最新号より100号前のメルマガ

2015-08-16 00:13:51

カテゴリー:ブログ

エベレスト

 
藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.510 平成25年9月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
目次
1) 滲出型加齢黄斑変性症のiPS細胞を用いた治療法
2)思春期特発性側彎症(AIS )の重症化の遺伝子領域

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
 
 
1】滲出型加齢黄斑変性症のiPS細胞を用いた治療法

 
 
 
 
 
ヒト人工多能性幹細胞
(iPS細胞)を用いた
初めての臨床研究が、
日本でスタートしました。
プロジェクト・リーダー
を務める理化学研究所
(理研)発生・再生科学
総合研究センターの高橋
政代氏が9月5日、神戸市
と先端医療振興財団が、
都内で開催した 「神戸
医療産業都市PRセミナ
ー」で講演し、先月始ま
った臨床研究の概要や、
今後の見通しを説明しま
した。

理研と先端医療振興
財団が始めるのは、滲出
型加齢黄斑変性症(AM
D)を対象とするiPS
細胞を用いた治療法の
臨床研究です。 網膜の
中心部直径6000μm の
範囲は黄斑とよばれ、も
のを見るときに最も大切
な働きをします。 この
黄斑の働きによって私達
は良い視力を維持したり、
色の判別を行ったりしま
す。この黄斑が加齢に、
ともなって様々な異常を
きたした状態を加齢黄斑
変性症といいます。この
加齢黄斑変性症のうち、
血液の中の水分がにじみ
出てきて(滲出)、黄斑
に障害が生じるタイプを
滲出型加齢黄斑変性症
(AMD)といいます。
AMD患者さんの上腕
部から採取した皮膚細胞
を用いて、約10カ月を
かけてiPS細胞由来の
網膜色素上皮細胞(RP
E細胞)を作製します。
細胞シートとして、患者
さんに移植し、加齢によ
り損傷した網膜色素細胞
の若返りを図る治療法で
す。

臨床研究の主要評価
項目は、治療の安全性で
す。 免疫拒絶反応など
細胞による有害事象と、
出血など移植手術・手技
に、ともなう有害事象を
確認します。
有効性は副次的項目と
して評価し、網膜浮腫や
網膜の感度、視力、血管
新生などをみてゆきます。
高橋氏によると、胚性幹
細胞(ES細胞)由来の
色素上皮細胞を用いた
米国の臨床研究データで
は、視力0・05が同0
・5に改善したとの報告
もあり、「ほとんどの
場合は0・1程度の改善
になるとみているが早期
に治療すれば数十例に1
例程度の割合でそのチャ
ンスはあると予測してい
る」(高橋氏談)。

先月から症例登録の受
け付けを始めました。週
に100件程度の問い合
わせがあり、うち2~3
割程度が今回対象となる
AMD患者さんで、登録
書類の郵送にいたってい
るのが同10通程度とい
うことです。今回の臨床
研究の予定症例数は6例
のみです。「一番最初な
のでリスクが低く、効果
が見込める症例を選びた
い」(同氏)方針で、こ
れまでに受け付けた数十
件のうち、今回の研究
対象になりそうな候補は
2~3例出てきたという
ことです。

理研が今回始めるのは、
滲出型AMDを対象とす
る自家細胞を使った細胞
シートの移植です。製品
化には、他家移植による
治療法が現実的とみてお
り、理研、京都大学iP
S細胞研究所(CiRA)、
ヘリオス(旧・日本網膜
研究所)が他家由来の浮
遊液を用いた、医師主導
治験を始める計画です。
滲出型AMDを対象に、
早ければ2015年にも
始めたいということです。
理研はまた、近視性新生
血管や、近視性黄斑症を
対象にした臨床研究や、
網膜色素変性の患者さん
に視細胞を移植する再生
医療の臨床試験も計画し
ています。

昨年から、今回の臨床
研究の実施に向けた審査
が繰り返され、7月末に
最終承認されました。
高橋氏は、「みんなが早
くしてやろうという思い
で、急スピードでやって
もらった。普通にやって
いたら、まだ半年ぐらい
かかっていたかもしれな
い」と話していますが、
海外との開発競争も始ま
っています。米国のベン
チャー企業が、ヒトES
細胞を用いたAMDなど
の臨床試験を韓国で行っ
ており、英国では米ファ
イザーとロンドン大学に
よる、シート移植の治験
実施が承認されたところ
ということです。

高橋氏は「われわれが
提示した治療法なのに、
海外で治験が始まってい
る。iPS細胞では絶対
に先行したい」と述べ、
AMDなどの再生医療に
用いる色素上皮細胞は、
ES細胞とiPS細胞で
有用性に違いがないため
「早くやって、スタンダ
ードをどちらがとるかと
いう競争になる」と話し
ています。

加齢黄斑変性症の治療

に関する動画です。



 
 
 
 
 
AMDは、パソコンのCPU
メーカーでは、ありませ
ん。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】思春期特発性側彎症(AIS )の重症化の遺伝子領域

 
 
 
 
 
理化学研究所と慶應義
塾大学医学部整形外科
脊椎外科研究グループは
9月5日、世界で初めて
思春期特発性側彎症(AI
S )の重症化に関連する
新たなゲノム領域を発見
したと報告しました。
側彎の角度が40度以上の
重症者と強い相関を示す
一塩基多型(SNP )が17
番染色体上に存在し、こ
のSNP を持つ日本人は
重症AISになるリスクが2
.05 倍になることが分か
りました。

AIS は10歳以降に発症
する側彎症で、遺伝的
因子と環境的因子の相互
作用で発症する、多因子
遺伝病です。研究グルー
プは2011年と2013年に、
発症に関わる遺伝子
「GPR126」「LBX1」を
発見しています。

今回はAIS の重症化に
関わる遺伝子領域を検索
するために、側彎角度40
度以上と、重症の日本人
患者さん554 人と対照者
1474人を対象にゲノムワ
イド相関解析を実施しま
した。 以前見つかった
発症関連遺伝子に加え、
17番染色体上のSNP(rs
12946942)に強い相関が
見られました。別の日本
人集団や中国人集団で、
同様の解析を行っても、
同様の結果が得られまし
た。

今回見つかったSNP は、
屈曲肢異形成症(出生前
に発病し、通常は胸郭の
狭小化を伴う致死性骨異
形成症)の原因遺伝子
「SOX9」の880kb上流、
アンダーセン症候群
(遺伝性の不整脈の病気)
の原因遺伝子「KCNJ2」
の1000kb下流にあります。
既報を調べたところ、こ
のSNP は「SOX9」の発現
を制御する領域にあり、
研究グループは「SOX9」
の発現量を調節すること
で側彎を重症化させてい
ると考えています。一方、
「KCNJ2」との直接の
関係は見られませんでし
たが、このSNP 領域と
「KCNJ2 」の両方が欠損
している場合に、起こる
疾患の中に側彎症が含ま
れると分かりました。

研究グループは、あら
かじめ、側彎の重症化を
予測できれば、手術の
必要性や時期などの治療
方針の決定に役立つと
期待しています。AIS の
理解を深め治療薬の開発
やテーラーメイド医療に
生かしたいと言っている
そうです。

側弯症の治療法に関する

動画です。



 
 
 
 
 
 
 
重症患者さんのために、
銃床を使って、手すりを
つけた。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
 
編集後記

滲出型加齢黄斑変性症
には、現在有効な治療は、
あるようですが、レーザ
ー治療や薬物療法などの
条件が厳しいため、なか
なか治療に踏み切れない
ようです。一般に高齢者
に多く、発見された時に
は、治療ができないと
いうことが多いようです。
私の父もこの病気だった
のですが、病気が分かっ
た時には、全身状態が悪
く治療を受けるどころの
話ではありませんでした。
iPS細胞を使った治療
では、父のような患者
さんでもリスクなく受け
られる治療であって欲し
いものです。思春期特発
性側弯症は、ある一定の
年齢を過ぎてしまうと、
矯正する治療の効果が無
くなってしまう(痛みを
伴うことは稀なため初期
における発見は難しく、
ある程度成長してしまっ
てから気がつく場合が多
いそうです)ということ
を聞いたことがあります。
遺伝子診断できるように
なれば、矯正の機会を逃
すことが少なくなるので
は、と期待しています。

共棲して、矯正を強制
しない。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント