最新号より100号前のメルマガ

2015-01-11 00:51:53

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.479 平成25年1月31日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1) 「有毛細胞」を、薬剤を使って再生することに成功
2)歯髄幹細胞等の移植で、脊髄損傷の運動機能を回復

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
1】「有毛細胞」を、薬剤を使って再生することに成功

 
 
音を電気信号に変えて脳に
伝えるマウスの「有毛細胞」
を、薬剤を使って再生する事
に世界で初めて成功したと、
岡野栄之(ひでゆき)・慶応
大教授と米ハーバード大のチ
ームが発表しました。 有毛
細胞が傷むことが主因となる
「感音(かんおん)難聴」は、
世界の人口の1割以上と推測
されています。有毛細胞が、
加齢や騒音などで一度傷むと
再生は極めて難しく、成果は、
新たな治療法につながると
期待されています。1月9日
付の米科学誌ニューロンに、
掲載されました。

哺乳類では数万の有毛細胞
が内耳のカタツムリのような
器官「蝸牛(かぎゅう)」の
内部に整然と並んでいます。
音を増幅させたり脳に伝えた
りする役割があります。胎児
の段階で有毛細胞ができると、
隣接する細胞は有毛細胞を支
える「支持細胞」へと変化す
ることが分かっています。

チームは、アルツハイマー
病治療薬として開発された
薬剤が、この作用を邪魔する
ことに注目しました。 有毛
細胞が傷ついた後にこの薬剤
を用いると、支持細胞を減少
させて、有毛細胞を増やす事
を突き止めました。

また、大音量で難聴にした
マウス10匹のうち、5匹の
マウスの内耳にこの薬剤を
手術で投与しました。3カ月
後に調べると、投与された5
匹は、未投与の5匹に比べ、
有毛細胞の一種の数が最大で
2倍以上多くなり、難聴もわ
ずかですが改善していました。

有毛細胞の再生には、遺伝
子を使った動物実験で成功し
ていますが、ウイルスを用い
るために安全面で課題があり
ました。

岡野教授は「この方法が最
も実用化が期待できるのでは
ないか。今後は、よりヒトに
近いサルを使った実験などで
効果を確かめたい」と話して
います。

人工内耳に関する動画です。



 
 
 
 
 
さるサルを使った実験の
結果を持ち去る。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】歯髄幹細胞等の移植で、脊髄損傷の運動機能を回復

 
岐阜大大学院医学系研究科
と岐阜薬科大の共同研究グル
ープが、歯から取り出した歯
髄幹細胞などを、脊髄損傷の
患者さんに移植し、運動機能
を回復させる治療法の、臨床
研究の計画を進めていること
が1月9日、分かりました。
岐阜大倫理審査委員会に今夏
にも申請し、倫理委と厚生労
働省が承認すれば、2016
年の研究開始を目指すという
ことです。

移植するのは歯髄幹細胞を
含む歯髄細胞です。治療効果
が動物実験で確認されていま
したが、厚労省によると、臨
床研究は初めてということで
す。拒絶反応を避けるため、
特殊な白血球型を持った人の
歯髄細胞を使います。

グループによると、研究で
は、親知らずなどの永久歯や
乳歯の内部にある歯髄を取り
出します。細かく切ってかき
混ぜた上で2、3週間培養し、
交通事故やスポーツ事故で
脊髄を損傷した直後の患者さ
んの患部に移植したり、腰椎
に注射したりします。 神経
細胞の機能回復を促す働きが
期待できるということです。

グループは11~12年、
ラット15匹の脊髄を切断し、
傷口にヒトの歯髄細胞を注入
する実験を実施しました。7
週間後に半数が後ろ足で体を
支えて歩けるようになるなど、
足の動きが改善されたという
ことです。

グループの手塚建一(てづ
か・けんいち)・岐阜大准
教授(48)=再生医科学=
は「まずは副作用などの問題
をチェックしたい」と話して
います。

歯髄幹細胞が動物の脳神経

の再生を可能にしたという動画

です。



 
 
 
 
 
 
尊称で呼ばれていた人を、
損傷した。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

有毛細胞を薬で再生できた
ことは、画期的な発見と言え
ましょう。脊髄損傷のラット
に歯髄細胞を注入するだけで、
足の動きが改善したというの
は、動物実験とはいえ、素晴
らしいことです。脊髄損傷の
患者さんには、大いなる福音
となることでしょう。

昨日の機能回復、笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2015-01-10 05:16:19

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.379 平成23年3月10日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次
1) 春ホルモンの分泌メカニズム
2) 虫歯のもとになる“ねばねば成分”を作り出す酵素

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
1】 春ホルモンの分泌メカニズム

 
夜明けの光が照り始める時間が
早まることで、生物が春の訪れ
を知る仕組みを理化学研究所
神戸研究所(神戸市)や近畿大
(大阪府)、京都大のチームが
突き止めました。

理研の上田泰己(うえだ・ひ
ろき)プロジェクトリーダーは
「生き物が季節を感じ取り、
発情期を迎えたり冬眠したりす
る生態の一端が分かりました。
人間でも季節によって気分が
浮き沈みする季節性情動障害が
知られており、治療に寄与でき
るかもしれない」と話していま
す。

チームは、春になると脳内で
作られる特有のホルモンを20
08年に名古屋大と共に発見し
ました。

今回マウスに光を当てる時間
を調節し、昼間が短い冬の日照
条件(昼8時間、夜16時間)
で3週間飼育しました。この
状態では、春ホルモンはほとん
ど分泌されませんでしたが、夜
明けを8時間早めると分泌され
るようになりました。

日没を8時間遅らせて昼を長
くしても春ホルモンは作られず、
夜明けの光で季節変化を認識し
ていることを確かめました。

春ホルモンが出るようになる
には、夜明けが早まると働き始
める遺伝子「Eya3」が必要
なことも発見しました。

成果は米科学誌カレント・バ
イオロジーに掲載されました。

植物のホルモンに関する講義

動画です。



 
 
 
 
春よこいの唄の歌詞を張る。


 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】虫歯のもとになる“ねばねば成分”を作り出す酵素

 
虫歯のもとになる“ねばねば
成分”を作り出す酵素について、
静岡県立大などの研究チームが
その立体構造を初めて解明した
と2月17日発表しました。

この酵素だけをねらい撃ちし、
虫歯を効果的に予防する薬など
の開発に役立つと期待されます。

虫歯は、糖分の一種で粘着性
の「グルカン」にすむ細菌から
出る酸が、歯を溶かして起こり
ます。グルカンは歯周病を起こ
す歯垢(しこう)の原因にもなり
ます。グルカンを作るのはミュ
ータンス菌の出す酵素「グルカ
ンスクラーゼ」で、でんぷんを
分解する酵素アミラーゼなどと
似た構造ですが、詳しい違いま
ではわからりませんでした。

同大の伊藤創平助教らは、
この酵素を人工的に大量に作り
出すことに成功しました。X線
を使って分析した結果、アミラ
ーゼにはない、らせん状構造の
部分などが、グルカンを作り出
す機能にかかわっていることが
わかりました。グルカンスクラ
ーゼの働きを邪魔する物質には、
緑茶に含まれるカテキンがあり
ますが、立体構造がわかれば、
他の食品での探索や化学合成の
手がかりになります。

虫歯がない人の原因をリサーチ

した動画です。



 
 
 
 
虫歯は、グルカンが蝕む。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

春ホルモンは本当に冬眠にも
影響を与えているのでしょうか
?有名なのは理性を司るセロト
ニンの分泌が冬の時期は衰えて
いるということで、季節性情動
障害の原因もそこにあるのでは
と考えられてきました。春ホル
モンとセロトニンの関係も十分
に調べてほしいものです。虫歯
の原因のグルカンを作る酵素を
阻害する物質がカテキンとは知
りませんでした。早くこの酵素
をもっと効率的に阻害する物質
を歯磨き粉のなかに入れてほし
いものです。

疎外感が人の交流を阻害する。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2015-01-09 00:11:06

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.279 平成21年4月2日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次
1)  結核とHIVの二重感染の増加。
2) 「暑がり遺伝子」の発見。

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 結核とHIVの二重感染の増加。
世界保健機関(WHO)は
24日、2007年に新たに結核
に感染した927万人のうち、
約15%に当たる137万人
がエイズウイルス(HIV)
感染者だったとする09年版
の結核に関する報告書を
公表しました。結核による
死者のうち4分の1に当たる
45万6000人がHIV感染者
だったことが判明しました。
HIVと結核の二重感染が
深刻化している実態が示さ
れました。

報告書によると、HIV
と結核の二重感染者は前年
調査に比べてほぼ倍増して
います。ただWHOは、
アフリカ地域を中心に結核
患者さんに対するHIV
検査の実施率が増えたため
で両方の病気の患者が急増
したわけではないと説明し
ています。

07年の結核の新規感染者
数は前年比でほぼ横ばいで
す。人口比では、緩やかな
減少が04年以降、続いてい
ます。

WHOのチャン事務局長
は報告書について「HIV
感染者に対する結核の診断、
予防、治療が緊急に必要で
あることを示すものだ」と
指摘しています。報告書は、
金融危機を背景に結核対策
の資金が大幅に不足し始め
ていることにも警鐘を鳴ら
しました。

結核とエイズに加え、マラリア

に対する基金の宣伝動画です。



 
 
 
 
 
結核は、軍隊の欠格事由
でした。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】 「暑がり遺伝子」の発見。

 
 
温度が高い所を避けて低い
所で活動するのを好むよう
になる「暑がり遺伝子」を、
京都大の梅田真郷(うめだ・
まさと)教授のチームが
ショウジョウバエの実験で
特定し、3月27日付の米科
学誌サイエンスに発表しま
した。

エネルギー代謝が活発に
なり、低温に向いた体の
仕組みになるということで
す。なかには零下2度の
極寒で生存できるハエもい
ました。梅田教授は
「人にも同じ遺伝子があり、
人体での働きを解明する、
糸口になるかもしれない」
と話しています。

チームは、遺伝子操作し
たハエの幼虫で好みの温度
を研究していました。その
結果、人では筋ジストロフ
ィーに関係するDmDGと
いう遺伝子の活性が下がる
と、通常より温度が5度程
低い場所に好んで移動する
ことを突き止めました。

遺伝子は、代謝機能に
関係している可能性があり
ますが、人の病気との関係
は不明とされています。
梅田教授は「生物がさまざ
まな温度環境に適応するた
めの仕組みにかかわってい
るのでは」と推測していま
す。

人間の体温と免疫力の関係

を解説している動画です。



 
 
 
 
イエスの答えは「ハイ」
蝿の答えは「ハエ」。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
編集後記

結核とHIVの二重感染と
は恐ろしいことです。結核
は、飛沫感染しHIVは粘膜
の接触感染によってうつり
ます。DNAワクチンでもな
んでもいいから、この最強
かつ最凶な病気を根絶して
欲しいものです。ハエにも
好みの温度があり、それか
ら遺伝子を拾ってくるのは、
エレガントな手法であると
いえるでしょう。京都大学
は、ノーベル賞を受賞して
もおかしくない位の、基礎
医学の研究家が沢山いるそ
うです。そのうち、この遺
伝子の役割も全て明かされ
る時がくるでしょう。

京都大学は、凶人ではあ
りません。笑

 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.461

2015-01-08 00:03:48

カテゴリー:女性の美容と健康

アサツキ

 
写真はアサツキです。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物&魚介(各論:アサツキ:浅葱)

 
 
 
 
アサツキの正体

アサツキ(浅葱、学名:Allium
schoenoprasum var. foliosum)
はネギ属の球根性多年草です。

ネギよりも色が薄く、食用とされる

ネギ類の中では最も細い葉を持

っています。別名はイトネギ、

センブキ、センボンネギ、センボン

ワケギ、ヒメエゾネギです。野草

であり、山野に自生しています。

アサツキという名は、ネギ(葱)に

対して色が薄い(浅い)ことからき

ています。似た品種にチャイブ、

ガーリックチャイブがあり、

アサツキはチャイブの変種と言わ

れています。ワケギやワケネギとも

別の種類です。アサツキは冬の

野菜で、夏になると地上部の葉は

枯れて休眠します。この時期に

球根部分を掘り起こして分球した

後、植え付けます。チャイブと比べ

ると草丈が低く鱗茎があり、また

味覚はチャイブのような青臭さは

少ないのですが、やや辛味があり

ます。数年を経過した球根からは

直径が5mmを超える葉が出る事

もあります。薬味として、またスープ、

汁、卵焼き、和え物、炒め物などに

使われます。花茎は、五月から六月

にかけ伸びて、紅紫色の花を咲か

せますが、多くは結実しません。

時間が経過すると基部が膨張し、

これによって鱗形が形成されます

ので、繁殖はこの鱗形によって行わ

れます。葉は細く、春が訪れると多く

の葉をそう生します。また、鱗形が

球根となり、ラッキョウの大きさよりも

小さいものとなります。通常、葉と

鱗形が食用に利用されます。別名

では、アサトキやセンボンワケギとも

呼ばれ、品種では鬼アサツキと言わ

れる早生種や八つ房アサツキと言わ

れる晩生種があります。旬は一月から

四月で、通常、アサツキを刻んで

麺類などの薬味として用いられて

います。その他、胡麻和え、三杯酢、

油いため、アサツキがゆといったもの

にも利用されています。尚、冬から

早春を除いて、店頭においてアサツキ

の名称で売られているものは、その

多くが若どりによる葉ネギとなります。

山菜としてのアサツキを紹介して

いる動画です。



 
 
 
 
 
 
アサツキの歴史

ユリ科ネギ属に分類される球根性

多年草で、本州、北海道、四国など

に野生しています。原産地は日本や

中国で、山地に広く分布しています。

アサツキが食用にされた歴史は古く、

おひたし、和え物、酢の物、また生の

まま刻んで薬味にするなど、平安時代

にはすでにそのような記録があり

ます。 1714年の採譜には小葱の

名称で記録されていました。ユリ科の

多年草(たねんそう)で、地下に長さ

1.5~2.5cmのラッキョウのような鱗茎

(りんけい)があり、ラッキョウと同様、

甘酢に漬けるとまことに美味しいです。

また春の食べ物として、上巳(じょうし)

の節句(3月3日の雛祭)には、アサ

ツキをアサリの剥(む)き身と酢味噌和

えにした、浅葱膾(なます)を作る習わ

しがあったといいます。3月4日には

必ずお雛様に浅葱膾とお蕎麦(節句

蕎麦)を供え、それを食べてからお雛

様を仕舞うというものです。 「あさつきの

なますしんぜて 首をぬき」(万句合、

明和2年)と、江戸時代の川柳にも当時

の雛祭りの様子が歌われています。

アサツキの酢味噌和えの動画レシピ

です。



 
 
 
 
 
 
 
アサツキの雑学

アサツキの選び方について述べて

みます。細い青ネギのような姿の

あさつきは葉先までピンとしていて、

なるべく色が濃いものを選びま

しょう。鮮度が落ちてくると緑が薄く

なり黄色くなってきます。ハウス

栽培や水耕栽培物が多くなって

いますが、露地栽培されたものの

方が風味は強いです。東北地方

などで作られている新芽のものは、

真っ直ぐに伸び、緑の葉が長い

ものと、曲がった形で葉先が短い

ものがあります。前者はハウス栽培

されたもので、後者は露地栽培の

ものと思っていいようです。また、

早生物と晩生物があり、早生は根

が太く丈も長く、晩生は細く短い物

が多い傾向にあり、地元の方は短

い方を好むようです。鮮度の見分

けは切られた根元を見ます。収穫

後時間と共に切り口から中心部が

伸びてきます。

次に保存方法について述べて

みます。すぐに使わない場合は

湿らせた新聞紙などにくるみ、袋

に入れて冷蔵庫の野菜庫に入れ

ておきます。出来るだけ縦にし

て入れておく方が曲がらず、あさ

つきにストレスもかけないので

持ちが良くなります。アサツキの

食べ方について述べてみます。

細い青ネギ状のものは小ネギ

とほぼ同じ使い方がされていま

す。刻んで薬味としてスープに

トッピングしたり、和え物に加え

たりする事が多い他、食べやす

い長さに切った物を卵焼きや

茹でて酢味噌和えなどの和え

物にしたりします。新芽状の

ものはある程度の太さがある

ものが多く、風味も辛味も強

いですがほんのりと甘みがあり

ます。茹でると辛味や香りが穏

やかになり甘味が増し、古く

からさっと茹でて酢味噌や

甘味噌、ゴマなどを使った和え

物やぬたなどにされ食べられ

てきました。

韓国風にナムルにしても美味

しいです。また、刺激的な味が

好きな方は生のまま味噌など

を付けて食べても美味しいです。

また、そのまま衣を付けて天ぷら

にするととても美味しいです。

食べやすい長さに切って肉類や

他の野菜と共に炒め物に使って

も根元部分の食感があり美味しい

です。

刺身の残りを使ったアサツキロール

の動画レシピです。



 
 
 
 
 
 
アサツキの有効成分

ネギ類と同じ強い香りの成分は硫化

アリルと言う成分によるもので、ビタミン

B1の吸収を助ける他、血行をよくし

ます。この硫化アリルは刻むことによ

って沢山作られ、時間と共に消えて

しまうので、食べる直前に調理する

ことが大切です。アサツキにはビタミン

B1をはじめB2、B6、パントテン酸など

が沢山含まれています。これらのビタ

ミンには栄養素を代謝吸収を高める

働きがあり、身体に活力を与えてくれ

ます。ビタミンB1は、可食部100gあたり、

0.15mg、ビタミンB2は、0.16mg、B6

は、0.36mg、パントテン酸は、0.62

mg含まれています。ビタミンCは、

可食部100gあたり、26mg含まれてい

ます。β‐カロテンは、可食部100g

あたり、750μg含まれています。

ビタミンEは、可食部100gあたり、

1.1mg含まれています。また食物

繊維も豊富で、可食部100gあたり、

3.3g含まれています。ミネラル分

も豊富で、カリウムは、可食部

100gあたり、330mg、カルシウム

は、20mg、マグネシウムは、16

mg含まれています。

小野川温泉の冬の名物アサツキ

の紹介動画です。



 
 
 
 
 
 
アサツキの美肌効果

アサツキには、β‐カロテンは、可食部

100gあたり、750μg含まれています。

これは、緑黄色野菜としては、高い

数字では、ありませんが、根深ねぎの

可食部100gあたり14μgと較べると約

53倍の値になります。β‐カロテンは、

必要な時、必要なだけビタミンAに

変換されて、抗酸化力を発揮します。

髪やお肌の健康を維持し、抗老化

作用も備えています。ビタミンEは、

可食部100gあたり、1.1mgで、根深

ねぎの可食部100gあたり0.1mgと

比較すると11倍含まれている計算に

なります。ビタミンEは、別名若返りの

ビタミンと呼ばれ、その抗老化作用

により、お肌の抗老化も期待できます。

ビタミンCのコラーゲン合成促進作用

により、みずみずしいお肌となること

が期待されます。更に抗酸化ビタミン

A、C、Eの相加相乗作用により、美肌

効果が期待できます。食物繊維も

豊富で、可食部100gあたり、3.3g含

まれていますが、この食物繊維の

有害物質排泄作用は、デトックス

効果そのものです。デトックス効果が

有効になると、おのずと美肌へと導

かれます。ビタミンB2は、0.16mg、

可食部100gあたり含まれていますが、

別名美容のビタミンと呼ばれ、新陳

代謝を盛んにして、肌のターン

オーバーを正常化し、美肌に貢献

します。今回は、ここまでとさせて頂き

ます。春眠、アサツキを覚えず。笑

女性の美容と健康についてのご相談は、

当クリニック皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/

フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.48メルマガ

2015-01-07 07:11:24

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.48 平成26年10月19日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1)自閉症患者に「オキシトシン」を投与する大規模臨床試験
2)「体内時計」の調節に、インスリンが一役買うことが判明

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
1】 自閉症患者に「オキシトシン」を投与する大規模臨床試験

 
東京大など国内4大学の研究グループ
は10日までに、他人の気持ちを読み取
ったり意思疎通をしたりするのが難しい
対人コミュニケーション障害などが特徴
の自閉症患者さんに「オキシトシン」と
いうホルモンを投与して改善を試みる大
規模な臨床試験を、来月にも始めること
を決めました。

自閉症を改善する特効薬は開発されて
おらず、効果が確認できれば、治療薬と
しての承認を目指した治験へと進む方針
だそうです。

臨床試験は、東京大、金沢大、福井大、
名古屋大の4大学で行います。 18歳
以上の自閉症患者120人を、オキシト
シンをスプレーで鼻に噴霧するグループ
と、偽の薬を噴霧するグループに分け、
症状の変化や差などを詳しく調べます。
再来年をめどに結果をまとめる予定だそ
うです。

オキシトシンは脳の視床下部などで作
られ、他人との信頼関係構築に関わって
いるとされるホルモンです。これまでに
東京大や金沢大はより少数の患者さんを
対象にした研究で、投与により症状の
改善が見られたとの成果を報告していま
す。

オキシトシンは女性に作用して母乳を
分泌させたり出産時に子宮を収縮させた
りする働きがあることから、試験参加す
る患者は、副作用が少ないと考えられる
男性のみに限定するそうです。

オキシトシンについて分かりやすい形で

述べられた動画(音声のみ)です。



 
 
 
 
 
至急、子宮の帝王切開が必要。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】「体内時計」の調節に、インスリンが一役買うことが判明

 
 
約24時間周期で睡眠や覚醒のリズム
を生み出す「体内時計」の調節に、膵臓
(すいぞう)から分泌されるインスリン
が一役買っていることを、山口大時間学
研究所の明石真(あかし・まこと)教授
らのチームが11日までにマウスを使っ
て解明しました。

チームは食事の際に出る代表的なホル
モンとして、糖分を摂取した際に分泌さ
れるインスリンに注目しました。 体内
時計への影響を調べたところ、肝臓など
食事と深く関わる組織の体内時計に対し
強く作用することも分かりました。

明石教授は「糖分の摂取時間を工夫す
ることで、時差ぼけの解消や夜型になり
がちな現代人の生活改善に役立つ可能性
がある」と期待しています。

体内時計は体の細胞一つ一つに存在す
る時計遺伝子がつかさどり、適切な時間
に光を浴びたり食事したりすることで、
その調節が促されるとされています。

実験ではインスリンの働きを阻害する
物質を注射したマウスと、正常なマウス
を用意しました。それぞれ普段とは違う
時間に餌を与えた結果、インスリンを
阻害されたマウスは、新たな食事時間に
合わせて時計遺伝子が働くようになるの
に長い日数が必要でした。

また、培養した体内組織にインスリン
を加える実験も実施されました。肝臓や
脂肪などの時計遺伝子の活動には変化が
見られた一方、食事との関わりが少ない
肺や血管などにはほとんど変化がありま
せんでした。

体内時計のリセットについて、分かりやすく

講義されている動画です。



 
 
 
 
 
成果は米科学誌セル・リポーツ電子版
に掲載されました。

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

自閉症の患者さんに、信用のホルモン
と呼ばれるオキシトシンを投与する臨床
試験が開始されたことは、喜ばしいこと
だと思います。インシュリンの体内時計
への影響を調べたところ、肝臓など食事
と深く関わる組織の体内時計に対し強く
作用することが分かったのも素晴らしい
発見と言えましょう。糖分の摂取時間を
工夫することで、時差ぼけの解消や夜型
になりがちな現代人の生活改善に役立つ
というように早くなってもらいたいもの
です。

糖分の摂取時間の工夫は、当分され
ないでしょう。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.47メルマガ

2015-01-06 13:55:35

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.47 平成26年10月18日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)原因不明の疲れが半年以上続く「慢性疲労症候群」
2)遺体内部の異変を調べる「死亡時画像診断(Ai)」

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。
1】 原因不明の疲れが半年以上続く「慢性疲労症候群」

 
 
厚生労働省は、著しく生活が損なわ
れるほどの原因不明の疲れが半年以上
続く「慢性疲労症候群」の実態調査を
始めます。
患者さんが直面している様々な困難
を把握し医療・福祉などの必要な支援
につなげる考えだそうです。
慢性疲労症候群は、原因不明の微熱
や、リンパ節の腫れ、倦怠けんたい感
などの症状が特徴で、寝たきりや介護
が必要な状態に陥る重症患者さんもい
ます。患者数は30万人とも推定され
ています。

今回の調査は、医療機関で同症候群
との診断を受けた患者さんを対象に、
専門医らのチームがアンケートや面談
などを行います。同症候群の発症時期
や食事、歩行といった日常生活の困難
度などを探り、来年3月末には報告書
をまとめます。

調査責任者で聖マリアンナ医大難病
治療研究センター長の遊道和雄さんは
「患者さんの実態を詳細に把握し、
治療や生活の質の改善に役立てたい」
と話しています。

問い合わせや、調査への参加申し込
みは、同センター((電)044‐9
77‐8111 内線4029、電子
メールyudo@marianna-u.ac.jp)へお問
い合わせ下さい。

慢性疲労症候群の原因と対策が示され

ている動画です。



 
 
 
 
 
 
 
商才の詳細を訪ねる。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】遺体内部の異変を調べる「死亡時画像診断(Ai)」

 
 
死因不明の遺体を解剖前にコンピュー
ター断層撮影法(CT)で分析し、遺体
内部の異変を調べる「死亡時画像診断
(Ai)」を、鹿児島大医学部法医学
教室が導入し、今月で1年を迎えました。

診断件数は、昨年10月~今年9月で
129件でした。見ただけでは、分かり
づらい損傷も把握でき、死因究明の精度
を高めています。担当する医師は「死因
を正確に分析し、犯罪死も見逃さない
ようにしたい」と話しています。

診断しているのは、法医学教室の小片
守教授(61)と林敬人たかひと講師
(35)です。県警が犯罪死の可能性が
あると判断した遺体の司法解剖を行って
います。県警によると、昨年1年間の
司法解剖件数は約80件でした。小片
教授らは昨年10月以降、そのほとんど
について、解剖前にAiを実施してきま
した。

Aiの撮影自体は、1~2分で終わり
ます。撮影した画像を3Dに変換し、
頭蓋骨などを立体的に映し出すことこと
で、出血や骨折を見つけ出すことができ
ます。

例えば、溺死とみられた遺体の死因が、
実際には頸髄けいずい損傷によるものだ
と判明したケースがありました。 別の
身元不明の遺体は、体内に人工関節が、
あることが分かり、その製造番号をたど
って身元を特定できたということです。

Ai導入に伴い、解剖時間の短縮も図
られました。これまで平均3~4時間だ
ったのに対し、現在は30分ほど短くな
りました。林講師は、「ゼロからの状態
で始めるより、遺体内部の様子を把握し
てからのほうがスムーズに解剖できる」
と説明しています。

今年7月からは、遺体のCT画像の読
み取りに精通した長崎大病院の放射線科
に撮影した画像を送り、二重にチェック
する体制を整えました。

全国的にみると、山中で死亡していた
女性の画像を調べ、頭部から散弾銃の弾
を発見、撃った男の逮捕につながったと
いう事例もあるそうです。小片教授は、
「隠れた犯罪を見逃さないよう努力して
いきたい」と話しています。県警捜査一
課の南茂昭検視室長は「CTを使えば、
死因だけでなく身元の特定にもつながり、
非常に助かる。今後も鹿児島大と協力し
ていきたい」としています。

死亡時画像診断に関するニュース動画

です。



 
 
 
 
 
強力なAiという武器に協力する大学。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

慢性疲労症候群は、その原因が不明の
病気です。この病気の患者さんの数が30
万人もいらっしゃることに衝撃を受けま
した。実態を詳細に把握し、治療や生活
の質の改善に役立てるためには一体幾ら
ぐらい年月がかかるのでしょうか?確か
に来年3月末には、報告書をまとめると
いうことなので、そんなに先になること
はないと思われますが、逆に、そんな短
期間で、素晴らしい成果が得られるのか
不安になります。死因だけでなく身元の
特定にもつながるAiですが、これだけの
成果が得られるのであれば、全国の法医
学教室で導入するべきだと思います。
エジプトの何千年も経ったミイラですら
死因があきらかにされたということです
から、素晴らしい技術だと私は考えてい
ます。解剖時間の短縮にもつながるなら
法医学教室や病理学教室ではもってこい
の技術と言えるのではないでしょうか?

試飲が死因となった。笑

 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2015-01-05 16:12:05

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.478 平成25年1月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次
1) 自閉症患者のの変異と同じ変異を持つマウス作製に成功
2)人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った「心筋シート」

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。
1】自閉症患者のの変異と同じ変異を持つマウス作製にに成功

 
 
 
自閉症患者に見られる遺伝子
の変異と同じ変異を持つマウス
をつくることに、東京理科大と
群馬大の研究チームが成功しま
した。マウスは自閉症に特徴的
な行動を示したということです。

チームは「この遺伝子の異常
が発症に関係する可能性が高ま
った」と指摘しています。早期
診断や発症メカニズムの解明が
期待されるということです。
研究成果は、米科学アカデミー
紀要(電子版)に発表しました。

東京理科大の古市貞一(ふる
いち・ていいち)教授(神経科
学)と群馬大の定方哲史(さだ
かた・てつし)助教(同)によ
ると、この遺伝子「CAPS2」
は、神経回路の発達や学習機能
の調整に関わるタンパク質
「BDNF」の分泌を促す役割
を持つそうです。

CAPS2の一部を欠損させ
たマウスの行動実験では、初め
て見る別のマウスに近寄らない
傾向や、不慣れな飼育ケージで
は行動量が落ちるといった傾向
が見られました。

変異マウスの脳細胞を調べた
ところ、BDNFの分泌量が落
ちていました。

自閉症は主に遺伝的要因によ
り発症し、関係する遺伝子は1
00近いとも言われています。
研究チームは、CAPS2以外
の遺伝子に異常がある場合も、
BDNFの分泌に変化が生じる
と推測しています。

これまでの研究では、自閉症
の一部患者にCAPS2の部分
的な欠損があることは判明して
いました。

自閉症の5年生のお子さんが、

コンクールに出場するという

動画です。すごく上達が早いと

思いました。



 
 
 
 
 
自閉症マウスの作製は、自閉
症の原因を鑿井(さくせい)しま
す。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った「心筋シート」

 
 
大阪大(大阪府吹田市)では
澤芳樹(さわ・よしき)心臓血管
外科教授のチームが、人工多能
性幹細胞(iPS細胞)から作
った「心筋シート」で、心不全
患者さんの心臓を再生させる、
研究を進めています。3年以内
に患者さんに臨床応用すること
が目標です。

心筋シート治療はiPS細胞
から心臓の筋肉「心筋」の細胞
を分化させて作り、シート状に
培養して心臓に貼り付けます。
人間のiPS細胞から作った
心筋シートを心不全のブタに
移植し、心臓のポンプ機能を
改善させることに成功していま
す。

澤教授は「人工心臓を装着す
るか、心臓移植をするしかなか
った重症の心不全患者を治療で
きる可能性がある」と力を込め
て話しています。

治療には、拒絶反応のない、
患者自身のiPS細胞を使うの
が理想ですが、細胞の品質が不
安定なことや高額な費用が課題
となっています。免疫抑制剤の
使用が必要なものの、当面はあ
らかじめ作って保存しておいた
他人のiPS細胞を利用する
計画です。

澤教授らは2007年から、
足の筋肉の細胞をシートにして
心臓に貼る「自己筋芽(きんが)
細胞シート治療」に取り組んで
きました。筋芽細胞シートは、
「サイトカイン」と呼ばれる、
タンパク質を分泌します。心筋
が増えるわけではありませんが、
残っている心筋を元気にする働
きがあるということです。

これまでに、拡張型心筋症の
患者さんら約20人に実施しま
した。心筋細胞が少なくなって
しまった重症患者さんには効果
が薄いのですが、治療を受けた
患者さんの多くが3カ月~半年
で、肥大した心臓が縮小する等
症状が改善しました。
人工心臓を装着した患者さん
4人にも実施し、内3人の患者
さんは装置を外すまでに回復し
ました。

治療の手順は以下の通りです。
まず、患者さんの太ももの筋肉
を約10グラム採取し、直径4
~5センチの筋芽細胞シートを
作製します。これを2~4枚ず
つ重ね、心臓の前面から左側面
の数カ所に満遍なく貼っていき
ます。最後に、タンパク質の
「フィブリン糊(のり)」を噴霧
して固定します。

iPS細胞から作った心筋シ
ートを患者さんに使えるように
なれば、ほぼ同じ手順で移植が
可能です。心筋シートは、筋芽
細胞シートとは異なり、シート
自体が拍動します。 「人への
応用は目前。重症の患者さんに
も『大丈夫』だと声を掛けたい」
とチームの宮川繁(みやがわ・
しげる)講師は話しています。

改正臓器移植法が施行され、
本人の意思が不明でも、家族の
承諾で臓器提供が可能となりま
したが、「実際に移植を受けら
れる患者さんはほんの一握り」
と宮川講師は話しています。特
に高齢者や子供の患者さんでは、
移植を受けるのは難しい。

「心筋シートで、心臓医療の
未来を変えたい」と澤教授は、
意気込んでいます。

先輩の福田教授の動画です。



 
 
 
 
 
 
人へのiPSシート細胞療法
とすでに進んでいる筋芽細胞の
シート療法を両方車の両輪で進
める。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

病気のモデルマウスができる
と、その病気の攻略法が、次々
に出てくるといわれています。
自閉症に苦しむ患者さんの、
福音になれば、と期待していま
す。女子医大でも、筋芽細胞の
シート療法は、できるようにな
ったことを先のメルマガでも記
しました。高額の値段がネック
でも、先々自分のiPS細胞か
ら作った心筋シートで移植がで
きれば、人工心臓や心臓移植が
少なくなる時代が必ずくるもの
と認識しています。

筋芽細胞のシート療法で謹賀
新年。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2015-01-04 07:28:40

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
診療マル秘裏話 Vol.378 平成23年3月3日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次
1) アレルギー反応は、体内時計に制御されている
2) 軟骨やガン組織などを画像化する新装置の試作機

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 アレルギー反応は、体内時計に制御されている

 
 
 
じんましんなどアレルギー
反応は、体内時計に制御
されていることを、山梨大
医学部の中尾篤人教授
(免疫学)の研究チームが
マウスの実験で明らかにし
ました。

アレルギー性疾患の新た
な予防や治療法の開発につ
ながる可能性があるという
ことです。米国の学会誌に
近く掲載されます。

中尾教授は、鼻炎やぜん
そくの症状が朝方に悪化す
ることが多いなど、アレル
ギー反応が特定の時間帯に
起きやすいことに着目し、
睡眠や血圧など一日のリズ
ムを制御する体内時計が、
アレルギー反応と関係して
いるとの仮説を立てました。
実験では、体内時計で中心
的な役割を果たす遺伝子を
変異させて、マウスの体内
時計を乱しました。その
結果、特定の時間帯だけで
なく、一日中アレルギー
反応を示すようになったと
いうことです。

アレルギー反応だけだけでは

なく、ガン細胞も時計遺伝子の

影響を受けていました。時計

遺伝子の基本的なことも解説

されているのでこの動画をご覧

下さい。



 
 
 
 
 
体内時計の働きを強化す
るよう、患者さんに教化
することが必要。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】軟骨やガン組織などを画像化する新装置の試作機

 
人体を透過するエックス
線は体内の臓器などによっ
て進行方向がわずかにずれ
ることを利用し、これまで
撮影が難しかった軟骨や
ガン組織などを画像化する
新装置の試作機を開発した
と、百生敦(ももせ・あつ
し)東京大准教授らが2月
16日、発表しました。

超音波診断装置や磁気
共鳴画像装置(MRI)よ
り細かな画像を得ることが
でき、関節の軟骨が破壊さ
れるリウマチや乳ガンの
早期診断に応用できる可能
性があるということです。

従来は、エックス線の吸
収率の違いを利用しており、
エックス線をよく吸収する
骨はきれいに撮影できます
が、吸収しにくい軟骨など
は写りませんでした。

百生准教授らは、体内を
透過するエックス線の進行
方向がずれ、そのずれ方は
筋肉や骨、臓器など被写体
の形や性質によって違う
ことに着目しました。ずれ
方の違いを画像化する装置
を開発しました。

これによって、輪郭が分
かりやすい画像と、ガン
組織などの微小構造が密集
していることが分かる画像
を新たに得ることができま
した。

共同研究グループの埼玉
医大は、膝や指の軟骨、腱
(けん)が識別できること
を確認しました。国立病院
機構名古屋医療センターは、
患者から切除された乳ガン
の断片を撮影し、微小な
ガンが従来よりはっきり写
りました。コニカミノルタ
エムジーは、検診に使える
ような装置の実用化を目指
すと話しています。

この装置の実際の画像と原理

の解説がなされた動画です。



 
 
 
 
MRIより細かな画像を
簡単に得られるようになれ
ば、感嘆に値する。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

アレルギー反応自体副腎
皮質ステロイドホルモンの
分泌と密接な関係があり、
この結果は予想されていま
した。ただステロイドホル
モン以外の因子が絡んで
いる可能性も否定できない
ので、今後の詳細なメカニ
ズムの研究が必要でしょう。
軟骨や健が識別でき、ガン
細胞が従来よりはっきり写
るようになったのは大きな
収穫といえましょう。ただ
し、コストや機械のサイズ
では、すぐに実用化とはい
かないと考えられます。
しかし企業努力で今の標準
のX線の機械のサイズまで
サイズダウンされ、なお
かつ低コストになれば将来
的には導入を考えたいと思
っています。

実葉が実用。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2015-01-03 10:35:43

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.278 平成21年3月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
目次
1)  ショウジョウバエに耳があった。
2) 糖尿業と生活習慣、遺伝子の関係。

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
1】 ショウジョウバエに耳があった。

 
 
ショウジョウバエは、触角の
付け根にある感覚神経で、
人間の耳と同様に音や重力を
検知することを確認したと、
伊藤啓(いとう・けい)東京
大准教授らが3月12日付の英
科学誌ネイチャーに発表しま
した。音と重力に関する脳の
神経回路は人間とよく似てい
たということです。

伊藤准教授は「人間とショ
ウジョウバエは進化の過程で
6億年前に分かれたが、音や
重力の情報処理に最適な構造
を求めていった結果、同じよ
うな神経回路になった可能性
がある」と話しています。

この感覚神経は、約500個
の神経細胞が並ぶ「ジョンス
トン器官」です。研究チーム
は緑色蛍光タンパク質GFP
を利用し、触角の動きから、
音を検知する領域と重力を
検知する領域を突き止めまし
た。

雌への求愛の歌を聞くと雄
は雌を探す習性があり、スピ
ーカーから歌を流すと、通常
の雄は付近に集まりましたが、
音に関する神経細胞が働かな
いようにした雄は集まりませ
んでした。驚くと上に向かっ
て逃げる習性を利用した実験
でも、重力に関する神経細胞
を働かないようにしたハエは
上に飛ばないものが多かった
ということです。

モデル動物としてのショウジョウバエ

について解説した動画です。



 
 
 
 
栄えある蝿も雌の音楽を聞
いていた。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 糖尿業と生活習慣、遺伝子の関係。

 
 
糖尿病と生活習慣、遺伝子と
の関係を考える「日英糖尿病
セミナー」(英国大使館科学
技術部、スコットランド国際
開発庁主催、毎日新聞後援)
が2月、東京都内で開かれま
した。参加者は、糖尿病の
効果的な治療には、日常生活
の改善や遺伝子の研究強化
など多面的に取り組む重要性
を確認しました。

国立国際医療センター戸山
病院の野田光彦部長は、糖尿
病発症と生活習慣との関係を
探った国内の大規模調査を
報告しました。それによると、
1日に日本酒1合以上を飲む
男性は糖尿病の発症リスクを
上げるということです。野田
さんは「欧米では飲酒でリス
クが下がるという報告がある。
国や人種によって結果に違い
がある」と語り、各国がそれ
ぞれデータを集約するよう訴
えました。

糖尿病の遺伝学を研究する
ロンドン大のグレアム・ヒッ
トマン教授は「糖尿病に関連
した遺伝子が発見されている。
発症には遺伝子と生活環境が
互いに影響しあっていると考
えるべきだ」と提案しました。
また、オックスフォード大の
ポール・ジョンソン教授は、
血糖値を下げるホルモン
「インスリン」分泌細胞の
移植(膵島(すいとう)移植)
の現状を報告しました。
「最近の結果では、85%の
患者が移植後1年はインスリ
ン注射が不要になりました。
しかし、世界的にドナー
(臓器提供者)が不足してい
る」と現状の課題を紹介しま
した。

糖質制限食についての動画

です。最後の方が音声が途

切れているのが残念です。



 
 
 
 
 
出納係が膵島の移植をした。


 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

ショウジョウバエが音と
重力を関知する能力がある
ことは、分かっていました。
当然それがないと生きて行け
ないからです。しかしどこに
その器官があるのかを明らか
にした人はいませんでした。
私の父の卒論はショウジョウ
バエの研究でした。その当時
からショウジョウバエに関し
ては遺伝子と染色体の研究が
行われており、遺伝子研究の
重要なモデル動物であります。
膵島移植の技術も進歩してい
るようです。また膵島のβ
細胞の起源も明らかになった
のでさらに研究が進むものと
考えられます。1型糖尿病
だけでなく2型の糖尿病も
膵島移植(できれば自己移植)
できるようにしてほしいもの
です。

水痘にかかった子が糖尿病
と判明し膵島移植した。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.46メルマガ

2015-01-02 12:37:56

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.46 平成26年10月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1)インフルエンザ治療薬がエボラ出血熱の患者に続々と投与
2)糖尿病の新薬「SGLT2阻害薬」内服で患者2人が死亡

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
1】 インフルエンザ治療薬がエボラ出血熱の患者に続々と投与
世界保健機関の発表で死者が3000人
を超えたとされる西アフリカで感染が拡大
するエボラ出血熱です。こうした中、富士
フイルムはグループ企業の「富山化学工業」
が開発した治療薬が、エボラ出血熱の患者
に初めて投与されたと発表しました。

富士フイルムによると、この治療薬は、
富山市のグル―プ企業・富山化学工業が
開発し、今年3月にインフルエンザ治療薬
として国内で承認された「ファビピラビル」
です。今回、投与されたのは、リベリアで
活動中にエボラウイルスへの感染が分かっ
たフランス人の女性看護師です。富士フイ
ルムがフランス政府機関から提供の要請を
受け、日本政府との協議の上で応じたもの
で患者さんがフランスの病院に移った後、
9月19日にほかの治療薬とともにファビ
ピラビルを使った治療が始まったという事
です。

ファビピラビルはエボラ出血熱の治療薬
としては承認されていませんがマウス実験
でエボラウイルスに対しても治療の効果が
みられたという論文もあり、ほかの国の
医療機関からも提供要請が寄せられている
ということです。富士フイルムと富山化学
工業は、「引き続き、各機関などと連携し、
エボラ出血熱患者の治療に活用する可能性
について検討する」と話しています。富士
フイルムによると、この薬の特徴は「ウイ
ルスの細胞内での遺伝子複製を阻害する事
でウイルスの増殖を防ぐ」というものです。
エボラ出血熱とインフルエンザのウイルス
のタイプが同じ「RNAマイナス」である
ことから富士フイルムでは同じメカニズム
で効果を発揮する可能性もあると考えてい
るそうです。その後、現在は4カ国で投与
が実施されています。

ファビピラビルが投与されているのは、
シエラレオネ共和国で活動中に感染が分か
り、ドイツへ搬送されたウガンダ人の男性
医師、スペインでエボラ出血熱患者の治療
に当たっていたスペイン人の女性看護師、
シエラレオネ共和国で医療活動中に感染し、
ノルウェーに搬送されたノルウェー人の
女性医師の3人です。 ウガンダ人の男性
医師には、当初ファビピラビルが単独投与
されました。スペイン人の女性看護師、
ノルウェー人の女性医師への投薬の内容は
不明だそうです。

ファビピラビルに関しては、フランス
政府とギニア政府がギニアにおいてエボラ
出血熱に対するファビピラビルの臨床試験
を実施することを検討中だそうです。臨床
試験は2014年11月にもスタートする見込み
だそうです。

このまま行くと、世界初のエボラ治療薬として

国際的に承認されるようです。



 
 
 
 
 
ファビピラビル大活躍ですね。ビルの中
でビル(請求書)を書いた。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】糖尿病の新薬「SGLT2阻害薬」内服で患者2人が死亡

 
 
今春から相次ぎ発売されている糖尿病の
新薬「SGLT2阻害薬」を使用した患者
さん2人が死亡していたことが、各社の
市販直後調査でわかりました。

2人は利尿薬を併用していたとの報告が
あり、専門医は慎重な服用を呼びかけてい
ます。

SGLT2阻害薬は、腎臓で糖の再吸収
を抑え、糖分を尿中に排出させそれで血糖
値を下げようとする薬です。 体重の減少
効果も期待でき注目されていますが、尿が
増え、脱水を起こす場合があります。

死亡したのは60歳代と50歳代の男性
です。サノフィと興和が製造販売を手がけ
ている「アプルウェイ/デベルザ」と、
アストラゼネカなどが販売する「フォシー
ガ」をそれぞれ服用していました。2人は
体外に水分を排出する利尿薬を併用する
などし、脱水を起こしたとされています。

SGLT2阻害薬について解説した動画

です。



 
 
 
 
とりすぎた糖分を当分、尿の中に捨てる
薬がSGLT2阻害薬です。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

エボラ出血熱にインフルエンザの薬が
有効であることが不思議に思われる人が
多いと思いますが、事実であり今現在も
世界で使われていることを考えれば本当
に素晴らしいことだと思います。成果が
どの程度であったかということと、臨床
試験の結果が待ち望まれるところです。
尿の中に一度捨てた糖分を、尿細管と
いうところで血液中に再吸収する力が人
には存在します。この再吸収を担ってい
るのが、SGLT2(及びSGLT1)
です。これを阻害すれば、再吸収が妨げ
られ、尿中に糖分が捨てられます。但し
捨てられた糖分は、尿中で浸透圧利尿と
いう現象を起こします。その結果、血液
から尿へ水分が移動し脱水になると予想
されます。もともと利尿剤などで血液中
の水分が尿に移動しやすくなっていると
血液中の水分が過度に失われ脱水になる
訳です。これが、50歳の方と60歳の患者
さんが亡くなった原因だと私は考えてい
ます。ただし利尿剤だけが悪者ではなく
アルコールやコーヒーなどの利尿作用が
ある飲み物を多量に飲んでいた可能性が
あると思います。アルコールやコーヒー
を多量に飲む習慣のある方は、こうした
作用機序のある薬は、避けるべきである
と考えられます。

過度に角が立つ。笑

 
 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント