最新号より300号前のメルマガ

  1. Home
  2. 最新号より300号前のメルマガ

2015-02-27 20:28:15

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話 Vol.286 平成21年5月21日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
 
 
 
目次
1)  少量のアルコールは百薬の長
2) 夜間頻尿は、死亡率を上げる

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
1】 少量のアルコールは百薬の長

 
 
 
1日にグラス半分のワイン
を継続的に飲んでいる男性
は寿命が5年長いことが、
オランダの研究グループに
より報告されました。また、
種類にかかわらず少量(1
日20g )のアルコール飲料
を長期間摂取している人は、
飲酒しない人に比べて寿命
が2.5年長いこともわかった
ということです。

アルコールの同様な利益
は多数の研究で示されてい
ますが、今回の研究はさま
ざまなアルコール飲料を
対象に40年という長期にわ
たり定期的に追跡したとい
う点で注目に値するものだ
と、研究著者のオランダ、
ワーゲニンゲンWageningen
大学のMartinette Streppel
氏は述べています。
この研究は、医学誌
「Journal of Epidemiology
and Community Health
(疫学・コミュニティー
ヘルス)」4月号に掲載さ
れました。

研究グループは、ズトフ
ェン研究(Zutphen Study、
ズトフェンは、オランダの
工業都市)に参加した男性
1,373人を対象に、1960年
から2000年まで飲酒の習慣
のほか体重、食事、喫煙、
重篤な疾患の診断などのデ
ータを追跡しました。期間
中、1,130人が死亡(半数
は心血管疾患が原因)。
アルコールを飲む男性の
比率は1960年の45%から
2000年には86%とほぼ2倍
となり、ワインを飲む人の
割合は2%から44%と大幅
に増加しました。

このほか、以下のことが
明らかにされました:
・少量のアルコールを長期
間摂取すると、飲酒しない
人に比べて寿命が2.5年
延長しました。1日20gを
超えるアルコール摂取では、
2年近い寿命延長が認めら
れました。
・1日に平均20g程度の
ワインを飲む人は、50歳の
時点の余命がビールまたは
蒸留酒を飲む人に比べて
2.5年長く、飲酒しない人
に比べると約5年長いとい
う結果がでました。
・適度な飲酒と死亡リスク
の低さとの間には関連がみ
られ、ワインの摂取と心疾
患、脳卒中などによる死亡
リスクの低さとの間には強
い関連がみられました。

Streppel氏は、今回の
知見は女性には当てはまら
ないとしていますが、ワイ
ン、特に赤ワインに多く含
まれるポリフェノール化合
物が心臓によい影響を与え
ていると推察しています。

アルコールの健康効果を
長年研究しているArthur
Klatsky博士(カイザーパ
ーマネンテKaiser Permanente
メディカルセンター、カリ
フォルニア州)によると、
実際に関連しているのがワ
インを飲むことなのか、
それに関わる別の何かであ
るのか(例えば、ワインを
飲む人は運動や健康的な
食事をする比率が高いなど)
については不明であるとい
うことです。今回の研究で、
アルコール総摂取量として
最も多かったのはビールや
ワインよりも蒸留酒であっ
たことも指摘し、「わずか
な量のワインが寿命延長の
原因であるとは考えにくい」
と述べています。

また、この知見は比較的
高齢の人に当てはまるもの
であり、飲酒による利益を
得られる可能性が最も高い
のは50歳以上の人だという
ことです。「心疾患リスク
を軽減するためには、禁煙、
定期的な運動、健康的な食
生活および適正な体重の
維持などがはるかに重要で
ある」とKlatsky氏は指摘
しています。

少量のアルコールは、身体

によいが、飲み過ぎは良く

ないという動画です。



 
 
 
 
上流から蒸留酒が流れて
きた。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】 夜間頻尿は、死亡率を上げる

 
 
 
夜間に2回以上トイレに起
きる高齢者は死亡率が高い
ことが日本の研究で示され、
米シカゴで開催された米国
泌尿器科学会(AUA) 年次
集会で発表されました。
夜間の排尿そのものではな
く、睡眠の中断などの因子
が死亡に関与している可能
性もありますが、いずれに
せよ「夜間頻尿とその原因
について評価、治療する
ことの必要性が改めて示さ
れた」と、米イースタンバ
ージニア医科大学(バージ
ニア州)助教授のRobert
Vorona博士は述べています。

高齢になると、睡眠中の
尿意がよくみられるように
なります。報告を行った
東北大学病院(医科診療
部門)泌尿器科の中川晴夫
博士らによると、この症状
には心疾患、糖尿病、睡眠
時無呼吸、腎疾患、下部
尿路障害および睡眠障害等、
さまざまな健康問題が絡ん
でいる可能性があるという
ことです。

今回の研究では、北日本
の都市部に住む70歳以上の
788人(女性429人、男性
359人)を対象に2003年に
面接を実施し、その後3年
間の被験者の医療記録を調
べました。その結果、夜間
に平均2回以上排尿のある
人は、1回以下の人に比べ
て3年間の死亡率が2.7倍
であることが判明しました。
この数値は、糖尿病、高血
圧およびアルコール摂取
などのいくつかの因子の
影響を考慮して統計学的に
調整した後のものという事
です。

「夜間頻尿は加齢だけの
問題とは限らない。重篤な
疾患が関与していることも
あるので、患者はその原因
を医師と話し合うべきだ」
と、AUAのAnthony Y.
Smith博士は述べています。
しかし、夜間頻尿と死亡
率の高さとの正確な関係は
明らかにされていません。
2006年に実施されたある
研究では、心疾患と夜間
頻尿のある人は心疾患だけ
の人よりも死亡率が高い事
が示されているということ
です。別の研究では、夜間
頻尿と転倒、股関節骨折と
の関連が示されています。
「夜間頻尿のある患者は
よく眠ることができず、
日中の注意力が低下する
ため、事故のリスクも高い」
と同氏は説明しています。

危険な頻尿に関する動画

です。



 
 
 
 
 
 
肘位に注意しましょう。


 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

百薬の長と言えども飲み
過ぎは、寿命を縮めます。
こういった研究には必ず
条件が伴うことを忘れない
で下さい。適度なアルコー
ルは、精神的なリラックス
効果を生みます。また草
なぎ剛くんのように開放感
を与えてくれる飲み物でも
あります。過度の開放感は
警察に逮捕されることがあ
りますので要注意です。
高齢の男性は、加齢により
前立腺肥大が起こり、夜間
頻尿は必発と言えましょう。
寿命を延ばしたいとお考え
でしたら、夜間頻尿を積極
的に治療しましょう。しか
し治療薬の抗コリン剤には、
副作用が多いこともお忘れ
なく。漢方薬の八味地黄丸
がよろしいようです。これ
をOTC(売薬)にしたのが
ハルンケアです。八味地黄
丸でも頻脈などの副作用が
出た人がいます。漢方薬だ
からといって副作用がない
というのは、幻想にすぎま
せん。

官報に漢方薬の副作用が
出た。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。