分かり
ます。

誓言の文句を制限し、正弦の
方程式を解いた。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.489

2015-09-09 19:46:33

カテゴリー:女性の美容と健康

カレイ

 
写真は、カレイです。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物&魚介(各論:カレイ)

 
 
 
 
 
 
カレイの正体

カレイ(鰈)は、カレイ目 カレイ科に

分類される魚類の総称です。砂や

泥の海底に生息し、海底に潜むの

に適した平たい体をしており、目が

体の右側の面に2つともある特徴

的な形態をしています。北極海、

太平洋、インド洋、大西洋の沿岸の

浅い海から水深 1000 m の深海

までに生息する海水魚です。汽水

(海水と真水が混ざっている所)に

生息する種類もいます。5亜科から

7亜科に分類され、世界で100種

ほどが知られています。日本近海

で獲れるものでは、マガレイ、

マコガレイ、ババガレイ(ナメタガ

レイ)、ホシガレイ、メイタガレイ、

アカガレイ、イシガレイ、オヒョウ

など数十種が含まれます。上記

の写真は、アカガレイです。体は

平たく、両目は、ヌマガレイなど

の一部の例外を除き、原則として

体の右側の面に集まっています。

逆にヒラメ類では、目は体の左側

側面に集まっています。しかし、

個別の個体では偶発的に逆となる

変異現象(reversal of sides)があり

ます。両目のある側を上にして海底

に横向きになり、砂や泥に潜るなど

して潜んでいます。体の目のある

側は、黒褐色から褐色をしています。

特有の斑点を持つものもあります。

この体色は体表にたくさん散らばっ

ている色素細胞である黒色素胞

(メラノフォア)の大きさを変えること

により、周囲の環境に合わせて

変えることができ、保護色となります。

両目のない側は白色をしています。

背ビレと尻ビレが長く、背ビレは

頭部からはじまり尾ビレの根元

まで、尻ビレは、頭部のそばに

ある小さな腹ビレから尾ビレの

根元まで続いています。幼生は

目が普通の魚と同様に左右に

分かれて付いており、体も平たく

ありません。成長とともに変態し、

目がだんだんと右側に移動して

いき、体が平たくなり、また浮き袋

がなくなり海の底に住む成体と

なります。カレイは概して長寿命

で、ヨーロッパ産の1種 プレイス

(European plaice) で50年、
オヒョウで40年などの記録があり

ます。主に肉食性で、小魚や

海底の無脊椎動物を食べますが、

似たような外見でフィッシュイーター

(小魚を食べる食性)であるヒラメ

とは異なり、捕食行動はやや

大雑把です。そのため、ヒラメ釣り

では生き餌の小魚や俊敏な動きの

ルアーを用いるのに対し、カレイ釣り

ではゴカイ・イソメのほか、鈍重な

動きのワームを用います。日本語の

「かれい」は「唐鱏」(からえい)または

「涸れ鱏」の転訛とされています。

「鰈」の「枼」は葉に由来し、薄いもの

の意味です。王が魚を半分食べた

ところを水に放すと泳ぎだしたとの

中国の故事から「王余魚、王餘魚」

とも書きますが、これは、ヒラメをも

含めた言い方です。このほか「鰕魿」、

「嘉列乙」、「嘉鰈」、「魪」、「鮙」、

「鰜魚」などの漢字表記もあります。

漢名は「鰈」ですが、ヒラメとの混称

で「偏口魚」、「比目魚」などとも呼ば

れることもあるそうです。カレイは

フランス語では、リマンド (limande)
です。英語では、カレイ、ヒラメ、

シタビラメなどカレイ目の魚を “flatfish”

と総称しています。そのうち、カレイ、

ヒラメは「flounder」と呼び、体の右側

に目が寄っているカレイ科などの魚

を、「righteye flounder」、ヒラメ科、

ダルマガレイ科などの目が左側に

寄っているものを「lefteye flounder」

と呼んでいます。英語でもカレイと鮃

を華麗に見分けるのですね。笑

カレイ科のうち、オヒョウ類を特に

「halibut」と呼びますが、その区別は
あいまいです。また、ウシノシタ科など

に用いられる「sole」を名の一部に持つ
カレイ科の魚も少なくないそうです。

カレイのさばき方の動画です。



 
 
 
 
 
 
 
カレイの歴史

怪談として以下のような伝説が

残っています。富山県神通川の

川鰈(かわかれい)」は、かつて

神通川に大きな鰈が住み着いて

いて、この鰈が反転して白い腹

を見せると船橋を渡っていた旅人

が目がくらんで神通川に落ちたと

いうものです。暖流と寒流が入り

込む若狭湾です。そこで捕れる

カレイの味は格別です。底引き網

漁解禁とともに市場に出回り、

産卵が終わる2月半ばまで続けら

れます。カレイには35種におよぶ

仲間がいますが、若狭湾で捕れる

カレイも多種多様です。そのうち

アマガレイが『若狭がれい』と呼ば

れています。淡泊で水分の多い

カレイなので、塩をして天日に干す

ことで身が締まっておいしさが増し

ます。生乾きで柔らかいのが美味しい。

軽くあぶって食べます。地元では一夜

干しガレイとも呼び、食べ易さと身の

甘さが格別です。若狭がれいは、京都

でも珍重される高級品だそうです。

いまや福井県の皇室献上品となって

います。最近回転寿司でお手頃に食べ

られるようになったエンガワがあります

ね。しかしこのエンガワにも恐るべき

事実がありました。なんとこのエンガワ

はヒラメのものでは、ありません。回転

寿司で、ヒラメより安いエンガワ、あれ

はカラスガレイという巨大なカレイの

エンガワだったのです。他の魚にも
エンガワは無いのか、探してみました。

アジやタイやマグロも、ヒレの付け根

に確かにわずかかながらエンガワは

有りましたが、ヒラメのような歯ごたえ

は有りませんでした。ヒラメやカレイ

は、実は浮き袋の無い魚です。その

ため泳ぐ時は長い背ビレと腹ビレで

力強く泳がなくてはなりません。

カレイが海底に潜る時も同様です。

そのためヒレの付け根のエンガワが

発達しているのです。

カレイの煮つけの動画レシピです。



 
 
 
 
 
 
カレイの雑学

平べったい魚ということでよく似て

いますが、しかし食べ方となると

ヒラメが刺身なのに対し、カレイは

煮付けや唐揚げです。いったい

なぜこんな違いがあるのでしょうか?

今回はカレイとヒラメの違いを徹底

的に追及しました。そしてカレイと

ヒラメの簡単な見分け方もお教え

します。カレイとヒラメは、海の底

で、保護色を使って、他のものに

成りすまし隠れることができます。

これを擬態というのですが、両者

はその擬態の上手さから“海の忍者”

とも呼ばれています。しかしこの

擬態の仕方がカレイとヒラメでは

違います。ヒラメは鮮やかに周りの

色に合わせ変化しますが、カレイ

は色の変化は苦手です。華麗な

色の変化は、苦手。笑 そのため

代わりに砂の中の潜ってしまうの

です。目を見てみると、ヒラメは

ほとんど出ていないのに対し、

カレイの目は飛び出ています。

これで両者の見分け方も簡単

ですね。刺身で美味しいヒラメ、

煮付けにしてもカレイより美味しい

のでは、と推測して、10人の主婦

の皆さんにヒラメとカレイの煮付け

を食べて頂きました。するとなんと

7対3でカレイの方が人気があった

のです。カレイが華麗に勝った。笑

ヒラメの煮付けは、ちょっと固くて

食べにくいとのご意見でした。実際

固さを測ってみると、火を通した後

は、ヒラメの方が固かったのです。

これは両者のエサの食べ方の差が

理由でした。ヒラメは小魚などを

さっと泳いで行き捕まえ食べるのに

対し、カレイはイソメというゴカイの

一種の底生生物などを、海底で

待ち伏せして食べます。そのため

ヒラメの方が筋肉が引き締まって

おり、熱すると蛋白質が変性して

固くなってしまう訳です。美味しい

カレイの選び方について述べて

みます。表面にぬめりがあり、腹に

張りがありものを選びましょう。活け

締めされている物がより美味しい

のですが、当然、値段は高くなり

ます。カレイの美味しい料理法に

ついて述べてみます。種類にも

よりますが、刺身、煮付け、フライ、

汁物、干物など様々な料理に適し

ていて美味しい魚です。鮮度の

良い物が手に入れば、刺身が美味

しいです。あっさりとした食味ながら、

ほんのり旨みを感じさせてくれ、鮃

のように硬すぎることなく歯触りを

楽しめます。もちろん、縁側も美味

しい。このカレイは干物も美味しいの

ですが塩焼きで十分美味しさを楽し

めます。ポアレやムニエル、ピカタも

油との相性がよく美味しい。煮付けも

美味しい。味付けはやや濃いめの味

がお勧めです。ただし、余り濃くし

すぎると塩分過剰摂取になります

ので、おやめ下さい。天ぷらや唐揚げ

にしてもとても美味しいです。小さい

物は頭とワタだけ取ってまるまま

揚げて、中くらいの物は5枚におろ

して、骨は骨だけニ度揚げにし、

それに揚げた身を添えて盛り付ける

と、骨までカリッと美味しく食べられ

ます。

カラスカレイの香草焼き香味野菜添え

の動画レシピです。



 
 
 
 
 
 
 
カレイの有効成分

ヒラメやカレイは蛋白質を多く含んで

おり、脂肪分も少なく、ヘルシーな魚

と言えます。蛋白質を構成するアミノ

酸の内訳を示します。生のカレイ100g

あたりのアミノ酸量(㎎)です。

イソロイシン910、チロシン700、アラニン

1200、ロイシン1600、スレオニン920、

アスパラギン酸2100、リジン1900、

トリプトファン220、グルタミン酸3200、

メチオニン、バリン1000、グリシン、

980、シスチン220、ヒスチジン490、

プロリン670、フェニルアラニン790、

アルギニン1200、セリン890、です。

白身が淡泊なカレイは消化が良く、

低カロリーなので病人食や離乳食

にも最適です。特に含まれている

タウリンが多く、動脈硬化の予防や

血圧の正常化、コレステロール値の

低下、血糖値の上昇抑制などに

効果があります。ビタミンA(レチノール:

可食部100gあたり、6μg)、ビタミンB群

【ビタミンB1(可食部100gあたり、

0.06㎎)、ビタミンB2(可食部100g

あたり、0.36㎎)、ビタミンB6(可食部

100gあたり、0.16㎎)、ビタミンB12

(可食部100gあたり、2.9μg)、ナイア

シン(可食部100gあたり、2.2㎎)、

パントテン酸(可食部100gあたり、

1.05㎎)、】、ビタミンC(可食部100g

あたり、1㎎)、ビタミンE(可食部100g

あたり、1.3㎎)、ナトリウム(可食部

100gあたり、110㎎)、カリウム(可食部

100gあたり、320㎎)、マグネシウム

(可食部100gあたり、26㎎)、カルシ

ウム(可食部100gあたり、42㎎)、鉄

(可食部100gあたり、0.2㎎)、その他、

微量元素である銅、亜鉛、ヨウ素、

セレンなどを含みます。

カレイとイカのサフランスープ煮

のレシピ動画です。



 
 
 
 
 
 
カレイの美肌効果

女性が期待の、美肌効果か期待される

コラーゲンは、カレイ(鰈)のエンガワや

骨に含まれています。コラーゲンは

水溶性の成分なので、煮汁にしみ出

ています。うす味に調味して、煮汁

ごと食べるか、煮こごりにして食べる

とよいでしょう。コラーゲン以外にも

良質の蛋白質が豊富に含まれて

いますので、一旦アミノ酸まで消化

された後、吸収されたアミノ酸がお肌

で再びコラーゲンやエラスチンになる

と保湿力がアップして、みずみずしい

お肌に変化することが期待されます。

レチノールは、必要な時、必要なだけ

ビタミンAに変換されます。ビタミンAは、

お肌や頭髪の抗酸化作用に寄与します。

更に、若返りのビタミンE及び少量の

ビタミンC及び美容のビタミンB2の

抗酸化力の相加相乗作用によって、

美肌効果が期待されます。

今回は、ここまでとさせて頂きます。

華麗なる一族もカレイを好んで

食べた。笑

最後までお読み頂き、ありがとう

ございました。

女性の美容と健康についての

ご相談は、当クリニック皮膚科にて

承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.156メルマガ

2015-09-08 20:52:22

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話 号外Vol.156 平成27年2月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)糖尿病性網膜症やアトピー性皮膚炎の悪化・慢性化に関与の蛋白質
2)加齢黄斑変性(AMD) の新治療法を、マウス実験で開発したと発表

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 糖尿病性網膜症やアトピー性皮膚炎の悪化・慢性化に関与の蛋白質

 
 
 
 
 
 
リボミック(東京都港区)は
この程、自社のアプタマー創薬
技術を応用して新たな新薬候補
の開発を決定したと発表しまし
た。 日本人研究者が発見し、
さまざまな疾患の原因物質とも
されている「ペリオスチン」と
いうたん白質を標的にした新薬
候補で、前臨床試験に進める事
を決めました。糖尿病性網膜症
などの治療薬として開発を検討
し、大手製薬会社との共同研究
も視野に入れています。ペリオ
スチンを標的にした治療薬は、
まだないということです。

ペリオスチンは、1999年
に東京工業大学の工藤明教授が
歯の組織から発見しました。
当初は骨組織の再生にかかわる
分子と考えられていましたが、
糖尿病性網膜症や、アトピー性
皮膚炎の悪化・慢性化にも関与
することが近年明らかになりま
した。リボミックは、ペリオス
チンを標的としたアプタマーの
基礎・探索研究を行い新薬候補
「RBM008(開発コード)」
を創製しました。29日の執行
役員会で前臨床試験に進める事
を決めました。まずは糖尿病性
網膜症の治療薬として検討しま
すが、アトピー性皮膚炎などで
の開発も視野に入れています。
同社が創製したアプタマー医薬
として4品目になります。

リボミック社のアプタマー医薬に

関する動画です。



 
 
 
 
 
創生期の生物から新薬を創製
した。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】加齢黄斑変性(AMD) の新治療法を、マウス実験で開発したと発表

 
 
 
 
 
 
名古屋大学眼科学教授の寺崎
浩子氏らの研究グループはこの
ほど、加齢黄斑変性(AMD)の
新治療法をマウス実験で開発し
たと発表しました。非平衡大気
圧プラズマを照射したプラズマ
活性溶液(PAM)を、硝子体に
注入することで、脈絡膜の血管
新生(CNV)を抑制する効果を
認めたということです。同グル
ープは安全性も確認しており、
PAMの臨床応用に向けた開発に
期待を寄せています。

非平衡大気圧プラズマとは、
電離によって生じた荷電粒子を
含む気体で、大気圧下の生体に
近い温度で生成されています。
近年はこの技術を応用し、創傷
や火傷、止血などでの治療効果
が報告されています。 名古屋
大学のプラズマ医療科学国際イ
ノベーションセンターや産婦人
科学、附属病院先端医療・臨床
研究支援センターの研究グルー
プは、このプラズマを照射した
PAM,による卵巣ガンや胃ガン、脳腫
瘍などの治療法開発を進めてき
ました。寺崎氏らの研究グルー
プもPAMの可能性に着目し、AMD
治療に応用できないかと考え、
共同研究を進めてきました。

今回の試みでは、CNVを人工
的に誘導したマウスの眼にPAM
を硝子体注射すると、血管新生
が抑制されたということです。
また、PAMがCNVの原因となって
いる細胞にアポトーシスを誘導
することや、既存の網膜血管に
は影響を及ぼさないことも分か
りました。 さらに眼底画像や
網膜電図を解析したところ、
PAMが網膜毒性を引き起こさな
いことを突き止めました。

以上から、同研究グループは
PAMの硝子体注入が、AMDの新規
治療法として有望との見方を示
し、「今後は臨床応用に向けて、
さらなるPAMの開発とPAMによる
AMD治療法の開発を進めていく」
とコメントしています。

糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、

ドライアイの予­防についてとコン

タクトレンズの注意点についての

動画です。



 
 
 
 
 
 
心機一転、新規の方法で臨む。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

日本人研究者が発見し、さま
ざまな疾患の原因物質ともされ
ている「ペリオスチン」という
たん白質を標的にした新薬候補
が出現したのは、本当に喜ばし
いことです。加齢黄斑変性
(AMD)の新治療法を、マウス
実験で開発されたことは、素晴
らしいことであると認識してい
ます。加齢黄斑変性症は、今の
ところ神戸で行ったiPS細胞を
用いた再生医療しか根本的治療
法が無かったからです。 再生
医療を実行するには、大変な
労力と時間とお金が要ります。
神戸のような先端医療をしてい
るところでないとその治療を受
けることはできず、患者さんが
殺到すると予約をとるまでに、
何年もかかるという事態になり
かねません。

辞退という自体が、事態を
収拾することとなった。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.155メルマガ

2015-09-07 08:22:16

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.155 平成27年2月16日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)漫画を使ったインターネット認知行動療法(iCBT)
2)認知機能障害を来す前に,うつや行動異常が現れる

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 漫画を使ったインターネット認知行動療法(iCBT)

 
 
 
 
 
 
産業ストレスによるうつ病
増加が問題となる中、東京大学
大学院精神保健学分野教授の
川上憲人氏らの研究グループは
このほど、漫画を使ったインタ
ーネット認知行動療法(iCBT)
に働く人のうつ病発症に対する
抑制効果が示唆されたと発表し
ました。認知行動療法に基づく
ストレス対処法を漫画で提供す
るもので、同氏らは低コストで
一度に多くの従業員にうつ病の
予防効果が得られるシステムの
活用に期待を寄せています。

川上氏と特任研究員の今井幸
太郎氏によると個人向けのスト
レスマネジメントが、従業員の
ストレスや気分を改善すること
は知られていましたが、うつ病
の予防効果に関する研究はあり
ませんでした。両氏はうつ病の
予防効果が認められている認知
行動療法に着目し、大勢の従業
員用に漫画を使った、全6回の
iCBTを開発しました。IT系企業
の従業員を対象に、ランダム化
比較試験(RCT) を実施し、
終了後12カ月時点まで追跡調査
を行いました。

初回調査では、IT企業の従業
員850人から過去1カ月以内の大
うつ病性障害に該当しない、
障害の双極性障害に該当しない
―などの条件を満たした762人
を抽出しました。このうちラン
ダムにiCBTプログラムを受講す
る介入群と、遅れて受講する
対照群(それぞれ381人)に割
り付けて効果を検討しました。
参加者には、漫画による30分
程度の講義と宿題が週1回課さ
れました。

12カ月後調査の追跡率は介入
群62.7%、対照群71.4%で、
介入群のうつ病発症が対照群の
およそ1/5まで有意に減る,可能
性が示唆されました。川上氏は
「うつ病予防のためのeラーニ
ングが広く企業に導入される事
で、働く人の心の健康が大きく
向上することが期待される」と
コメントし、さらに大規模な
RCTによる効果の検証を進める
考えを示しました。

うつ病の認知行動療法に関する

動画です。



 
 
 
 
 
憲章の検証は、顕彰に値する。


 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
2】認知機能障害を来す前に,うつや行動異常が現れる

 
 
 
 
 
米国神経学会(AAN)は1月14
日、アルツハイマー病(AD)を
発症する人は、認知機能障害を
来す前にうつや行動異常が現れ
るとする研究を紹介しました。
Neurology誌 オンライン版に
掲載されました。

この研究は、全米のアルツハ
イマー病センター34施設を初め
て受診した、認知に問題のない
患者さん(50歳以上)2416人を
最長7年追跡したものです。
対象者のうち1198人は研究期間
中正常な認知能を保ち、記憶や
思考に問題はありませんでした。
この正常認知群を、同じ長さの
追跡期間中に、認知機能障害を
発症した1218人と比較しました。

認知機能障害発症群は、正常
認知群に比べ、研究期間中に無
気力、食欲の変化、被刺激性、
うつなどといった行動や気分に
関する症状をより早期に発症し
ました。研究開始後4年でうつ
を発症したのは、認知機能障害
群で30%、正常認知群で15%で、
認知機能障害群が早期にうつを
発症する可能性は正常群の2倍
にのぼりました。また、妄想を
発症する可能性は正常認知群の
12倍でした。

過去の研究はアルツハイマー
病患者の90%に行動および心理
症状が現れると推定されていま
すが、研究者は「今回の研究か
ら行動心理症状は認知機能障害
と診断される以前に出現する事
が示唆される」と分析しました。
さらに、「うつがアルツハイマ
ー病発症の心理的過程に対する
反応なのか、脳の変化の結果な
のかはまだ不明であり、これら
2つの症状の関係を解明するた
め、さらなる研究が必要」と述
べています。

認知症の予防法に関する動画

です。



 
 
 
 
 
改名の理由を解明。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

漫画を使ったインターネット
認知行動療法(iCBT)に働く人
のうつ病発症に対する抑制効果
が示唆されたというのは、素晴
らしい成果だと思います。スト
レス対処法を漫画で提供すると
いう手法が斬新な印象を受けま
した。アルツハイマー病(AD)
を発症する人は、認知機能障害
を来す前にうつや行動異常が現
れるというのは、重要な徴候で
あると考えられます。これらの
徴候がある時に、認知症を考え
るという啓蒙がなされれば早期
に認知症を発見することができ
るようになります。現在の所、
認知症を根本的に治す薬は出現
していませんが、そうした薬が
出現すれば、非常に効率的に、
認知症の治療が進むのではない
かと期待しています。

長考の末、次の一手を予測し
守りの徴候を見破った。笑

 
 
9月26日(土)に神田古書センター

でセミナーを行います。奮ってご

参加下さい。先行申し込みフォーム

より、ご予約下さい。

ssl.form-mailer.jp/fms/c5a8827e386166
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2015-09-06 01:16:27

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.513 平成25年10月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次
1) 3種類の遺伝子で、低リスク前立腺ガンの進行度を予測
2)細胞自動培養システムで関節軟骨欠損を再生する治療

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】3種類の遺伝子で、低リスク前立腺ガンの進行度を予測

 
 
米国ガン協会(ACS)は9月
19日、3種類の遺伝子を
用いた検査で、低リスク前
立腺ガンの進行度を予測した
研究について紹介しました。
9月11日付Science
Translational Medicineに
オンライン掲載されました 。

コロンビア大研究チームは、
最低10年間積極的監視
(治療をすぐには行わない
監視法)により追跡調査を
行った男性患者さん43人の
前立腺生検標本を分析しま
した。全員が、低リスクの
前立腺ガンと診断されていま
したが、最終的に、14人の
男性患者さんのガンが増殖
または進行性でした。14人
全員が、遺伝子検査により
正確に同定されました。
検査に用いた3種類の遺伝
子は、腫瘍増殖を抑制する
点において老化に関連する
ものでした。これらの遺伝
子バイオマーカー値が高い
前立腺ガンは、増殖または
進行の可能性が低いという
結果がでました。

「極早期に前立腺ガンと診断
される男性は多いが、成長
が遅く問題の生じない前立
腺ガンも多い。悪性に発展す
る初期病変と、そうでない
ものをどう区別するかとい
う疑問が、この研究の原点。
今回のデータは、確固たる
ものだが、更に大規模試験
で検証してこの検査が使用
できるようにする必要があ
る」とACS 教授で、本研究
共同統括著者のCory Abate
-Shen氏は述べています。

低リスク前立腺ガンの治療
判断は現在まだ複雑なまま
です。早期発見した前立腺
ガンをどの程度積極的に治療
するかは、非常に個人的な
判断であり、患者さんは、
あらゆる選択肢について
十分な説明を受け、医師と
率直に相談して治療を検討
することが重要です。

前立腺ガンに関する動画

です。



 
 
 
 
 
廊下で老化に関連する遺
伝子を発見。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】細胞自動培養システムで関節軟骨欠損を再生する治療

 
 
 
 
 
新エネルギー・産業技術
総合開発機構(NEDO)
と川崎重工業は9月30日、
タイで、進めている再生・
細胞医療プロジェクトの一
環で、川重の細胞自動培養
システムを、現地の大学に
設置し、実証運転を開始し
たと発表しました。患者か
ら採取した骨髄から、軟骨
細胞を培養・作製し、関節
軟骨欠損を再生する治療に
用いるそうです。2014
年をめどに薬事承認を取得
し、タイをはじめアジアで
幅広く産業応用できるよう
にする予定だそうです。

タイで稼働を始めた川重
の細胞培養装置は「R-C
PX」です。日本では心筋
細胞シートを培養する装置
として大阪大学に試作機が
設置されており、川重では
培養細胞の種類ごとに装置
を個別生産し、納入する
計画です。細胞培養の状況
を日本から制御でき、遠隔
監視技術も活用しながら
タイでも実証試験を重ねる
そうです。

川重、大阪大などが参加
する国際実証プロジェクト
では昨年11月にタイ商務
省と基本協定を結び、現地
医療機関に日本発再生医療
技術を導入することで合意
しました。R-CPXは、
現地のチュラロンコン大学
に設置され同大や現地医療
機関が連携して関節軟骨を
再生する臨床研究に、用い
ます。自動培養と手培養し
た軟骨細胞の有効性や安全
性に違いがないか見極め、
軟骨再生の自動化システム
として現地当局に承認申請
する計画だそうです。

NEDOプロジェクトで
はタイでの実証試験を足掛
かりに、インドや中国、シ
ンガポールなどアジア地域
に広く展開し、日本発技術
の輸出機会を拡充する予定
です。日本だけでなく世界
的に再生・細胞医療の臨床
応用は拡大する機運にあり、
産業化に欠かせない自動化
装置で日本製品を売り込む
計画です。

川崎重工業の自動細胞培養

装置に関する動画です。



 
 
 
 
 
 
 
アジアでも、再生医療が
最盛です。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

低リスク前立腺ガンの治療
判断は、むずかしいそうで
す。しかし、遺伝子診断が
的確に行われれば、正確に
診断可能となり、多少なり
とも治療判断が下しやすく
なると言えそうです。心筋
シート培養から関節軟骨の
培養まで、自動化がなされ
るようになれば、欠損部を
補う手段の選択肢が、ます
ます増えるのではないかと
考えています。再生医療の
可能性は、無限に大きくな
るものと推測されます。

的確な診断が適格な治療
を生む。笑
9月26日(土)に神田古書センター

でセミナーを行います。奮ってご

参加下さい。先行申し込みフォーム

より、ご予約下さい。

ssl.form-mailer.jp/fms/c5a8827e386166
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2015-09-05 19:33:34

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

診療マル秘裏話 Vol.413 平成23年10月27日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次
1) そううつ病やうつ病の発症の原因を探る
2) 鼻の奥にある神経幹細胞の血糖降下作用

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】 そううつ病やうつ病の発症の原因を探る

 
 
 
 
発症のメカニズムがほとんど
解明されていない、そううつ病
やうつ病について藤田保健衛生
大(豊明市)は、約5000人
の遺伝子サンプルを使って発症
の原因を探る研究を始めます。
サンプル数は同種の研究とし
て世界最大規模といい原因解明
や治療薬開発につなげたいと話
しています。

担当の医学部の岩田仲生教授
によると、そう状態とうつ状態
を繰り返すそううつ病は遺伝、
うつ病は遺伝と周囲の環境要因
が発症に強く影響していると考
えられているということです。

うつ病については、遺伝子の
サンプル解析に加え、協力者の
ストレスの具体的内容や酒量、
喫煙量、勤務時間なども定期的
に調べます。

岩田教授は「成果主義の導入
や雇用の不安定化など、近年の
患者数の増加についてさまざま
な要因が指摘されているが、科
学的根拠がなかった。 発症に
影響する遺伝子的要因や、スト
レス内容が解明されれば、予防
や治療も進む。より暮らしやす
い社会になるように研究を役立
てたい」と話しています。

厚生労働省や警察庁によると、
うつ病などを含む気分障害の
患者数は増加を続け、08年に
初めて、100万人を突破しま
した。気分障害は年間3万人を
超す自殺者数の約4割に関連し
ているとみられています。対策
が急がれていますが、科学的な
原因究明は進んでいませんでし
た。

広島大などとの共同研究で、
複数の企業や団体の協力を得て
実施されます。

うつ病の患者さんに関する動画です。



 
 
 
 
 
 
うつ病を打つ討つ撃つ。笑

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 鼻の奥にある神経幹細胞の血糖降下作用

 
 
 
 
糖尿病のラットを使った実験
で、鼻の奥にある神経幹細胞を
採取して、膵臓(すいぞう)に
移植するとインスリンが生成し、
血糖値が下がったと、産業技術
総合研究所(茨城県つくば市)
などの研究チームが10月7日、
発表しました。

人間の糖尿病の治療につなが
る可能性があり、チームは、
「他人の膵臓の組織を移植した
際に起きるような拒絶反応がな
く臓器提供者不足の問題も解消
できるのではないか」と話して
います。

脳などにあり、神経のもとに
なる神経幹細胞が神経細胞へ
と成長する過程で働く遺伝子が、
膵臓にある別の細胞ではインス
リンの生成に関わっていること
がすでに分かっています。チー
ムは、ラットの脳と、嗅覚にか
かわる鼻の細胞から、それぞれ
神経幹細胞を取り出し、2週間
培養しました。ラットの膵臓に
移植したところ、いずれも神経
細胞に成長しインスリンを生成
していることが分かりました。

生活習慣病とされる、2型の
糖尿病を発症する実験用ラット
は、細胞を移植すると2カ月後
には、血糖値がほぼ正常値まで
低下しました。その後、移植し
た細胞を除去すると血糖値は急
に上がり状態が悪くなりました。

鼻の細胞は内視鏡などを使っ
て採取が、比較的簡単なため、
医療に応用しやすいということ
です。チームは今後、豚や猿等、
人間に近い動物で実験します。

糖尿病のある人生に関する動画

です。



 
 
 
 
 
猿が去る。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

8月末にうつ病(古典的うつ
病)が血液検査で診断可能とな
るニュースがでました。 その
研究を実施していたのが広島大
でした。ですから今回もうつ病
の壮大な臨床研究に参画されて
いるのでしょう。客観的指標を
もとに診断し遺伝的環境的要因
を総合的に、解析しようという
ものだと理解しました。数年前
まではこのような動きは無かっ
たように思います。さらに将来
的には、うつ病だけでなく他の
精神疾患例えば、統合性失調症
などにもこの動きは拡大されて
いくものと認識しています。
糖尿病の治療法として、幹細胞
を集めるのは内視鏡で容易にで
きるとありますが、人間に必要
な幹細胞を集めるのは、本当に
容易でしょうか?もし難しいの
であれば、遺伝子の背景が分か
っているので、骨髄幹細胞から
神経幹細胞に分化(これが可能
かどうかは分かりません)させ
たり、iPS 細胞から神経幹細胞
に、分化させたりして、遺伝子
治療に切り替えるという選択肢
を考慮されてはいかがでしょう
か?いずれにせよ血糖値を減少
させるのに成功したことは動物
実験とはいえ画期的発見と言え
ましょう。

三角関係に参画。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2015-09-04 02:43:26

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.313 平成21年12月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
目次
1)  情報の太さをコントロールする蛋白質
2) 分化を誘導する蛋白質「アクチビン」

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に、新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 情報の太さをコントロールする蛋白質

 
 
 
 
 
京都大の西 英一郎准教授
(循環器内科学)と大学院生
の大野美紀子さんのグループ
が、マウスを使った実験で、
神経細胞から伸びる「情報の
通り道」の太さをコントロー
ルする蛋白質を見つけました。
これを欠損させると通り道が
細くなり、認知症の初期に似
た短期的記憶の低下が見られ
ました。認知症の治療法開発
の手がかりになることが期待
されています。11月23日
の米科学誌ネイチャー・ニュ
ーロサイエンス(電子版)に
掲載されます。

神経細胞からの情報の通り
道は「軸索」と呼ばれる長い
突起とその表面を覆う「髄鞘」
(ずいしょう)」という絶縁
体から成り、神経細胞同士を
結んでいます。太いほど情報
伝達が速いとされています。

グループは以前から、神経
細胞に、多く見られる蛋白質
「ナルディライジン」を研究
していました。この蛋白質を
欠損させたマウスの特徴を調
べ、軸索が細くなり、髄鞘も
薄くなることを、突き止めま
した。

更に、ナルディライジンの
ないマウスが餌の場所をどの
程度記憶しているかを実験し
ました。 その結果、長期的
記憶力は正常なマウスと変ら
ないのに、短期的記憶力は落
ちることが確認されました。

栄養と薬の関係についての

動画です。



 
 
 
 
 
短気は、短期で損気。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
2】 分化を誘導する蛋白質「アクチビン」

 
 
 
 
私たちの体は約60兆個の
細胞で構成されます。たった
1個の受精卵から、どのよう
にして心臓や神経、皮膚など
の組織、器官がつくられるの
か-。 東京大の浅島誠特任
教授は発生生物学の根本的な
謎に挑み、1988(昭和63)
年に、細胞の分化を誘導する
蛋白質「アクチビン」を発見
しました。未分化細胞から望
みの臓器を作り出せることを、
カエルやマウスを使った実験
で示し、再生医療の扉を開け
ました。

哺乳(ほにゅう)類や両生
類等の脊椎(せきつい)動物
では、初期の胚にできる
「形成体」(オーガナイザー)
という部分が中心となり組織
形成が促されます。1924
年にドイツの生物学者、シュ
ペーマンが発見しました。
形成体では細胞の分化を誘導
する物質が働いているとみら
れています。

浅島さんが研究者として歩
み出したころには、形成体の
発見から半世紀近くが経過し
ていましたが、分化誘導物質
は未発見でした。

東大大学院の博士課程を
修了した72年、ドイツの
ベルリン自由大に留学した
浅島さんは、指導教授と
協力して、分化誘導物質の
探索に取り組みました。
ニワトリの胚から誘導物質
が含まれるはずの溶液を
精製し、約半年分を集めて
一滴ずつ試験管に分けて、
反応を調べたのは、ちょう
どクリスマスイブ。朝方ま
で低温室にこもり、分析に
用いた器具まで調べました
が“プレゼント”は見つか
りませんでした。

「2人の男が明け方まで
シャーレなどを振っている
姿は、鬼気迫るものだった
でしょう」と苦笑していま
す。

その翌年、心残りのまま
帰国しました。横浜市立大
の助教授に就任しましたが、
配下の助手や院生はいませ
んでした。胚から見つけた
物質が入った溶液で未分化
細胞を培養し、顕微鏡で、
のぞく作業に一人で没頭し
ました。網の目状の構造を
した「脊索」が形成されて
いれば誘導物質の発見につ
ながります。

カエルやフナなどから取
り出した100種類以上の
物質を使い、カエルの未分
化細胞で培養実験を続けま
した。学会では、「そんな
ことをやっても無駄だ」等
と冷ややかな反応もありま
したが、浅島さんは「引き
金となる物質がなければ、
細胞分化は誘導されない。
発生学の分野ではこの問題
を解かねばならない」との
執念が勝りました。

帰国から14年後の88
年9月頃、ヒトの培養細胞
の上澄みから苦労して取り
出した物質を精製しました。
「今度こそ」と調べました
が、反応はありませんでし
た。 気落ちしましたが、
ドイツ時代と似た状況に
気付きました。「ここで、
あきらめたら二の舞いだ。
必ずどこかにあるはず」。
試しに牛の血清から採った
蛋白質を溶液に加えてから
カエルの未分化細胞を培養
しました。

その後、切片にして顕微
鏡でのぞくと、飛び込んで
きたのは探し求めていた網
の目状の構造でした。一滴
ずつ分けたとき、アクチビ
ンには試験管にへばりつい
てしまう性質があるという
ことです。血清の蛋白質で、
へばりついたアクチビンが
はがされて培養に使う容器
内で未分化の細胞と反応し
ました。

「やっとできたかと本当
にうれしかった。牛の血清
に注目したのは長年の勘で
す」。追試を重ね、翌89
年9月にオランダで開かれ
た国際学会で発表しました。

未分化細胞をアクチビン
入りの溶液に浸すと、アク
チビン濃度のわずかな違い
でさまざまな組織に導かれ
ます。これまでマウスの
ES(胚性幹)細胞から
筋肉や神経、軟骨など13
種類の組織を作製しました。
膵臓(すいぞう)へと誘導
した細胞を糖尿病のモデル
マウスに注射し、血糖値を
下げることにも、成功しま
した。

思い通りの組織に細胞を
分化させる技術は再生医療
の根幹となります。現在は
ヒトのiPS(人工多能性
幹)細胞を使った再生医療
への応用に目を向けていま
す。今年3月には国際宇宙
ステーションに、滞在中の
若田光一さんと協力し、
宇宙実験も実施しました。

再生医療の多様なアプローチ

についての動画です。



 
 
 
 
 
血清から結成した。笑

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
 
編集後記

短期記憶が失われた認知
症の人の治療に、この発見
が役にたつ可能性は高いと
思いますが、まだまだ時間
がかかるものと思われます。
認知症の治療はまったなし
です。βアミロイドを消失
させる薬(現在臨床試験中
とのこと)とともに早く
実用化してほしいと思いま
す。アクチビンの濃度を変
えることで13種類もの組織
ができたのは、素晴らしい
と思います。iPS 細胞の
ガン化の問題が解決されれ
ば一気に再生医療が進むと
考えられます。

分化から文化が生まれる。


 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.154メルマガ

2015-09-03 19:33:37

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話 号外Vol.154 平成27年2月15日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次

1)60歳以上の女性の骨粗鬆症患者アンケート調査
2)造血幹細胞の増幅方法に関する特許が国内で成立

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。
 
 
1】 60歳以上の女性の骨粗鬆症患者アンケート調査

 
 
 
日本イーライリリーが60歳
以上の女性の骨粗しょう症患者
さんを対象に実施したアンケー
ト調査によると、身長が縮む等
の骨折に結びつく兆候があった
にもかかわらず事前に診療機関
で受診した人はわずか14%と、
極めて少数だったことが明らか
になりました。また骨折経験が
ある人の半数以上がすぐには気
づかなかったことも分かりまし
た。

調査は、インターネットアン
ケートで昨年末に実施しました。
対象は、医療施設を受診し骨粗
鬆症と診断された全国の60歳
以上の女性515人が対象です。

それによると、全体の4分の
3が骨折によって寝たきりにな
ってしまうことへの不安を感じ、
4人に1人は、骨粗鬆症による
骨折経験を保有していました。
しかし骨折経験者のうちの2人
に1人が骨折したとはすぐには
気づかなかったと回答しました。
骨折の不安は多くの患者が抱え
ていますが、実際には骨折して
も気づかないことが多いことが
分かります。

また2割が背中の曲がり、8
割が若い頃と比べての身長の縮
み、6割が腰痛があったと答え
ました。それでも、事前に骨粗
鬆症を疑い医療施設を受診した
のは14・2%にすぎませんで
した。これらは、いずれも骨粗
鬆症が骨折の代表的な臨床症状
であるものの、そのサインに気
づいていない患者さんが圧倒的
となっていることが分かります。

さらに骨折経験があるとした
患者さんの7人に1人が積雪や
凍った路面などでの転倒骨折を
経験していました。冬場の転倒
に気をつけることが大切なよう
です。

日本の骨粗鬆症の患者数は、
現在1280万人と推定されて
います。 一度骨折すると次の
骨折を引き起こすリスクが高ま
り、寝たきりとなる場合も少な
くありません。早期発見、早期
治療が重要といわれますが自覚
症状がないことも少なくなく、
実際に治療を受けている、患者
さんは200万人ほどとされて
います。今回の調査は、こうし
た現状を改めて裏付ける内容と
なりました。

骨粗鬆症の疫学についての動画

です。



 
 
 
 
 
 
猩々の自覚症状。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】造血幹細胞の増幅方法に関する特許が国内で成立

 
 
 
 
 
リプロセルが、日産化学工業
と共同出願していた造血幹細胞
の増幅方法に関する特許が国内
で成立しました。骨髄および臍
帯血中に含まれる造血幹細胞を
従来の30倍、効率的に増幅す
る技術に関するものです。

造血幹細胞を効率的に増幅さ
せることで、臍帯血移植をより
多くの患者さんに、適用できる
可能性が広がります。 臍帯血
移植は、ドナーの負担が少ない
手法として白血病の治療で利用
が広がっているものの、臍帯血
の量が十分でない点が課題とな
っています。また、造血幹細胞
は再生医療の研究において最も
進んだ分野とされている事から、
リプロセルにとってはこの特許
成立は再生医療分野進出に向け
た第一歩ともなるようです。

多能性幹細胞の大量培養に

関する動画です。



 
 
 
 
 
 
滲出液をなくす方向で、再生
医療分野進出を果たす。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記
日本の骨粗鬆症の患者数は、
現在1280万人と推定されて
いて、一度骨折すると次の骨折
を引き起こすリスクが高まり、
寝たきりとなる場合も少なくあ
りません。早期発見、早期治療
が重要といわれますが自覚症状
がないことも少なくなく、実際
に治療を受けている、患者さん
が200万人ほどというのは、
余りに少なすぎると私は、思い
ます。もっと啓蒙活動をしっか
りして、たくさんの患者さんが
治療を受けられるようにして頂
きたいものです。造血幹細胞を
効率的に増幅させることで、臍
帯血移植をより多くの患者さん
に、適用できる可能性が広がる
というのは、素晴らしいことで
す。ついでに自分の脂肪組織の
中にある脂肪幹細胞を効率的に
増幅する方法も開発して欲しい
と思います。

公立高校に高率の志願者がい
る中で、効率的に入学できた。


 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.488

2015-09-02 15:22:01

カテゴリー:女性の美容と健康

ひゆ菜

 
写真は、ひゆ菜です。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物&魚介(各論:ひゆ菜)

 
 
 
 
 
 
ひゆ菜の正体

ヒユナはヒユ科ヒユ属の一年草で

熱帯アジアが原産とされています。

「バイアム」「ジャワホウレンソウ」

「チャイニーズ・スピナッチ」など

とも呼ばれるほか、中国では

「シェンツァイ」や「インチョイ」とも

呼ばれています。近年健康食品

として話題になっているアマラン

サスと同じ仲間で、アマランサス

が日本では一般に種にあたる実

の部分を穀物として利用するのに

対し、ヒユナは茎葉を食用とします。

日本に入ってきたのは江戸時代

から明治にかけてとされ、当時は

食用品種より観葉に園芸品種が

広く栽培されるようになりましたが、

熱帯アジア諸国では古くから葉

野菜として身近な野菜の一つと

して親しまれています。葉の色が

緑一色のタイプをよく見かけますが、

葉の真ん中に赤色が混じるタイプ

や、葉全体が赤い物もあるようです。

この緑のタイプは葉は柔らかく、

色も緑というより黄緑で、茎から

四方に次々大小の葉が広がって

います。さっと茹でると青臭みや

クセはほとんどなく、歯触りも優しい

です。赤色が混じるタイプは、茹で

ると色素が流出し、茹で汁が赤く

染まります。ベトナム料理などでは、

この色が付いたスープ料理などが

あるようです。アマランサスが大規模

に栽培されているのに対し、この

ヒユナは営農栽培は行われていない

のではないでしょうか。個々の農家が

栽培し、直売所などで販売されている

にすぎません。種は一般に販売されて

いるので、家庭でも気軽に栽培収穫

することが出来ます。ヒユナはもともと

熱帯アジアが原産の野菜で、日本で

の収穫時期は盛夏の7月初旬から

始まり10月頃までとなり、正に夏野菜

と言えます。

他の珍しい野菜とともにひゆ菜も

紹介されています。


ひゆ菜の歴史

日本には明治後期に渡来したといわ

れる植物で、花壇の背景、農家の

庭先を飾るものとして広く栽培されて

います。主に食用品種をヒユ(莧)とも

呼びますが、アマランサスの食用

品種の総称的に呼ぶこともあります。

ひゆ菜はインド原産のヒユ科の野菜

です。ベトナムや中国南部、台湾など

ではポピュラーな野菜で、ジャワホウ

レンソウともよばれているようにホウ

レンソウに似た味と食感ですが、葉

の一部が赤く、調理するとその色素

が溶け出してきます。中国語ではくさ

かんむりに「見」という字と「菜」と書き

ますが、上海などでは米茜とも書くよう

です。岐阜大学では、平成20年に

野菜用の赤色ひゆ菜を「仙寿菜」の

名前で商標登録し、岐阜県 美濃市

は仙寿菜の特産地形成を目指した

生産を開 始しました。平成16年に

国立大学が独立法人化して以降、

各国立大学法人では特色ある研究

成果を発信するこ とに努力しており、

幾つかの大学では大学農場が中心と

なってブランド商品の開発・販売を

行って います。岐阜大学でも赤ひゆ

菜の優良系統を 選抜し普及するため

に、商標として「仙寿菜」を 登録し

野菜のブランド化に着手しているそう

です。中国やベトナムでは、昔から

栄養価が高く、鉄分が 豊富で、止血

効果も期待されることから妊婦や女性

が食べるとよいとされ、中国ではハト

ムギなど と同様に「薬食同源」の植物

とされています。

穀類のアマランサスの畑の様子です。


ひゆ菜の雑学

ひゆ菜の保存方法について述べて

みます。ヒユナの葉は柔らかく傷み

やすいです。選ぶなら、葉先まで

みずみずしい物を選びましょう。

料理にもよりますが、赤色が混じる

タイプよりも、緑色の葉のタイプの

方がクセが無く食べやすいでしょう。

しかしながら、赤色が混じるタイプ

は、その色素(ベタシアニン)に

強い抗酸化作用があることが分か

っているようです。買ってきたら

乾燥しないように湿らせたキッチン

ペーパーなどに包み、袋に入れて、

なるべく立てた状態で冷蔵庫の

野菜庫に入れておきます。寝かせ

て入れると、ヒユナが上に向かって

起き上がろうとするため、茎が曲がり、

エネルギーを消耗して傷みが早く

なります。生のまま置いておくと

傷みやすいので、さっと茹でて

密封容器に入れて冷蔵庫入れて

おくと2~3日は美味しく食べられ

ます。また、茹でたものを冷凍保存

しておくこともできます。ひゆ菜の

美味しい食べ方について述べて

みます。緑色のタイプはクセが

ほとんどないので、一般的な青菜

類と同じように色々な料理に使え

ます。ただ、葉に赤色が混じる

タイプは、茹でると葉は緑に近く

なりますが、茹で汁が赤く染まる

ので、生のままみそ汁などに加える

のは避けた方が良いです。お浸し

や胡麻和え、白和えなどの和え物、

ナムルなどに使います。油との相性

もよく、野菜炒めに加えても美味しい

です。味噌汁の他、色々なスープ

の具として使います。

ひゆ菜の別名:バイアムの動画です。


ひゆ菜の有効成分

ヒユナには、体内でビタミンAとなる

β-カロチン(可食部100gあたり、ビタ

ミンA換算で、146μg)が沢山含まれ

ています。この成分は活性酸素を抑

え動脈硬化や心筋梗塞などの生活

習慣病から守ってくれる働きの他、

皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ

働きがあり、あわせて免疫力を高める

働きもあります。ヒユナにはカルシウム

(可食部100gあたり、215㎎)が沢山

含まれていますが、それと共に、カル

シウムを骨に定着させる働きがあると

されるビタミンK(可食部100gあたり、

1140μg)も沢山含まれています。ビタ

ミンCは、100gあたり、43.3㎎含まれ

ています。ビタミンCは、コラーゲンの

合成を促進するため、骨質を改善し

ます。骨粗鬆症になりやすい高齢の

女性には特におすすめしたい野菜

です。カルシウム以外にもたくさんの

ミネラル、例えば、カリウム(可食部

100gあたり、611㎎)やマグネシウム

(可食部100gあたり、55㎎)や鉄

(可食部100gあたり、2.32㎎)を含ん

でいます。鉄分もホウレンソウの2倍

以上だそうです。赤ひゆ菜の赤色

色素はベタシアニンです。ベタシア

ニンは、ホウレンソウ(Spinacia

orelacea L.)やビート(Beta vulgaris

var. cicla) などのナデシコ科を除く

ナデシコ目植物の多くが 有している

植物色素です。ベタシアニンは、類似

の赤色を示すアントシアニンとは化学

的に全く 異なる色素であり、両色素を

共存して含有する植 物はありません。

ベタシアニンを高い濃度で含むひゆ

菜の葉は、鮮赤~赤紫~濃紫の変異

が、ありますが、 全植物体に高い濃度

でアントシアンニンを有する 赤シソ

(Perilla frutescens var. crispa)では

濃紫 から黒紫と暗めです。ベタシア

ニンは、その化 学構造の中に窒素を

有するという特徴を持っていますが、

その研究はアントシアニンに比べると

極めて少な いそうです。しかし、高い

抗酸化活性を示し、抗炎症作用 や

ガン、心臓血管障害に対する治療

効果を示唆す る報告もあります。

種を蒔いた訳ではないのにできる

バイアムの動画です。


ひゆ菜の美肌効果

ひゆ菜に豊富に含まれるβ-カロテン

由来のビタミンA(可食部100gあたり、

ビタミンA換算で、146μg)とビタミンC

(100gあたり、43.3㎎)の抗酸化力の

相加相乗作用により、美肌効果が

期待できます。豊富に含まれるビタミン

Cは、コラーゲン合成促進作用により、

皮膚の保湿力がアップし、みずみず

しいお肌となることが期待されます。

またチロシナーゼ抑制作用により、

メラニンの合成が阻害され、美白

効果も期待できます。赤ひゆ菜は、

優れた機能性を持つと考えられる

野菜用ひゆ菜の中でも、葉色が

赤色で色彩に 富んでおり、さらに

抗酸化活性を示すベタシアニ ンを

高濃度で含有し、その抗酸化作用

が皮膚で発揮されることで、美肌効果

が期待できます。

今回は、ここまでとさせて頂きます。

ひゆ菜の比喩、たとえ。笑

最後までお読み頂き、ありがとう

ございました。

女性の美容と健康についての

ご相談は、当クリニック皮膚科にて

承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.152メルマガ

2015-09-01 01:14:34

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.152 平成27年2月13日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)乳酸菌飲料の飲用が機能性消化管障害患者の症状改善
2)エチレングリコール・メタノール誤飲中毒用の解毒薬

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
1】 乳酸菌飲料の飲用が機能性消化管障害患者の症状改善

 
 
 
 
東邦大学医療センター 大森
病院総合診療・急病センターの
瓜田純久教授の研究チームは、
ヤクルト本社と共同してビフィ
ズス菌「ビフィドバクテリウム
ビフィダム YIT 103
47」(B.ビフィダム Y株)
を含む乳酸菌飲料の飲用が機能
性消化管障害患者の消化器症状
と心理症状を改善する効果を、
確認しました。 1日1本の同
乳酸菌飲料により、患者さんの
クオリティ・オブ・ライフ(Q
OL)の向上に役立つことが、
示唆されました。

通院・治療しても症状が改善
されなかった重症の機能性消化
管障害患者さん37人(男性18
人、女性19人、平均年齢52
歳)に協力してもらい、B.ビ
フィダム Y株を10億個以上
含む乳酸菌飲料を1日1本(1
00ミリリットル)4週間飲用
してもらいました。飲用4週間
後と飲用を中止してから4週間
後の消化器自覚症状、心理自覚
症状、ストレスマーカーの検査
を行いました。

B.ビフィダム Y株を含む
乳酸菌飲料を4週間飲用した後
は、飲用前と比較してGSRS
(消化器疾患症状尺度=アンケ
ートでスコアが低いほど症状が
改善)により腹痛、下痢、便秘
のスコアが、またFSSG(胃
食道逆流症状尺度=スコアの低
いほど症状改善)の消化不良ス
コアも有意に低値を示し、これ
らの症状の軽減されることが示
されました。

また被験者の心理自覚症状は
「POMS」短縮版(気分プロ
フィル検査)により評価されま
した。B.ビフィダム Y株を
含む乳酸菌飲料を4週間飲用し
た後は、飲用前と比較し「イラ
イラ感(怒り)」のスコアが、
有意に低値を示しました。
「活気」のスコアは高値傾向
を示し、これらの症状も改善し
ました。 さらに重症の機能性
消化管障害患者さんの消化器
自覚症状、心理自覚症状が改善
されるとともに、ストレスマー
カーである唾液中のコルチゾー
ル濃度が有意に低下することも
確認できました。

機能性消化管障害は炎症など
の異常がないにもかかわらず胃
がもたれる、胃が痛む、下痢や
便秘を繰り返すなどの症状が表
れます。血液生化学検査などで
異常が認められないことから、
患者さんが納得・満足するよう
に食品などによる、自覚症状の
改善が重要とされています。

ヤクルトの記者会見の動画です。



 
 
 
 
 
字画が悪いことの自覚。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】)エチレングリコール・メタノール誤飲中毒用の解毒薬

 
 
 
武田薬品工業は27日、エチ
レングリコール・メタノール
中毒用剤 「ホメピゾール点滴
静注1・5g『タケダ』」(一
般名・ホメピゾール)を発売し
ました。エチレングリコール、
メタノールを誤飲などした際の
解毒剤として使用されます。

カナダのパラディン・ラブス
が同国で販売しているアルコー
ル脱水素酵素阻害剤。厚生労働
省の「医療上の必要性の高い未
承認薬・適応外薬検討会議」で
開発要望が上がり、開発企業が
公募された医薬品です。 武田
薬品が2011年にパラディン
社から国内権利を導入し、13
年に承認申請しました。

エチレングリコール、メタノ
ール中毒の国内患者数は年間数
人~数十人と推定されています。

エチレングリコールが含まれて

いるものに関する動画です。

治療にエタノールの静脈注射と

ありますが、これも結構危険な

操作ですので、量を間違うと

大変なことになります。そこで

上記のホメピゾール点滴静注

1・5gが必要になる訳です。



 
 
 
 
拳闘で健闘することを検討す
る。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記
重症の機能性消化管障害患者
さんの消化器自覚症状、心理自
覚症状が改善されるとともに、
ストレスマーカーである唾液中
のコルチゾール濃度が有意に、
低下することが明らかになり、
「活気」のスコアーを改善する
とは、凄い乳酸菌の力であると
思いました。エチレングリコー
ル、メタノールを誤飲などした
際の解毒剤として使用できる薬
が発売されたことは、本当に喜
ばしいことであると思いました。
特にメタノールによる失明など
が救われることが可能になった
ということに、感慨もひとしお
です。

干害から灌漑の改善を行って
感慨深い思いをした。笑

 
 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント