美しい肌Vol.482

  1. Home
  2. 美しい肌Vol.482

2015-07-22 07:18:49

カテゴリー:女性の美容と健康

ドリアン

 
写真は、ドリアンです。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物&魚介(各論:ドリアン)

 
 
 
 
 
 
 
ドリアンの正体

ドリアン(学名: Durio zibethinus)
はアオイ科(クロンキスト体系や新

エングラー体系ではパンヤ科)に

属する樹木です。また、一般には、

その果実のことをいいます。学名

のDurio=ドリアン属であり、この

ラテン語のもとになったdurianと

いう言葉は、もともとマレー語で、

刺(duri: ドリ)を持つものという

意味です。また、種名zibethinus
というのは、「麝香の香りを持つ」

という意味の形容詞です。合わ

せて、麝香の香りを持ち、針を

持つものという意味になります。

マレー語ではドリアン。タイ語で

はトゥリアン (ทุเรียน)。北京語で

榴蓮(liúlián、リウリエン)、広東
語ではラウリーンと呼ばれるそう

です。代表的なドリアンと呼ば

れる栽培種の学名はDurio

zibethinus、その他にも分かって
いるだけで30の種が存在し

ます。原産地は東南アジアの

マレー半島です。 果実は強い

甘味を持ち、栄養豊富(特に

ビタミンB1を多く含有)なため、

国王が精力増強目的で食べ

ていました。ゆえに王様の

果実と呼ばれていましたが

今日では果物の王様と呼ばれ

ています。ちなみに、果物の

女王は、マンゴスチンです。

ドリアンの木は、高さが 20 –

30 m ほどになる(果樹園では

10 m 程度に抑えられる)

常緑樹でピラミッド状の樹冠を

作ります。枝は細かく、葉は

互生(互い違いに生える)しま

す。葉の表面は緑暗色で光沢

があり、長さ 10 – 18 cm、幅 5

cm ほどの長楕円形です。花

は、黄白色で5つの花弁を持ち、

果梗(かこう:花を支えている柄)

に数個から数十個ほど群生して

花をつけます。果実は、受粉後

3ヶ月ほどで成熟し、大きさは 20

– 30 cm ほど、重さは 1 – 5 kg

ほどになります。植樹後、5年程

で収穫可能になります。1本の木

から1年で100 – 200個が収穫さ

れます。灰緑色をしており、外皮は

革質で全体が硬い棘に覆われて

います。内部は5室からなり、各室

に2-3個の種子があります。可食

部は甘い香りとともに、玉ねぎの

腐敗臭または都市ガスのような

強烈な匂いを放ちます。ドリアンの

香り成分として分かっているだけで

も、エステル、アルコール、アルデヒド

に属する26種類の揮発成分、及び

8種類の硫黄化合物が存在します。

強烈な臭いの元は臭い成分の一つ

硫黄化合物1-プロパンチオール

C3H7SHが核となり、その他さまざま

な臭い成分が複雑に絡み合い作り

出されています。可食部は、種子の

周りのクリーム状の部分で、果実

全体に占める割合は少ないと言え

ましょう。種子は焼くか茹でることで

食べることが可能です。種子の食用

はドリアンの産地でごく稀に行われ

ますが、あまり一般的ではないため、

ほとんどの場合に廃棄されます。

沖縄県にドリアンの木が植えられて

います。開花することはあるものの、

結実にまで至ることは非常に稀だ

そうです。ドリアンの果実は臭いが

強烈なため、飛行機内への持込み

が禁止されています。公共の建物

やホテルも、持ち込み禁止にしている

所が多いそうです。その強烈な臭い

が「生ゴミ」に例えられることもあります。

近年タイではMon Thong(モントーン)

という臭いを抑えた改良品種が作られ

流通しています。中国では広州を中心

に「榴蓮酥」というドリアン・パイとして

通常食されており、レストランなど料理

店でも一般的なメニューとなっています。

クリーム状にしたドリアンをパイ生地で

包んで焼き上げたもので、外見は春巻

きに似ているほか、特有のにおいも

ほとんど抑えられて食べやすいように

調理されています。

ドリアンの美味しい食べ方と匂いに

関する動画です。



 
 
 
 
 
 
 
 
ドリアンの歴史

東南アジアではドリアンを食べるとき

飲酒すると死に繋がると信じられて

います。古くは18世紀に書かれた

文献にも登場します。腹内での異常

発酵によるガス説、または高カロリー

のドリアンとアルコールによる急激な

高血糖説など様々な俗説があります。

これまでにドリアンと飲酒による因果

関係が証明された死亡事故は報告

されていません。医学的な調査もされ

ていますが、食べ合わせにより死亡に

繋がる要素は発見されておらず、ドリ

アンとアルコールの食べ合わせ説は

迷信とされています。ネズミを使った

実験では死亡例がなかったという

報告があります。でも、安全を考えて、

アルコールと一緒に摂取しないのが、

賢明と言えるでしょう。南アジア地域

では有史以前から食べられていた

ようです。諸説ありますが、ドリアンが

世界中に広まったのは17~18世紀

頃と考えられています。日本への輸入

がいつ頃からスタートしたのかは

わかりませんが、現在ではタイ、インド

ネシア、フィリピンなどから生果や冷凍

果肉が輸入されています。

ドリアン初体験の動画です。ドリアン

にも色々あって、人によって好みが

違うので、動画中で「無理」と言って

いますが、美味しいものもあるようです。



 
 
 
 
 
 
 
 
ドリアンの雑学

美味しいドリアンの選び方について

述べてみます。ドリアンは5つの膨らみ

がなるべく均等に膨らんでいるもの

を選びます。小さい膨らみの部分に

は果肉が入っていない事もあります。

また、虫が食ったような穴が開いて

いないかチェックしましょう。また、皮

を器として利用したい場合は、棘の

先が潰れていない綺麗なものを選び

ましょう。ただ、中の果肉には棘が

潰れていても関係はありません。ドリ

アンは、追熟が必要です。その追熟

について述べてみます。沖縄では、

花は咲いても収穫できないため、

ドリアンはまだ未熟な状態で輸入

されています。店頭にどれくらい

並んでいたかにもよりますが、通常

は追熟させてから食べます。買う時

に、いつ食べるのかを考え、すぐに

食べる場合は良く熟した物を、しば

らく置いておきたい場合は若い物を

選ぶようにします。タイなどでは、ドリ

アンを軽くたたいた音で追熟の程度

を判断しているようです。追熟させる

場合は冷蔵庫に入れず、室温にお

いておきます。十分に熟した物は

冷蔵庫に入れましょう。ドリアンは

食べ頃の見極めが難しい果物です。

見極めるポイントは3つ。1つは熟す

につれて強くなる香り。ドリアンは

若いうちは特有の香りがあまりしません。

これが食べ頃になると眉をしかめる

ほどになってきます。2つ目は表面

の色。熟すにつれ、緑色が黄色く

なり、茶褐色系の色に変わってき

ます。3つ目が、ひび割れです。熟

してくると花落ち部分(軸と反対の

果実の先)を中心に、いくつか裂け

目が出来てきます。裂け目から中の

果肉が見えたりもします。これは良

い感じに熟してきている証でもあり

ます。ただし、ちゃんと食べ頃に熟

しても、必ず裂けてくるとは限らない

ので注意しましょう。食べ頃に熟し

たら、皮を切り開いて中の果肉を

冷蔵又は冷凍保存します。その際

の注意点として、必ずジップロック

など、ぴっちりと密封できる袋に入

れて冷蔵庫に入れる事です。ラップ

で包んだ程度では間違いなく冷蔵

庫内の物全てが腐ったかのような

状態になってしまいます。冷蔵で

1週間ほどは持ちます。また、冷凍

する場合は、種を取り除いてから

やはり同じように密封できる袋に入

れて冷凍しましょう。ドリアンの美味

しい食べ方について述べてみます。

ドリアンを食べるには、固くてトゲトゲ

の皮を剥かなければなりません。

ドリアンの果肉は、縦に4つから5つ

の塊が詰まっています。その果肉を

包むように皮が膨らんでいるので、

房と房の間に縦に少しくぼんだよう

になっています。その部分に包丁

を入れ、串切りのように両側から

切込み、外していきます。後は、更

に外側の棘の方ドリアン/Durian

から、果肉の表面辺りまで刃先を

進め、開いていきます。棘でけがを

しないよう、軍手や鍋つかみなどを

して作業してください。ドリアンの

果肉には割と大きめの種が入って

います。現地ではこれを焼いたり

茹でて食べる地方もあるそうです

が、通常は取り除いて果肉だけを

食べます。ドリアンの皮は見た目が

とても印象的なので、是非、器や飾り

としても使いたいという希望が多い

ようです。ドリアンの果肉をミキサー

にかけ、バニラアイスクリームを作る

要領でアイスクリームに仕上げても

良いでしょう。冷菓にすることで強烈

な匂いも押さえられます。

同じくドリアン初体験の動画です。



 
 
 
 
 
 
 
ドリアンの有効成分

ドリアンには、果物でありながら、

アボカド程ではありませんが、意外

に多くの脂肪分(特に不飽和脂肪酸:

可食部100gあたり、1.46g)を含んで

います。言わずと知れた身体にとっ

て様々な良い働きをしてくれるビタミン

C(可食部100gあたり、31㎎)が沢山

含まれています。また、ビタミンCと共

に強い抗酸化作用があるビタミンE

(可食部100gあたり、2.3㎎)も多く含

まれており、これらによって体内の活性

酸素が抑えられ、老化やガンの予防に

役立ちます。ドリアンはとても栄養価の

高い果物です。マグネシウム(可食部

100gあたり、27㎎)やカリウム(可食部

100gあたり、510㎎)、銅(可食部100g

あたり、0.19㎎)など体の機能を維持す

るために欠かせないミネラル分が豊富

です。血液を作り貧血予防に役立つ

葉酸(可食部100gあたり、150μg)や、

代謝を促進し血行をよくして冷え性を

和らげるナイアシン(可食部100gあた

り、1.4㎎)も他の果物と比較して多く

含まれています。また、エネルギー

変換に必要なビタミンB1(可食部100g

あたり、0.33㎎)は果物中でトップ

クラスです。細胞の再生を促進する

ビタミンB2(可食部100gあたり、0.2㎎)

もアボカドとほぼ同じぐらい含まれて

います。ビタミンB1は疲労回復に、ビタ

ミンB2は皮膚や爪などの再生に期待

できるでしょう。高血圧予防に効果が

あるカリウム(可食部100gあたり、510㎎)

がアボカドに次いで多く含まれています。

ただしドリアンは高カロリーのため、すで

に病気(特に生活習慣病)を患っている

方は、食べる前に必ず医師に相談して

下さい。

タイみやげのドリアン羊羹の試食動画

です。



 
 
 
 
 
 
 
ドリアンの美肌効果

ドリアンには、抗酸化ビタミンとして、

ビタミンC(可食部100gあたり、31㎎)

が豊富にふくまれ、ビタミンCは、コラ

ーゲンの合成を促進して、お肌の

保湿力アップに貢献します。チロシ

ナーゼの抑制によって、メラニン合成

を抑制し、美白効果もあります。別名、

若返りのビタミンと呼ばれるビタミンE

(可食部100gあたり、2.3㎎)も豊富に

含まれ、その抗酸化力を発揮して、

皮膚のアンチエイジングに貢献します。

β‐カロテンも緑黄色野菜程では、あり

ませんが、そこそこ(可食部100g

あたり、36μg)含まれ、これらの抗酸

化ビタミンA,C,Eの相加相乗作用に

より、美肌効果が期待されます。また、

別名美容のビタミンと呼ばれる、ビタ

ミンB2(可食部100gあたり、0.2㎎)も

豊富に含まれ、お肌のターンオーバー

(新陳代謝)を正常に戻します。また

ナイアシン(可食部100gあたり、1.4㎎)

は、代謝を促進し血行をよくして

冷え性を和らげる作用で美肌に貢献

します。食物繊維もそこそこ(可食部

100gあたり、2.1g)含まれ、有害物質

排泄作用、すなわちデトックス作用が

期待されます。デトックス作用が有効

になれば、おのずと美肌へと導かれ

ます。今回は、ここまでとさせて頂き

ます。

ドリアンと同じぐらい臭いと言われて

いる、ノニを飲んでるノニ、今一美肌

に近づかない。笑

最後までお読み頂き、ありがとう

ございました。

女性の美容と健康についての

ご相談は、当クリニック皮膚科にて

承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。