美しい肌Vol.463

2015-01-21 20:52:11

カテゴリー:女性の美容と健康

ポンカン

 
写真はポンカンです。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物&魚介(各論:ポンカン)

ポンカンの正体

 

ポンカンはインドが原産とされる

ミカンの仲間で、アジア各地で

栽培されています。科でいうと

ミカン科の柑橘類の一種です。

田中長三郎は独立種 Citrus

poonensis としましたが、

スウィングルはマンダリンオレ

ンジ Citrus reticulata に含め

ました。皮は濃い橙色で、触

ったところごわごわした感じが

しますが、中の実との間に隙間

が出来ていて剥き易い印象が

あります。外皮を剥いた後は、

ジョウノウごと食べられます。

独特の香りと甘味が強く、酸味

はあまり無くまろやかです。

和名の中の「ポン」、および、

変種名もしくは種小名 poonensis

は、インドの地名プーナ (Poona)

に由来しています。充てられた

漢字「椪」は単独では、タブノキ属

Machilus の1種 Machilus

nanmu、もしくは国訓でクヌギを

意味しています。中国語では

「蘆柑」とも呼ばれますが、中国の

主産地である福建省、広東省や

台湾で用いられている閩南語や

潮州語では漢字で「椪柑」と書き、

「pongkam」と発音するため、

日本語は閩南語の音に拠って

いるという説もあります。果重

(1個の重さ)は120–150 グラム

で、完熟すれば橙色となり独特

の芳香がします。果梗部

(かこうぶ:枝がついている部分)

にデコが現われやすいそうです。

12–2月にかけて収穫されます。

ちょうど温州ミカンのジョウノウが

固くなり、美味しくなくなる時期

に出てくる印象があります。具体

的な旬については、後述致します。

原産地はインドのスンタラ地方と

いわれ、東南アジア諸国、中国

南部、台湾南部、日本などで広く

栽培され、ブラジルにも一部分布

しています。日本に伝わったのは、

明治中期です。日本での主産地

は、愛媛県、鹿児島県、高知県、

宮崎県、熊本県などです。「太田」、

「森田」、「吉田」、「今津」などの

品種があります。これらの品種に

ついては、詳しく後述致します。

日本では生産量が少なく、台湾

からの輸入が多いそうです。日本

における2010年の収穫量は2万

7698 トンであり、その内訳は、

愛媛県34%、鹿児島県16%、高知

県9%、宮崎県7%、熊本県6%、

その他28%です。「ポンカン」と

「ネーブルオレンジ」との自然交配

種に「タンカン」があります。「デコ

ポン」の親でもあります。ポンカン

には大きく分けると、果実が腰高の

「高しょう系」のものと、形が扁平な

「低しょう系」があります。高しょう系

のものには、吉田ポンカン、今津

ポンカン、薩州などの種類があり

ます。吉田ポンカンは、昭和4年、

鹿児島県の吉田静吉氏が台湾の

員林地方で優良系統を鹿児島県

垂水市神田の町田静介氏に送っ

たものを増やしていったものです。

今津ポンカンは、昭和26年、

愛媛県北宇和郡の今津伊勢夫

氏が、高知県土佐市の市原氏

より台湾から持ち帰った優良系

ポンカンの穂木を分けてもらった

ものを、自園で高接ぎし増やして

いったものです。薩州は、鹿児島

県果樹試験場で昭和30年頃に

「F-2428系ポンカン」に

「マルチーズブラッドオレンジ」を

交配してつくられた品種を1997年

品種登録されたものです。

低しょう系には、太田ポンカン、

森田ポンカンなどがあります。

太田ポンカンは、静岡県清水市の

太田敏雄氏が発見した突然変異

の良質ポンカンを品種登録した

ものです。森田ポンカンは、昭和

56年、高知県須崎市の森田可笑

氏が低しょう系ポンカンの中から

枝変わりを発見し、種苗登録した

ものです。日本での主な産地は

愛媛、鹿児島、熊本、大分、高知

など暖かい地方で作られています。

ポンカンの生産量で、愛媛県は

全国の42%を生産しトップとなっ

ています。和歌山では12月中旬

頃から串本町の重畳山などで

収穫が始まりますが、従来「ポン

カン」は、11月~12月頃に収穫

し食べ頃になるまで貯蔵し、1月

~2月頃に出荷されます。なので

旬は1月中旬から2月中旬にかけ

てとなります。鹿児島でも露地

栽培の薩州を12月下旬から収穫

し、貯蔵庫で1カ月以上熟成させ

たのち出荷されるので、やはり旬

は1月下旬から2月が旬となります。

ポンカンの食べ方についての動画

です。


ポンカンの歴史

柑橘は今から3000万年もの昔に

はすでにインド東北部に登場し

ており、約4200年前には中国で

栽培が行われたという記録もある

そうです。現在、私たちが食べて

いる柑橘類には「ポンカン」や

「清見」から生まれたものがたく

さんあります。ポンカンはもともと

インド原産で、明治時代に日本

に導入されました。その具体的

な顛末は、後述致します。一方

の清見は「宮川早生(温州ミカン)」

と「トロビタオレンジ」の交雑で

1949年(昭和24年)から育成され

た品種です。そして1972年(昭和

47年)に「清見」と「ポンカン(中野

3号)」から「デコポン(不知火)」が

誕生しました。1999年(平成11年)

には「清見」×「ポンカン(F2432)」

で「はるみ」が生まれています。

さらに清見の孫として2001年

(平成13年)に「せとか」も品種

登録されています。ちなみに

「いよかん」は明治時代に山口県

で発見されたものです。ポンカン

に話を戻しますと、インドのスンタラ

地方原産です。ここから唐の時代

の中国に伝わり、18世紀には台湾

にまで広まりました。日本には1896

年(明治29年)、台湾総督の樺山

資紀大将が苗木を鹿児島に送って

移植したのが最初の導入と考えられ

ています。その後も台湾等から優良

な品種が導入され、温暖な地で選抜

育種が進められながら吉田・森田・

太田ポンカン等が育成されました。

種子島の小学校のポンカン狩りの

動画です。



 
 
 
 
 
ポンカンの雑学

美味しいポンカンの選び方につい

て述べてみます。比較的扁平な形

をしていいるものを選びます。また、

大きい物は皮やジョウノウが厚かっ

たり、大味のものの場合が多い

傾向にあり、避けた方が良いで

しょう。全体によく色付き色が濃い

ものの方が美味しいようです。皮

に張りがあるものを選びましょう。

枝から切り取ったヘタの部分が

小さい方が美味しいそうです。

大きい物は太い枝から直接なっ

ていたものの場合が多く、そう言

ったものはあまり美味しく無い

場合が多いようです。皮が固く

厚みを感じるものや、中の実と

の間に隙間が出来てゴワゴワ

した物は避けます。皮が薄く中

の実とぴったりと張り付いている

ようなものを選びましょう。また、

持った時にしっかりと重みを感

じるものを選んで下さい。

ポンカンはむき出しのまま置い

ておくと、皮から水分が蒸発し、

しなびやすくなります。保存する

時はポリなどの袋に詰めて冷暗

所で保存します。ポンカンの

美味しい食べ方について、述

べてみます。ポンカンは通常、

温州みかんより甘さが強く、濃厚

な味わいです。ジョウノウも比較的

薄く、そのまま食べる事が出来

ます。皮は手で簡単にむけ、

ジョウノウ膜に突いている白いワタ

を綺麗に取り除いてジョウノウ膜

ごと食べます。本当は、食べれる

なら白いワタを取らずに食べた方

が、後述のヘスぺリジンを摂取す

ることができます。通常は皮を剥

いて、ジョウノウ膜ごと食べることが

多いかもしれません。でも、少し

面倒ではありますが、ジョウノウ膜

も比較的剥きやすいので、綺麗に

剥いた果肉だけを皿に盛り付ける

と綺麗で、食べたときにサノウの

ツブツブが直接舌に感じられて

より一層美味しく楽しめます。また、

この状態にすると色々なデザート

にも使いやすく、ゼリー寄せや

ケーキのトッピングなどにも使え

ます。

ふんわりとした食感を出すために

袋を11月頃にポンカンにかける

と言う動画です。



 
 
 
 
 
 
ポンカンの有効成分

主な給源となる栄養成分として、

ビタミンA(カロチン、β-クリプトキ

サンチン[可食部100gあたり、

1100μgちなみに温州ミカンは、

1300μgです])、ビタミンC、

クエン酸が含まれており、カロ

チン、β-クリプトキサンチン以外

の色素成分のカロチノイド、

フラボノイド色素(ヘスペリジン、

ナリンギン:毛細血管を保護する)

があります。ビタミンC(可食部

100gあたり、40㎎)を豊富に含

んでおり、シネフィリンとともに

風邪予防にも大きな効果がある

そうです。β-クリプトキサンチンは、

活性酸素を産生して生じる飲酒、

喫煙などの害を抗酸化物質とし

て抑制します。飲酒者や喫煙者

は活性酸素で消耗し、β-クリプト

キサンチンの血中濃度が著しく

低いことが分かっています。

発ガン抑制、骨代謝、脂質代謝

に関わる重要な遺伝子の発現を

促進したり、抑制する現象が次々

に発表されています。ポンカンや

温州ミカンなどの柑橘類を多く食

べると手が黄色くなるという現象が

おきますが、これは、β-クリプト

キサンチンが皮膚に沈着した

ものと考えられており、これら

柑橘類の季節が過ぎると、徐々

に薄くなり健康には、全く悪い

影響を与えるものではないこと

が分かっています。ヘスペリジン

(ビタミンP)は、ポリフェノールの

一種で、この陳皮(ミカン、ポンカン

など柑橘類の皮を干したもの、

漢方薬の生薬の一つでもある)の

主成分です。ビタミンPは、ビタミン

様物質と呼ばれるもので、

ヘスペリジン、ルチン、エリオ

シトリン等の総称です。これら

ビタミンPのうち、柑橘類由来の

ポリフェノールがヘスペリジンです。

またヘスペリジンは、柑橘類の実

の部分よりも皮や袋、スジ(および

ワタ)に多く含まれています。柑橘

類の皮は食べれませんが、袋や

スジは実と一緒に食べた方が

ヘスペリジンをしっかりと摂取する

ことができます。ヘスペリジンは

柑橘類に多く含まれ、従来から

健康維持のための重要な栄養素

として知られています。具体的には

毛細血管の強化、血中コレステ

ロール値の改善効果、血流改善

効果、抗アレルギー作用、発ガン

抑制作用などがあるといわれてい

ます。ナリンギンは、グレープ

フルーツやはっさくなどのミカン科

植物の果実に含まれるポリフェノ

ールの一種で、苦み成分です。

グレープフルーツを食べると舌が

ヒリヒリするのは、ナリンギンのせい

です。食欲抑制や抗酸化などの

効果があり、毛細血管を強化して

血流改善、抗アレルギーなどの

効果があります。

ポンカンの品種による味の差を

生産者の方が解説している動画

です。



 
 
 
 
 
 
 
 
ポンカンの美肌効果

β-クリプトキサンチンには、強力な

抗酸化作用があり、美肌効果が

期待できます。またβ-クリプト

キサンチンは、β-カロテンと同じく

必要な分だけ、ビタミンAに変換

され、β-クリプトキサンチン由来の

ビタミンAも抗酸化作用を発揮し

ます。そのため、ビタミンA過剰症

の心配は、いりません。さらに、

別名若返りのビタミンと呼ばれて

いるビタミンEも豊富に(可食部

100gあたり、0.2㎎)含まれ、抗酸化

ビタミンA,C,Eの相加相乗作用が

見込めるため、美肌効果が期待

できます。また皮とジョウノウ膜、種

を取り除いた生のポンカンの果肉

だけに含まれる食物繊維は、1.0g

とそれ程多くありませんが、ペクチン

を多量に含むジョウノウ膜ごと食べる

ことで、ここに記載されている以上

の食物繊維を摂ることが出来ます。

ジョウノウにはペクチンが多く含まれ

ていて、整腸作用があり、便秘や

お腹を壊しているときに効果があり

ます。つまり、有害物質排泄作用が

あるというわけです。この有害物質

排泄作用は、デトックス効果そのもの

です。デトックス効果が有効になれば、

おのずと美肌へと導かれます。

今回は、ここまでとさせて頂きます。

ポンカンを食べて、ポカンとした。笑

女性の美容と健康についてのご相談は、

当クリニック皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/

フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html

このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.53メルマガ

2015-01-20 17:00:36

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.53 平成26年10月25日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1)エボラウイルスを検出できる臨床検査機器の緊急的な製品化
2)西アフリカでエボラ出血熱の流行は、過去最悪の規模で拡大

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
1】 エボラウイルスを検出できる臨床検査機器の緊急的な製品化

 
 
エボラ出血熱の感染拡大を受け
スイス・ロシュは、エボラウイルス
を検出できる臨床検査機器の緊急的
な製品化を検討しています。現在は
研究用にのみ販売していますが、
緊急措置として使用範囲を拡大する
ための評価を開始しました。 現地
時間16日に開催した同社の決算説明
会で明らかにされました。

エボラウイルスの臨床検査機器と
して使用拡大を検討しているのは、
リアルタイムPCRシステム
「LightCycler480」、
核酸増幅・検出装置「コバス z
480」の2製品です。ザイール
型のエボラウイルスを検出できると
され約2時間で結果が分かるという
ことです。検体の処理能力は1日当
たり約480件です。これらを臨床
現場などでも使用可能か技術評価を
始めました。評価結果をみて、米国
食品医薬品局(FDA)に、緊急時
使用許可(EMA)を申請する方針
だそうです。欧州では臨床現場でも
使用できるCEマークをすでに申請
しました。

エボラ出血熱の治療薬やワクチン
の開発については、製薬企業が薬剤
の緊急提供や生産ラインの増強など
に動き出しています。日本のインフ
ルエンザ治療薬もエボラウイルスに
効くことが分かると、増産している
ようです。海外報道によると、血漿
分画製剤大手の豪CSLは、米ビル
&メリンダ・ゲーツ財団からの要請
を受けて、回復した患者の血液から
抽出した抗体を用いて治療薬を開発
できるか検討を始めました。豪州で
は手術用手袋メーカー最大手のアン
セル社も、抗菌作用のある、手術用
手袋についてエボラ出血熱治療向け
に使用できるか各当局と協議してい
るようです。

エボラ出血熱の危機管理についての

動画です。



 
 
 
 
 
拳闘で見当をつけたパンチが検討
されヒットしノックアウトを勝ち取
った。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】西アフリカでエボラ出血熱の流行は、過去最悪の規模で拡大

 
 
 
40年前なら、エボラと言えばザイ
ール(現在のコンゴ民主共和国)
北部を流れる川の名前にすぎず、
なんら不吉な意味はありませんでし
た。しかし、川からそう遠くない村
で新しいウイルス性疾患が流行しま
した。このウイルスは川にちなんで
“エボラ”と名付けられ、今や見る
に耐えない死や苦難、感染に対する
恐怖の代名詞となっています。

2014年に西アフリカで発生した、
エボラ出血熱の流行は過去最悪の
規模で拡大し、ここまで制御不能に
陥った原因に関心が集まっています。

流行は2013年12月初旬ギニア南東
部にあるメリアンドゥ村で始まりま
した。最初の感染者は発熱や嘔吐、
黒色便などの症状が現れた後、12月
6日に亡くなった2歳の子供とみられ
ています。1週間後には母親が死亡
し、間もなく姉と祖母も死亡。流行
はすぐに他の村にも拡大しました。

では、最初に死亡した子供はどこ
で感染したのでしょうか?

エボラ出血熱は、動物からヒトに
感染する人畜共通感染症です。
エボラウイルスの保有宿主は不明で
すが、ウマヅラコウモリを含むオオ
コウモリが疑わしいとされています。
ギニア南東部にはウマヅラコウモリ
が生息するため、誰かが食用に殺し
てメリアンドゥに持ち帰り、子供が
コウモリとの直接的接触か大人の手
を介してウイルスに感染した可能性
が考えられます。

今回の流行の起源に関しては不可
解な点があります。西アフリカでの
流行には、これまでコンゴ民主共和
国やその近隣諸国における流行でし
か見られなかったエボラウイルス種
が関与しています。

ハーバード大学のスティーブン・
ガイア(Stephen K. Gire)氏らが
執筆し、8月末に「Science」誌
オンライン版に発表された論文に
よると、西アフリカにおけるウイル
スは中央アフリカに存在するウイル
スから過去10年足らずのうちに分岐
したものとみられるということです。
これは、新たな保有宿主への感染や
保有宿主の移動により、中央アフリ
カのエボラウイルスが範囲を拡大さ
せている可能性を意味します。

エボラウイルスは生きた人間の体
を介した移動も続けていて、これま
でにアメリカやナイジェリア、スペ
インをはじめとする国々にウイルス
が持ち込まれたことが分かっていま
す。

しかし、地理的な拡大と同様に
心配なのが進化上の推移です。エボ
ラウイルスが空気感染型に変異する
可能性はあるのでしょうか?

最悪のシナリオはエボラウイルス
が空気中を浮遊するようになること
ですが、最近になって「Washington
Post」紙に掲載された記事による
と、その可能性は限りなくゼロに近
いということです。循環器系の内側
を覆う細胞に付着するウイルスが、
極めて小さな肺胞を標的とするウイ
ルスへと容易に変化することはない
そうです。

しかし、自然淘汰に対する個体の
有利さを意味する“ダーウィン適応
度”が別の方法で高まる可能性は、
あるようです。

ガイア氏らは遺伝学的調査を行っ
た結果、8月末の時点で341回の突然
変異が起きていることを突き止めて
います。西アフリカでの症例数が多
いほど突然変異の機会は増え、ウイ
ルスの感染力が強まる可能性も高ま
ります。

彼らがあらゆる場所での流行を
早急に食い止める必要性を主張する
のはこのためです。

感染したことに気づいていない
人々がウイルスを世界中に広げる
ことを防ぐ最も有効な対策は、発端
となった西アフリカでの流行を終わ
らせるために可能な限りの支援をす
ることです。

西アフリカのエボラ流行が収束し
ない限り、世界からエボラ患者が、
いなくなることはありません。その
理由を理解するために、次のシナリ
オを見て下さい。

ある医師が、飛行機でリベリアの
首都モンロビアから東アフリカに
あるケニアの首都ナイロビに向かい
ます。乗り継ぎをする頃に頭痛が始
まり、ナイロビ空港の喫茶店でテー
ブルに向かって咳をします。5分後、
アメリカ人のビジネスマンがテーブ
ルに触れ、目をこすってしまいまし
た。彼はケニアでのプロジェクトの
資金について話し合うためシンガポ
ールへ向かい、体調を崩すことも
なく3日間過ごしました。その後、
自宅のあるロサンゼルスに飛びます
が、ロサンゼルス国際空港の検査官
の目には西アフリカへの渡航歴が
なく、シンガポールから戻ってきた
ビジネスマンとしか映らない。しか
し、この人物はすでにエボラウイル
スに感染し、米国に持ち込んでいる
ことになる訳です。ウイルスが付着
していることが目に見えないため、
このようなことが起こりうると考え
られます。

このようなシナリオを防ぐために
は、西アフリカの流行終結に全力を
注ぎ、リベリアの医師が健康な状態
でナイロビに行けるようにすること
が求められています。

エボラ出血熱の国連対応の動画

です。



 
 
 
 
 
流行終結のために、医療関係者が
集結した。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

エボラ出血熱の感染拡大に対し、
世界の共通の脅威と考えてみんなが
協力してできることをしなければ、
さらに感染拡大が世界中で起こる事
になるでしょう。製薬会社は、治療
薬やワクチンを作り、また血清治療
の方でも進展を図り、検査会社は、
危機の時の特例を利用してでも正確
に診断ができるように取り計らうと
言った具合でしょう。PCRは遺伝
子を増幅することで検査する方法で、
海底火山の付近にいる細菌が耐熱性
の制限酵素を持っていることから、
実用化されたという歴史をもってい
ます。このようにひょんな所から、
エボラ出血熱の検査法、対処法など
が発見される可能性があります。
抗生物質の発見も実験の失敗から青
カビをはやしてしまい、ペニシリン
が発見されたことは有名です。ぜひ
この病気の検査法、対処法に関係し
ている企業の人は、こうした発見を
見逃さないように日夜努力を重ねて
欲しいものです。

親展の手紙から事件が進展した。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.52メルマガ

2015-01-19 15:25:45

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.52 平成26年10月24日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)ラブレ菌を含有した飲料の継続摂取がインフルエンザの罹患率を低減
2)歯の細胞から肝臓を再生する実験に成功し年度内での臨床応用も可能

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 ラブレ菌を含有した飲料の継続摂取がインフルエンザの罹患率を低減

 
 
カゴメは、植物性乳酸菌ラクト
バチルス・ブレビスKB290株
(ラブレ菌)を含有した飲料の
継続摂取がインフルエンザの罹患
率を低減させる機能のあることを
確認しました。数千人規模の小学
生を対象に摂取試験を実施し、非
摂取グループとの比較による罹患
への影響を調査しました。統計学
的な分析を行ったところ、罹患率
は15・7%と、非摂取グループ
(23・9%)と有意性が示唆さ
れました。同社では、ラブレ菌の
持つ能力を生かし、機能性飲料と
しての販売展開に力を注いでいく
予定だそうです。

同調査は、栃木県塩原市の小学
生約3000人に協力してもらい、
同社の植物性乳酸菌ラブレ菌含有
飲料がインフルエンザに対し感染
リスクを低減できる可能性を追求
する目的で行ったものです。数千
人規模のヒト介入試験でインフル
エンザに対する特定の食品の影響
を調べたのは、世界でも初めてと
思われます。今年1月から約2カ
月間、毎日(休校日除く)1日1
本摂取するグループと、非摂取の
グループに分かれて、摂取期間の
後半からインフルエンザの罹患に
関わる解析を開始しました。

摂取グループでは、15・7%
と罹患率が低いことを確認できた
ほか、ワクチンによる予防接種を
受けたか、否かの比較も実施しま
した。予防接種を受けた被験者で
は、摂取グループ15%に対し、
非摂取グループも19・7%と
有意差がみられませんでした。
一方、予防接種なしの被験者は非
摂取グループ28・7%に対し、
摂取グループ16・3%と統計的
な差が認められたということです。
ラブレ菌は、ルイ・パスツール
医学研究センターの故・岸田綱太
郎博士が京漬物から発見した細菌
です。

研究成果は、東京都文京区の
伊藤謝恩ホールで開催された日本
食品免疫学会設立10周年大会で
発表されました。

ラブレ菌に関する動画です。



 
 
 
 
 
 
京漬物は、今日漬けた漬物では、
ありません。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】歯の細胞から肝臓を再生する実験に成功し年度内での臨床応用も可能

 
 
日本歯科大学の八重垣健教授
など再生医療研究チームは、歯の
細胞から肝臓を再生する実験に
成功しました。歯髄幹細胞と呼ば
れるヒトの歯の細胞から再生した
細胞を、急性肝不全を起こした
ラットの肝臓に移植、肝臓を再生
させることができました。早けれ
ば年度内での臨床応用も可能とい
うことです。自己の歯の細胞から
再生臓器と置換するというiPS
細胞などに続く、再生医療の実現
につながる可能性があります。
体性幹細胞という幹細胞の一種
である歯骨髄細胞を使った前臨床
実験です。すでに研究グループで
は、ヒトの乳歯・永久歯は髄から
得た歯髄細胞を継代培養すること
に成功しており、肝臓、すい臓
細胞の分化も成し遂げています。
今回はこれらの経緯を踏まえ、
80~90%の肝臓を切除し急性
肝不全を起こしたラット6匹に、
ヒト歯髄から再生した肝臓様細胞
を移植しました。6匹はすべて
生存し術後20日で肝臓は完全に
再生しました。移植したラットの
肝臓にはヒト肝臓マーカーが大量
に出現し、ヒト肝臓が再生できた
ことも確かめられました。

また、実験中に単純ミスで肝臓
以外に歯髄からの肝臓様細胞が飛
んだところ、肺で肝臓ができまし
た。この細胞が悪性腫瘍になる、
可能性が否定できたと話していま
す。さらに、ラットに肝硬変を起
こさせ、肝臓様細胞を肝臓に注入
した試験で移植群と非移植とで
血清を比較すると、移植群と正常
ラットとがほぼ同じ値を示しまし
た。肝硬変が治癒したことになり
ます。

これらの結果から研究陣では、
機能的にも形態的にも十分な肝臓
再生に成功しヒト肝臓の再生医療
の実現性を実証できたと総括して
います。 それだけでなく、ヒト
歯髄由来の幹細胞から発生させた
すい臓など肝臓以外の種々の再生
器官がヒトの体内で正常に機能す
る可能性が確かめられたと話して
います。

また今回の試験では、肝臓様
細胞からの臓器の再生時に旧臓器
を細胞接着(スキャホールド)の
足場として活用し、臓器再生時の
カギとなる3次元立体構造の構築
につなげました。これもまた、
疾病臓器を自己の歯の細胞から短
時間で再生臓器と置換する治療の
実現への道を開いたといえそう
です。

肝臓の臨床医学の研究機関の
協力があれば、臨床への応用は年
度内にもできるということです。
iPS細胞の活用とは別のアプロ
ーチによる再生医療として注目を
集めそうです。

歯髄バンクのお客様の声の動画

です。



 
 
 
 
 
痴漢と間違われ、言葉を言い換
えて置換した。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

ラブレ菌の長期投与でインフル
エンザの罹患が低減するなら素晴
らしい発見と言えましょう。予防
接種をしていた群では、余り差が
認められなかったことからラブレ
菌は、何らかの免疫の作用を通じ
て予防効果を現していると考える
のが妥当ではないでしょうか?早
くそのメカニズムの全容解明が進
むことを期待したいと思います。
体性幹細胞という幹細胞の一種
である歯骨髄細胞を使って、再生
医療が可能になるならば、ドナー
が将来的に必要なくなる可能性も
あると思います。乳歯を適切に扱
って、保存しておけば再生医療に
大いに役に立つと考えられます。

再生医療に役に立つ乳歯でも、
入試には、役に立ちません。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2015-01-18 18:16:51

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.480 平成25年2月7日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
目次
1) ショウジョウバエの実験で、空腹で記憶力が上昇
2)毛髪を作る皮膚の組織をマウスの体内作製に成功

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。
1】ショウジョウバエの実験で、空腹で記憶力が上昇

 
 
空腹になると記憶力が上がる
ことがショウジョウバエの実験
で分かったと、東京都医学総合
研究所などのチームが1月25
日付の米科学誌サイエンスに
発表しました。

人にも同様の仕組みが備わっ
ている可能性があり、この仕組
みを利用すれば、記憶力の向上
や記憶障害を改善する薬の開発
も期待できるということです。

チームは、ある匂いと電気シ
ョックを同時に与え「嫌な匂い」
と覚えさせるように実験しまし
た。空腹になるように9~16
時間絶食させた後に1回ショッ
クを与えた場合は、満腹時に比
べ、1日後でも匂いに近づかな
いハエが2割ほど多かったとい
うことです。

空腹時にはハエでも、人の
血糖値に相当する「糖濃度」が
下がり、インスリンの分泌が減
ります。 チームは、遺伝子が
変異してインスリンの分泌が少
ないハエで実験したところ、
満腹でもよく匂いを記憶しまし
た。

インスリンが少ないハエは、
記憶中枢の神経細胞で、記憶に
関わるタンパク質が活性化して
いることも判明しました。人に
もこのタンパク質があり、似た
働きをしている可能性があると
いうということです。

ただ20時間以上絶食させる
と、記憶力は低下しました。同
研究所の平野恭敬(ひらの・ゆ
きのり)主任研究員は「極度に
空腹になると、頭の中は食べ物
のことしかなくなる。 適度な
空腹が重要なのだろう」と話し
ています。

空腹と記憶力に関するニュース

動画です。



 
 
 
 
総統が相当に怒り、相当規模
の掃討作戦を実施した。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】毛髪を作る皮膚の組織をマウスの体内作製に成功
人のiPS細胞(人工多能性
幹細胞)を使い毛髪を作る皮膚
の組織をマウスの体内で形成さ
せることに成功したと慶応大と
京都大の研究チームが1月23
日、発表しました。

脱毛症の治療薬開発につなが
ると期待される成果で、皮膚
分野の米専門誌の電子版に掲載
されました。

加齢ややけどによる脱毛症は、
「毛包(もうほう)」と呼ばれる、
毛髪を作る皮膚組織が壊れたり、
機能を失ったりして起きるとさ
れています。

大山学・慶応大専任講師(皮
膚科学)らは、人のiPS細胞
に、たんぱく質などを加え、
毛包の骨格部分のもとになる
細胞を作製しました。この細胞
を、毛の形成を促す働きを持つ、
マウスの皮膚細胞と混ぜ、マウ
スの皮膚に移植しました。移植
した細胞は約3週間後、毛包を
形作り、毛も生えたということ
です。毛包では、人特有の遺伝
子も確認されました。

辻孝・東京理科大教授(再生
医工学)は「毛髪の再生に向け
て、一歩進んだといえる。今後
は毛包のすべての細胞を人の
細胞から作ることが課題となる」
と話しています。

ヌードマウスの動画です。



 
 
 
 
昨日の機能に帰納する。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
編集後記

適度な空腹が、記憶力が上が
るのは、なんとなく感覚的に分
かっていました。満腹になるま
で食べると記憶することが面倒
になる気がしていました。ショ
ウジョウバエで、適度な空腹で
記憶力が上がるなら人間でもと
いうことは誰でも考えることだ
と思います。記憶に関わるたん
ぱく質の機序を明らかにして、
記憶障害などの病気の治療に役
立てて欲しいものです。iPS
細胞で、毛包ができ毛も生えた
なら、あとは臨床応用で脱毛症
の治療にいかに結びつけるかと
いうことだけでしょう。iPS
細胞の弱点である、ガン化を抑
える必要も出てくるでしょう。
眼下の景色が、ガン化で一変
する。笑
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より200号前のメルマガ

2015-01-17 19:36:14

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.380 平成23年3月17日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次
1) 乳歯幹細胞を培養した液体が脳梗塞の範囲を縮小
2) 神経細胞の特定の酵素の働きを抑えて視神経再生

 
 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
1】 乳歯幹細胞を培養した液体が脳梗塞の範囲を縮小

 
人の乳歯の幹細胞を培養した
液体を脳梗塞のラットに投与
し、運動機能を回復、脳梗塞
の範囲を縮小させることに
名古屋大の上田実(うえだ・
みのる)教授らが成功しまし
た。詳しいメカニズムは不明
ですが、液体に含まれるタン
パク質が脳の細胞の修復を促
したと推測しています。

機能が損なわれた臓器や
組織の再生医療として、細胞
の移植などが考えられていま
すが、細胞自体は使わない新
たな治療法となる可能性があ
ります。

3月1日から都内で始まる
日本再生医療学会で発表され
ます。

上田教授らは幹細胞を培養
後、幹細胞を取り出して液体
だけをろ過、濃縮し、保存の
ため凍結乾燥し粉末にしまし
た。これを生理食塩水に溶か
し、脳梗塞のラットの脳に、
直接投与すると、全く動かな
かった足が6日後には動くよ
うになりました。

ラットの鼻に、この培養液
を2週間、毎日投与する方法
でも同様に運動機能が回復し
ました。鼻の粘膜を通じ脳に
到達すると考えられています。
脳梗塞の範囲は、液体を投与
しないラットの約3分の1に
なりました。

液体には乳歯幹細胞が出す
タンパク質が含まれ神経細胞
の保護や血管の誘導、脳内の
別の幹細胞の働きを促すなど
の作用をしているとみられる
ということです。

上田教授は、「細胞を使う
場合に比べ、安全性が高く
コストも安い。製剤化できる
ので、脳梗塞や脊髄損傷の
急性期の患者にも使える可能
性がある」と話して
います。

乳歯幹細胞(歯髄幹細胞)に

関する動画です。



 
 
 
 
叛意の範囲。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】神経細胞にある特定の酵素の働きを抑えて視神経再生

 
 
 
損傷すると回復が難しいと
される視神経を、神経細胞に
ある特定の酵素の働きを抑え
て再生させることに大阪大や
東北大のチームが、マウスで
成功し3月1日付の欧州科学
誌エンボジャーナル電子版に
掲載されました。

大阪大の山下俊英(やまし
た・としひで)教授は「脳や
脊髄などの中枢神経の再生に
も応用でき、視神経だけでな
く、事故による脳挫傷や脊髄
損傷などの治療薬の開発につ
ながるかもしれない」と話し
ています。

チームは、神経細胞で働く
酵素「SHP」が神経の再生
を妨げていることを発見しま
した。生後8週のマウスの視
神経を損傷させた上で眼球に
SHPの働きを抑える物質を
投与したところ、2週間後に
は視神経が再生しました。

SHPは神経細胞内で再生
を阻害するタンパク質とくっ
ついて一緒になり、再生を促
すタンパク質の働きを抑えて
いました。SHPの働きを抑
えると再生を促すタンパク質
の働きが1・4倍活発になる
ことも判明しました。

神経の再生には、再生を妨
げるタンパク質を働かなくす
るとともに、再生を促すタン
パク質を活発にすることが
必要で、SHPを阻害すれば
両方が可能ということです。

神経再生に関する動画です。



 
 
 
 
 
最盛の再生医療。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

神経細胞は昔再生しないと
言われていて、私たちが学生
の頃は神経成長因子が見つか
り再生はするが、非常に遅い
と言われてきました。しかし
幹細胞の培養液中の何らかの
物質と再生を妨げるSHPの働
きを抑える物質まで分かった
ことで神経細胞の完全再生に
一歩近づいたと考えられます。
昔は治らなかった片麻痺が
大幅に症状が改善したり、
動物実験とは言え、視神経の
ような再生しにくいと考えら
れていた神経細胞まで再生す
ることが分かりました。医療
の進歩は日進月歩です。
成長因子の講義を静聴する。


 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より300号前のメルマガ

2015-01-16 20:21:09

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.280 平成21年4月9日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次
1)  イメージだけで人形ロボットの手足を動かせる発明。
2) 「赤みの肉で寿命が短縮する」との疫学的調査。

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
1】 イメージだけで人形ロボットの手足を動かせる発明。

 
 
頭の中で動作イメージした
だけで、人型ロボットの手足
などを動かすことに国際電気
通信基礎技術研究所(ATR)
とホンダなどの研究チームが
成功しました。

脳の特定の領域で変化する
血流や脳波をヘルメットの
ように頭にかぶった装置で読
み取り、その信号をロボット
に伝える仕組みです。ホンダ
が開発した二足歩行ロボット
「ASIMO(アシモ)」を
使った実験では、イメージ通
りに、手足を動かした動作の
精度は90%に上りました。

欧米でも研究が進んでいま
すが、成功率は60%台とい
うことです。ただ今回の成果
は両腕や足の上げ下げのほか、
話す時の舌の動きをイメージ
して発声させたことのみです。
脳の動きに反応してロボット
が動くまで7秒ほどかかり、
読み取り装置は、重さ300
キロ・グラム、大きさも小型
のタンスほどもあります。

チームは、さらに複雑な動
きを可能にする基礎実験を続
け、携帯可能な読み取り装置
の開発も目指しています。

いよいよ鉄人28号の世界が
イメージだけで行えるように
なったようです。

日本科学未来館での人形ロボ

ットの動画です。アシモも展示

されています。



 
 
 
 
 
 
制度は、精度命。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
2】 「赤みの肉で寿命が短縮する」との疫学的調査。

 
 
 
赤身の肉および加工肉の多
い食事を摂取していると、ガン
(ガン)や心疾患だけでなく、
アルツハイマー病や、消化性
潰瘍などさまざまな疾患によ
り寿命が短縮することが米国
立ガン研究所(NCI)の研究で
明らかにされ、米医学誌
「Archives of Internal
Medicine(内科学)」3月23
日号に掲載されました。研究
の筆頭著者であるRashmi
Sinha氏によると、これまで
にも数々の研究で赤身肉の
摂取とガンの発生率との関連が
示されており、今回の知見は
それに一致するものだという
ことです。

一方、米国食肉協会(AMI)
はこの結論に意義を唱えてお
り、今回の研究は、食事内容
について自己申告という信頼
性の低い情報に基づいている
点を指摘しました。また、肉
は亜鉛、鉄、必須ビタミンお
よびミネラル類の優れた栄養
源であり、米国の食事ガイド
ライン(指針)でも赤身肉を
含めてバランスの取れた食事
を摂取することを推奨してい
ると述べています。これに対
し、米国ガン協会(ACS)の
Michael Turn博士は、今回の
知見は過去の数々の研究を裏
付けると同時に、ACSの栄養
ガイドラインを裏付けるもの
でもあると話しています。

研究では、50〜71歳の被験
者50万人強を対象に、10年
以上にわたり食事内容を調べ
ました。被験者は一般集団に
比べ白人および高学歴者が多
いほか、喫煙者が少なく、
野菜や果物をよく食べる人が
多い傾向がみられました。
研究期間中に、7万1,000人が
死亡しました。最も多く赤身
肉を食べていた群は、最も少
ない群に比べて、あらゆる
原因による死亡リスクが男性
で31%、女性で36%高いとい
う結果がでました。また、
加工肉を多く摂取した群は少
ない群に比べ、死亡率が女性
で25%、男性で16%高いこと
も分かりました。死亡原因に
は、糖尿病、アルツハイマー
病、潰瘍、肺炎、インフルエ
ンザ、肝疾患、HIV、結核、
慢性閉塞性肺疾患(COPD)等
がみられました。

ガンによる死亡率も、赤身肉
(牛肉、豚肉など)の摂取が
多い群では男性で22%、女性
で20%高く、加工肉(ソーセ
ージなど)を多く摂る男性で
は12%、女性では11%高いと
いう結果となりました。
同様に心血管疾患による死亡
率は、赤身肉については男性
で27%、女性で50%、加工肉
については男性で9%、女性
で38%の増加がみられました。
白身肉(鶏肉、魚肉など)の
摂取が多い群は死亡率が低い
傾向にありますが、喫煙経験
のない集団で白身肉を多く
摂取する人は、心障害による
死亡リスクが男性で24%、
女性は20%高いという興味深
い結果が出ています。肉には
飽和脂肪のほか、多数の発ガン
物質が含まれており、これが
死亡率を高める原因ではない
かと著者らは述べています。

米オクスナーOchsnerヘル
スシステム(ルイジアナ州)
のJay Brooks博士は、この
知見について「挑発的」であ
るとし、「肉が原因なのか、
過剰なカロリー摂取が原因な
のかが問題。ガンや心疾患によ
る死亡率を大きく左右するの
はカロリーであり、この知見
はカロリー摂取について考え
させるものである」と述べて
います。

培養肉というものも誕生している

ようです。培養肉に関する動画

です。



 
 
 
 
 
赤身のアレルギーは、蕁麻
疹の赤み。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

イメージしてからロボット
が動くまで7秒かかるという
のは、改善の余地があるかも
しれません。1秒かからずに
動いたとしたら、すごいこと
でしょう。赤身の肉によって
死亡率が上がるなんてしりま
せんでした。まあ白人のデー
タであることと、過剰なカロ
リー摂取によるバイアスも考
えなければならないと思われ
ます。

ガンガン赤身の肉を食べる
とガンになる可能性がありま
す。笑

 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.51メルマガ

2015-01-15 19:12:14

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.51 平成26年10月22日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1)一過性虚血発作は心的外傷後ストレス障害発症リスクを高める
2)アミノインデックス技術で、すい臓ガンの早期発見技術を開発

 
 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 一過性虚血発作は心的外傷後ストレス障害発症リスクを高める

 
 
米国心臓協会(AHA)は10月2日、
一過性虚血発作(TIA)が心的外傷
後ストレス障害(PTSD)発症リスク
を高めることを明らかにした研究を
紹介しました。TIA患者さんが脳卒
中リスクの知識を持つことで心理的
問題が生じるかどうかを検討した
研究は、今回が初めてだそうです。
Stroke誌に掲載されました。
この研究は、脳卒中の既往のない
TIA患者108人のデータを解析すると
ともに、各被験者の精神状態を評価
する質問表の回答を精査しました。
被験者のうちPTSDの症状を示したの
は約30%で、14%に精神的QOLの
有意な低下、6.5%に身体的なQOL
低下が認められました。また、PTSD
を来した被験者は、うつや不安など
著しい徴候を示しました。

研究者は、「PTSDを発症する原因
として、脳卒中に過剰な不安を感じ
ることやTIAに対処する態度が、不
適切であることが考えられる」と
考察しています。PTSDを起こしやす
い人として、「まだ完全に解明され
ていないが、現時点で分かっている
のは、若年の患者、あるいはストレ
ス対処が下手な患者はTIA後に心理
的問題を起こしやすいこと」と述べ
ています。

一過性脳虚血発作を分かりやすく解説

した動画です。



 
 
 
 
うつや不安など著しい徴候につ
いての講義を聴講した。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】アミノインデックス技術で、すい臓ガンの早期発見技術を開発

 
 
味の素は、大阪府立成人病センター
の片山和宏副院長を中心とするグルー
プと共同で、すい臓ガンの早期発見
技術を開発しました。臨床研究を実施
し、血液中のアミノ酸濃度バランスを
指標とする同社の「アミノインデック
ス技術」により有用性を検証しました。

複数の病院、人間ドックから360
人のすい臓ガン患者さんと、約840
0人の健常人の臨床症例を集め、血中
アミノ酸濃度バランスを測定しました。
すい臓ガン患者さんの場合、健常人に
比べて、血中アミノ酸濃度バランスが
有意に変化していることが分かりまし
た。すい臓ガンに罹患しているリスク
をスクリーニングできる可能性が示唆
されました。

アミノインデックス技術は5ミリリ
ットルの血中のアミノ酸のバランス
変動を統計学的に解析・指標化して、
健康状態や疾病リスクを見つけます。
同社はこれまでに6種類(胃ガン、肺
ガン、大腸ガン、前立腺ガン、乳ガン、
子宮・卵巣ガン)を対象に、簡単に
早期発見できる可能性を学術大会など
で発表しました。また複数のガンを
対象に「アミノインデックスガンスク
リーニング(AICS)」の商標で
事業化しています。この成果を踏まえ、
すい臓ガン早期発見に関わるスクリー
ニングサービスの検討を開始しました。

すい臓ガンは早期の自覚症状がなく、
約6割の患者さんは手術不能な進行
ガンの段階で発見されます。患者数は
30年間に大幅に増加しており、進行
ガンの段階で5年生存率が7%といわ
れていますが、早期発見できれば延命
や治癒が期待できます。 今回の研究
成果は横浜市で開催された「第73回
日本ガン学会学術総会」で発表されまし
た。

アミノインデックス技術に関するニュース

動画です。この当時は、6種類のガンしか

できませんでした。



 
 
 
 
八俵の米俵を発表した。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

一過性虚血発作(TIA)が心的外傷後
ストレス障害(PTSD)発症リスクを高め
るということは、初耳でした。しかし、
論理的に考えても十分あり得ることでは
ないでしょうか?一過性虚血発作(TIA)
は、脳卒中一歩手前の状態で、血栓で詰
まった血管が再疎通することをいいます。
症状としては、一時的に脳卒中に近い
ものが出るので、自分は脳卒中になる
かも知れないという過剰な不安が生じて
も不思議ではないからです。
膵臓ガンは、膵臓という臓器が、体の
奥深くにあることと、初期には自覚症状
が乏しいため、進行ガンになって初めて
分かるという事態になってしまいがちで
す。しかし、アミノインデックス技術で
血中のアミノ酸のバランス変動を統計学
的に解析・指標化することが可能になり、
僅かなアミノ酸バランスの変化から、膵
ガンを初期に発見することが可能になる
ようです。本当に素晴らしい技術の進歩
と言えましょう。

狩野派が、化膿した人物の描写を可能
にした。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.462

2015-01-14 19:01:18

カテゴリー:女性の美容と健康

寒咲菜の花1

 
写真は寒咲菜の花です。

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物&魚介(各論:寒咲菜の花)

 
 
 
 
寒咲菜の花の正体

春の畑は菜の花がいっぱいです

が、カンザキハナナは真冬から

咲き始めるので「寒咲き花菜」

です。

花の部分は真冬から早春にかけ

て「菜の花」として花材として、

あるいは食卓に春の到来を想起

させる食材です。食べられた方も

多いでしょう。厳冬期の花の少ない

時期から開花するので、養蜂の

ためにも栽培されました。花は見事

ですが、葉はあまり食べないよう

です。しかしながら、後述の雑種の

一つ、三重菜花は、葉のみを食べ

るようですが、色々な部分を楽しむ

ことが菜の花ではできるようです。

菜の花(ナノハナ)は「なばな」や

「花菜」とも呼ばれ、アブラナの花芽

で、同じ仲間に菜種油を取る為の

品種もあります。また、ブロッコリー

やカリフラワー、チンゲンサイ(タイ

サイ)やターツァイ、また、キャベツ

や白菜なども同じアブラナの仲間

になります。大根もアブラナの仲間

ですが、花の色が白いので、白い

菜花と呼ばれていることもあるよう

です。食用の 「菜の花」として店頭

に並んでいるものの中には、実は

様々なアブラナの品種があります。

「菜の花」「菜花」「花菜」は、そうした

アブラナの花芽の総称として使われ

ています。アブラナ科の植物は、

交配しやすく雑種を作りやすいこと

が知られています。雑種の一部を

紹介します。まず第一に三重菜花

です。三重県の特産となっている

三重なばなは洋種アブラナ(ブラ

シカ・ナプス)の茎葉です。もともと

三重県桑名市長島町のアブラナ

(なばな)栽培の歴史は古く、もと

はナタネ油の主要な産地として

江戸代には「江戸の灯りは伊勢で

持つ」といわれたほどだったそう

です。もともと種を沢山収穫する

ために摘み取られた芯や若芽を

捨てずに「摘み菜」として食用し

ていたのが始まりだそうです。種

を採るための副産物とはいえ、

これがとても美味しいという事で、

昭和30年代にこの若菜そのもの

を市場に出荷したところ非常に

好評であったことから、昭和40年

代に商品名を「なばな」に統一し

農協による共同販売が開始され、

平成元年には県内JAで「三重な

ばなブランド化推進協議会」が

発足し、ブランド化が進められ

今日に至っています。現在三重

なばなは三重の伝統野菜としても

登録されています。三重なばなは

「菜の花」というよりはアブラナを

青菜として収穫したもので、花芽

が付いた「花菜」とは違います。

笊に盛ってあると金沢の「カラシナ」

や京都の「畑菜」、奈良県の「大和

まな」などに似ています。次に菜心

(サイシン)です。サイシン(菜心)は

アブラナ科アブラナ属の植物で菜

の花の一種です。原産はヨーロッパ

とされていますが中国野菜として知ら

れ、若い葉茎や花芽を食用とします。

中国では菜心(ツアイシン)又は菜苔

(ツアイタイ)などと呼ばれているもの

で、これの茎が赤いタイプのものが

紅菜苔(コウツアイタイ)と呼ばれて

いるものです。サイシン(菜心)はクセ

がなく、鮮やかな緑色とシャキシャキ、

コリコリした歯ざわりが楽しめます。

中国料理の代表的な炒め物をはじめ、

和え物、汁の実、酢味噌和え、

酢の物、漬物、お浸しなど様々な

料理に利用できますが、いずれに

しても加熱調理に向いています。

サラダなどでは苦味があるので向

きません。現在出回っている品種

には大きく2種あり、もともと中国

から入ってきた中国菜心(早生種)

と、それを改良した広東菜心があり

ます。サイシン(菜心)は比較的短

期間で生育し播種後60日程度で

収穫できるようになります。また、

品種も2種あり、一般的な中国菜心

の場合、初夏から秋にかけてが

収穫時期となります。一方広東菜心

の場合はほぼ四季を通じて一年中

収穫できるとされていますが、やはり

最盛期は春から秋で、夏野菜として

出荷されるものも多いようです。

コウサイタイ(紅菜苔)は中国揚子江

中流地帯が原産と言われる二年草

で、チンゲンサイ(タイサイ)やターツ

ァイ、また、身近なキャベツやハクサイ

などと同じアブラナの仲間になります。

和名は紅菜花(ベニナバナ)と呼ばれ、

とう立ちした花芽とその若い茎や葉を

食べます。同じように花芽を食べる

「菜の花」と同じく、なばな類と言え

ます。日本では1970年代頃から本格

的な栽培が始またようです。菜の花

に似ていてますが、コウサイタイ

(紅菜苔)は菜の花より寒さに強く、

寒い時期ほど、赤紫色が濃く鮮やか

になるそうです。菜の花にはない

赤紫の色素、アントシアニンが含ま

れています。しかし、これは茹でると

鮮やかなグリーンになります。紫の

ブロッコリーなども同じですね。

色素は茹で汁に溶けだし、湯が

黒っぽく変色してしまいます。しかし、

酢を加えて茹でると色をある程度

残すことが可能です。コウサイタイ

(紅菜苔)は菜の花の様な苦味が

感じられません。味にクセもなく、

茎はほんのりとアスパラの様な甘味

を感じます。軽い歯触りがあり、茹

でると少しヌメリもでて、非常に美味

しいです。コウサイタイ(紅菜苔)は、

12月頃から収穫が始まり、3月頃

までが旬となります。寒咲菜の花と

同じ時期ですね。でも、出回るのは

ほんの一時で、葉の花ほど期間は

長くないので、見かけたらすぐに買

わないと次にはもう買えないかも

しれません。最後にアスパラ菜は、

中国野菜の花芽を食べる野菜で、

暑さに強い「菜心(ツアイシン)」また

は「サイシン」と、寒さに強い「紅菜苔

(コウサイタイ)」をこう配させ育成され

た新しい品種で、菜心や紅菜苔と同

じく、とう立ちした茎葉と花芽を食べる

野菜です。オータムポエムという名称

は「サカタのタネ」が販売している名称

で、品種名はアスパラ菜となります。

アスパラ菜にはオータムポエムの他

にも「トーホク」という種苗会社から

「愛味菜(まなみな)」という名称のもの

も販売されるようになりました。この

両者はほとんど同じ物と思っていい

くらい似ています。収穫は脇芽を伸

ばすため主茎は摘み取って、捨てて

しまい、「一番側枝」から春先の「三番

側枝」まで、1株から3回収穫するそう

です。アスパラ菜の名前は、中国野菜

の名前では一般的に聞きなれない事

と、食べた時の歯ごたえと甘い風味が

アスパラガスとよく似ている事からこう

呼ばれるようになったようです。

アスパラ菜は見た目が菜の花に似て

はいますが、菜の花のような苦味は無く、

花芽を食べるというより、花芽が付いた

若い茎を食べると言った感じで、クセも

無くほんのりと甘みがあり、味、食感とも

アスパラに似た感じがします。紅菜苔

(コウサイタイ)のようなヌメリは感じません。

まさに名前通りです。全国各地で栽培

されるようになってきましたが、上越地方

では「オータムポエム」という名称で平成

4年から栽培がはじまり、地域の重点品目

として取り組まれてきており、今では「愛味

菜(まなみな)」の栽培も加わりかなり定着

しているようです。アスパラ菜は寒冷地と

温暖な地方では栽培時期がずれ、寒冷

地では秋に、温暖な地方では春に収穫

期を迎えます。本来の露地栽培では春が

旬の野菜と言えます。菜の花(ナノハナ)

は本来2月頃から3月にかけての春が旬

ですが、春一番の季節を運ぶ食材として

料亭などの需要にあわせ、京野菜として

知られる「寒咲花菜」の様に、12月頃から

出始めるものもあります。

2月頃の寒咲花菜の紹介動画です。



 
 
 
 
 
寒咲菜の花の歴史

京都のブランド京野菜として出荷されて

いる「伏見寒咲花菜」が有名です。カン

ザキナタネのつぼみを食用にした品種

です。古くから京都市伏見区桃山の

周辺で冬の切り花用として栽培され、

京都の花市に出荷されていました。

その後漬け物「菜の花漬」として利用さ

れるようになりました。花が良く詰まり、

色あざやかで見た目に美しく、また苔

立ち早く寒い冬に花が咲くため早春

の京漬け物として、なくてはならない

一品です。漬け物には蕾がふくらんだ

ころ軸から摘み取って塩漬けにします。

またそのまま観賞用として切り花にも

利用可能です。 これとは、別に黒川

寒咲花菜という品種もあり、千葉県で

栽培されています。開花前の花蕾

(茎葉とも12cm)を束ねて出荷します。

伏見寒咲花菜に較べて葉色濃、

ちぢみ葉、太茎、1本立(分枝少)、

抽台早い、9~10月は種、11~3月

収穫、ひたし、ツマ用だそうです。

切り花用から食用に利用されるよう

になりました。寒咲花菜からの選抜

育成系です。黒川春治氏育成、根

こぶ病抵抗性がなく、現在は切り花

用として利用されています。

滋賀県の寒咲菜花の紹介動画です。

多くのカメラマンが撮影しているのが

分かります。



 
 
 
 
 
 
寒咲菜の花の雑学

菜の花の選び方について述べてみ

ます。菜の花やアスパラ菜などの

菜花類はなるべく花が咲いていない

若い物で、葉や茎がしゃきっとした

新鮮なものを選んで下さい。下の

切り口をみて、茶色く変色した物は、

やめましょう。菜の花(なばな)や

アスパラ菜(オータムポエム)、

そして紅菜苔などはどれも「菜花類」

で、茹で方や食べ方はほぼ同じと思

って良いでしょう。次に保存方法に

ついて述べてみます。菜花類はむき

だしで置いておくとすぐにしなびて

しまいます。濡らした新聞紙などで

くるみ、袋に入れて野菜庫で保存し

ます。その際、なるべく本来あった

状態、根の部分を下にして立てて

入れておくようにした方がもちがよく、

茎が曲がったりしません。あまりお

勧めはしませんが、大量にある場合

などは、冷凍保存も可能です。その

場合は生のままではなく、さっと固め

にゆでてから小分けして冷凍します。

茹で方は後述します。冷凍したもの

を使う時は自然解凍します。

おひたしやあえ物などにお使い下

さい。最後に食べ方について述べて

みます。軽く塩をした熱湯でブラン

シール(下茹で)し、冷水にとります。

塩の分量はそれほど神経質にならなく

ても良いのですが、2%程、水1Lに対

して20g程が良いようです。多くの方

がたっぷりの水にほんの一つまみほど

入れていらっしゃるのですが、それでは

あまり意味がありません。茹で時間は

30秒位からせいぜい1分程度です。

色と食感を残すよう、茹で過ぎたり、

冷水にさらしすぎないよう注意して下

さい。炒め物やソテーは歯触りが気持

ちよく、少し苦味がありますが、それが

持ち味となります。下茹でしてあるので、

最後にさっとからめるようにして下さい。

パスタの具にする場合も同じです。

天ぷらにしても美味しい。この場合は

下茹ではしません。軸の根元を持って

天ぷらの生地に花芽をくぐらせて熱した

油にそっとおとします。さっと茹でて

お浸しやあえ物は定番ですね。茹で

た後、バターやニンニクを効かせた

オリーブ油、また胡麻油など、味付け

して油と和えたものも美味しく頂けます。

寒咲菜花の出荷作業をしている動画

です。



 
 
 
 
 
 
寒咲菜の花の有効成分

菜の花やアスパラ菜などにはβ‐カロ

テンが豊富に含まれています。可食

部100gあたり、2200μgも含まれてい

ます。β-カロテンは抗発ガン作用や

免疫賦活作用で知られていますが、

その他にも体内でビタミンAに変換

され、髪の健康維持や、視力維持、

粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉

や肺など呼吸器系統を守る働きが

あるといわれています。カリウム(可食

部100gあたり、390mg)、カルシウム

(可食部100gあたり、160mg)を

はじめ、マグネシウム(可食部100g

あたり、29mg)やりん(可食部100g

あたり、86mg)、鉄(可食部100g

あたり、2.9mg)などを豊富に含んで

います。どれも骨を生成する上で欠

かせない成分です。骨を丈夫にし、

健康を維持します。ビタミンE(可食部

100gあたり、3.0mg)やビタミンK(

可食部100gあたり、250mg)などの

親油性ビタミンを豊富に含んでいます。

水溶性ビタミンのビタミンB群(ビタ

ミンB1:可食部100gあたり、0.16mg、

ビタミンB2:可食部100gあたり、0.28

mg、ナイアシン:可食部100gあたり、

1.3mg、ビタミンB6:可食部100g

あたり、0.26mg、葉酸:可食部100g

あたり、340μg、パントテン酸:可食部

100gあたり0.73mg)やビタミンC(

可食部100gあたり、130mg)も豊富

に含んでいます。食物繊維は、可食

部100gあたり、4.2g含まれています。

ビーツのタリオリーニ 穴子と菜の花

のソースのレシピ動画です。



 
 
 
 
 
 
 
寒咲菜の花の美肌効果

β‐カロテンは、必要な時、必要な

だけ、ビタミンAに変換されて、

抗酸化作用により、ビタミンA過剰症

の心配なく、美肌効果が期待でき

ます。ビタミンCは、コラーゲン合成

促進作用により、お肌の保湿力を

アップし、みずみずしいハリのある

お肌が作られます。またチロシナーゼ

抑制作用により、メラニンの合成を

阻害し、美白作用があります。ビタ

ミンEは、別名若返りのビタミンと呼

ばれ、お肌の抗酸化作用および抗

老化作用が期待されます。 抗酸化

ビタミンである、ビタミンA、C、Eの

相加相乗作用により、美肌効果が

期待できます。ビタミンB2は、別名

美容のビタミンと呼ばれ、新陳代謝

を盛んにして、お肌のターンオーバー

を正常化します。さらに、寒咲菜の花

に豊富に含まれる食物繊維は、有害

物質を大便と共に、腸から排泄する

作用があり、この有害物質排泄作用が、

デトックス効果そのものです。デトックス

効果が有効になれば、おのずと美肌へ

と導かれます。

今回は、ここまでとさせて頂きます。

神崎君が、寒咲菜の花を食べる。笑

女性の美容と健康についてのご相談は、

当クリニック皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/

フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html

 
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.50メルマガ

2015-01-13 17:10:05

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
 
 
診療マル秘裏話 号外Vol.50 平成26年10月21日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
 
目次

1)肥満者や高度炎症が示された者は大腸ガンを発症するリスクが高い
2)中年期に神経症的な傾向を示す女性は認知症の発症リスクが高い

 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
 
1】 肥満者や高度炎症が示された者は大腸ガンを発症するリスクが高い

 
 
米国ガン学会(AACR)は9月29日、
肥満者や血中バイオマーカーにより
高度炎症が示された者は、後に大腸
ガンを発症するリスクが高まることを
示した大規模コホート研究を紹介し
ました。9月28日‐10月1日に開催さ
れた第13回国際ガン予防会議(13th
Annual AACR International
Conference on Frontiers in Cancer
Prevention Research)で発表され
ました。

本研究は、1969‐1976年に軍隊に
徴兵された青年期後期(16~20歳)
のスウェーデン人男性23万9464人で
収集したデータを分析しました。
徴兵時に、炎症マーカとしての赤血
球沈降速度、身長と体重を測定しま
した。大腸ガン診断期間は2010年1月1
日までとし、 追跡期間中885人が、
大腸ガンになりました。

その結果、平均35年間に渡る追跡
期間中にBMIで肥満の青年は正常体重
の青年に比べ、大腸ガンを発症する、
可能性が2.37倍増加しました。また、
赤血球沈降速度で高度炎症を示した
青年は、炎症レベルが低い青年より
も大腸ガンリスクが63%高いという
結果がでました。

研究者は、「思春期のBMIと炎症は、
後年の発ガンの独立した因子であること
が示唆される」と分析するともに、
「BMIと高度炎症と大腸ガン発症の関連
が理解できれば、大腸ガンの予防戦略と
なり得る」、と述べています。

大腸ガンの予防に関する動画です。



 
 
 
 
大腸ガンの予防戦略を呼ぼう。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】中年期に神経症的な傾向を示す女性は認知症の発症リスクが高い

 
 
米国神経学会(AAN)は10月1日、中
年期に心配性や嫉妬、気分屋な性格
など神経症的な傾向を示す女性は、後
にアルツハイマー病を発症するリスク
が高いことを示した研究を紹介しまし
た。10月1日配信のNeurology誌オンラ
イン版に掲載されました。

研究では、平均年齢46歳の女性800
人を38年にわたって追跡調査しました。
性格診断テストを実施し、悩みやすさ
や心配性、嫉妬など神経症的レベルと
外向的か内向的かを調べ、記憶力の
テストを行いました。また、1カ月
以上にわたってストレスを感じたこと
があるかも尋ね、ストレス程度を6
段階に分類しました。対象者のうち
認知症を発症したのは19%でした。

その結果、神経症的傾向の最も強か
った女性では、最低水準の女性よりも
認知症リスクが2倍に増加していまし
た。ただし、この関係は長期間継続し
たストレスがある場合のみに限られて
いました。一方、外向性と内向性とい
う性格の違いと認知症リスクとの関連
は見られませんでしたが、悩みやすく
内向的な女性で最もアルツハイマー病
発症率が高く、63人中25%にあたる16
人でアルツハイマー病を発症しました。
これに対し、悩むことが少なく外交的
な女性のアルツハイマー病発症率は13
%だけでした。

ガンと認知症を少量の血液で診断可能

な血液検査のニュース動画です。実用化

が3年後というのは、待ち遠しい限りです。



 
 
 
 
正確に性格を言い当てる。笑

 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
編集後記

肥満と高度炎症が大腸ガンの大きな
リスクになっているとすれば、これら
の状態を管理することでガンの予防
につながるのではないかと考えました。
中年期に心配性や、嫉妬、気分屋な
性格など神経症的な傾向を示す女性は、
後にアルツハイマー病を発症するリス
クが高いということが分かっただけで
もアルツハイマー病を予防するために
性格を明るく元気に前向きにする必要
があるようです。巷でアルツハイマー
病の予防は、困難と考えられている
ようですが、性格を変える努力を怠ら
ないでいれば、予防できるとすれば、
画期的な発見と言えましょう。

こんなん出ましたけどと陽気に言え
る性格では、アルツハイマー病になる
ことが困難かも知れません。笑

 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最近の号外Vol.49メルマガ

2015-01-12 20:17:58

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 号外Vol.49 平成26年10月20日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
 
目次

1)「関節リウマチ」は、T細胞が特定の蛋白質に反応して発症
2)脂肪幹細胞で膝の外傷(前十字靭帯断裂と半月板損傷)治療

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
 
1】 「関節リウマチ」は、T細胞が特定の蛋白質に反応して発症

 
 
京都大再生医科学研究所の伊藤能永
(よしなが)助教らの研究チームは、
16日、関節が痛み、進行すると手指
などが変形する「関節リウマチ」は、
体の細胞内にある特定のたんぱく質に
反応することで引き起こされると発表
しました。論文は17日に米国科学誌
サイエンスに掲載されます。 病気の
原因となる物質を特定したことで、新
たな治療法の発見につながる可能性が
あるそうです。

関節リウマチは国内に70万~80
万人の患者さんがいるとされ、女性に
多い病気です。正常な体の場合、免疫
の司令塔の役割を果たすT細胞が病原
体(抗原)を敵と認識、反応して免疫
反応を起こします。関節リウマチ患者
さんは、T細胞が体内にもともとある
物質を誤って抗原と認識し、免疫反応
を起こして関節を破壊しますが、どん
な物質に反応するのかが分かっていま
せんでした。

研究チームはマウス実験で免疫異常
を起こすマウスの血液を分析し、T細
胞が特定のたんぱく質に反応している
ことを解明しました。このたんぱく質
は「RPL23A分子」と呼ばれ、
リウマチ患者さん374人の血液を調
べると、約17%(64人)が、この
たんぱく質に対する免疫反応がみられ
ました。

伊藤助教は「今回特定できた、たん
ぱく質に反応するT細胞を取り除く
ことができれば、治癒につながる可能
性がある」と話しています。

慢性関節リューマチに関する動画です。

この動画でも原因は、はっきりしていない

と言われています。



 
 
 
リウマチには、以上のような免疫
異常があった。笑

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
2】脂肪幹細胞で膝の外傷(前十字靭帯断裂と半月板損傷)治療

 
 
金大医学系機能再建学(整形外科学)
は15日までに、激しいスポーツで起
きやすい膝の前十字靱帯(じんたい)
と半月板のけがについて、骨や軟骨に
分化する能力を持った、脂肪幹細胞を
損傷部位に移植すると、欠けた組織を
再生したり、修復するまでの時間が早
まる効果があることを動物実験で確認
しました。前十字靱帯や半月板のけが
は本格的に運動できるようになるまで
半年以上かかることもあり、治療法が
確立されれば復帰までの期間を短縮で
きる可能性があります。

脂肪幹細胞を用いた膝の外傷治療と
研究は、金大附属病院 スポーツ整形
外科グループの中瀬順介助教=ツエー
ゲン金沢チームドクター=が中心と
なって行っています。臨床応用に向け、
より詳細な研究と安全性の確認を進め
ているそうです。

膝を支える前十字靱帯の断裂は、サ
ッカー、バスケットボール、ハンドボ
ール、ラグビーなど特に激しい動きを
伴う競技で起こりやすいことが分かっ
ています。プロスポーツ選手にも多く、
選手生命を左右することもあります。

根本的に治すには体の別の腱(けん)
を移植して骨にくっつくまで待つしか
なく、復帰まで半年はかかるとされて
います。しかし、研究チームが行った
動物実験で移植した腱と骨の接合部分
に脂肪幹細胞を注入したところ、3カ
月程度で骨と腱が固着しました。

損傷した半月板の治療実験では、欠
けた部分に脂肪幹細胞を埋め込んだと
ころ、半月板組織が再生しました。
今後は、半月板縫合術の成績向上や
適応拡大を視野に研究を進めていく
予定だそうです。

研究は2014年度の日本学術振興
会の科学技術研究費補助金(科研費)
に採択されました。

金大医学系 機能再建学の土屋弘行
教授は「前十字靱帯の断裂と半月板の
損傷は、膝のスポーツ外傷の中でも特
に多い。選手生命に関わることもある
だけに、この治療を確立することの
意味は大きい」と話しています。

日本整形外科学会認定スポーツ医で
特定医療法人社団勝木会(小松市)の
勝木保夫理事長は「前十字靱帯や半月
板の損傷は治療に時間がかかるため、
患者にとってロスが大きい。研究の
成果が治療の短縮に結び付けば、競技
復帰を目指すスポーツ選手や一般の
患者にも恩恵がある。発展を期待した
い」と話しています。

前十字靱帯:大腿骨(だいたいこつ)
の後方から脛骨(けいこつ)の前方を
つなぐ靭帯で、膝の安定性を保つ役割
を担っています。 血液の流れが悪い
部分に位置するため、自然治癒する
ことはほとんどありません。損傷・
断裂した場合、スポーツ復帰するには
手術が必要となります。

半月板 膝の関節の内側と外側に一
つずつある三日月形の軟骨組織です。
運動などによる衝撃を和らげるクッシ
ョンの役割を果たしています。跳躍を
繰り返すなど過剰な圧力がかかった
場合に損傷することがあります。

循環器の治療を脂肪幹細胞で行うと

いう試みに関する動画(音声)です。



 
 
 
 
過剰な圧力を箇条書きにする。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

リウマチは、自分の身体に免疫が働
く自己免疫性疾患(分類では膠原病の
仲間)であることは、分かっていまし
たが今回のように詳細な病気のメカニ
ズムは、明らかにされていませんでし
た。それゆえに、副腎皮質ステロイド
ホルモンや、免疫抑制剤を使って免疫
自体の力を落とす治療が広く行われて
きました。しかし、こうした免疫自体
の力を落とす治療を行うと、感染症に
かかりやすくなったり、副作用で悩ま
されたりしていまいち治療が奏功した
という感覚は得られませんでした。
今回のメカニズム解明により、病気の
原因となる物質を特定したことで、新
たな治療法の発見につながる可能性に
賭けて見たいと考えています。脂肪幹
細胞の注入により、難治性の、前十字
靱帯や半月板の損傷の治療の短縮に結
び付けば、競技復帰を目指すスポーツ
選手や一般の患者さんにも大きな恩恵
があるのは、間違いないと考えていま
す。今後の臨床応用に注目したいです
ね。

そうこうしている内に治療が奏功
した。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント