最新号より300号前のメルマガ

2015-01-03 10:35:43

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白·美肌ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.278 平成21年3月26日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
目次
1)  ショウジョウバエに耳があった。
2) 糖尿業と生活習慣、遺伝子の関係。

 
 
 
 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

 
1】 ショウジョウバエに耳があった。

 
 
ショウジョウバエは、触角の
付け根にある感覚神経で、
人間の耳と同様に音や重力を
検知することを確認したと、
伊藤啓(いとう・けい)東京
大准教授らが3月12日付の英
科学誌ネイチャーに発表しま
した。音と重力に関する脳の
神経回路は人間とよく似てい
たということです。

伊藤准教授は「人間とショ
ウジョウバエは進化の過程で
6億年前に分かれたが、音や
重力の情報処理に最適な構造
を求めていった結果、同じよ
うな神経回路になった可能性
がある」と話しています。

この感覚神経は、約500個
の神経細胞が並ぶ「ジョンス
トン器官」です。研究チーム
は緑色蛍光タンパク質GFP
を利用し、触角の動きから、
音を検知する領域と重力を
検知する領域を突き止めまし
た。

雌への求愛の歌を聞くと雄
は雌を探す習性があり、スピ
ーカーから歌を流すと、通常
の雄は付近に集まりましたが、
音に関する神経細胞が働かな
いようにした雄は集まりませ
んでした。驚くと上に向かっ
て逃げる習性を利用した実験
でも、重力に関する神経細胞
を働かないようにしたハエは
上に飛ばないものが多かった
ということです。

モデル動物としてのショウジョウバエ

について解説した動画です。



 
 
 
 
栄えある蝿も雌の音楽を聞
いていた。笑

 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 
2】 糖尿業と生活習慣、遺伝子の関係。

 
 
糖尿病と生活習慣、遺伝子と
の関係を考える「日英糖尿病
セミナー」(英国大使館科学
技術部、スコットランド国際
開発庁主催、毎日新聞後援)
が2月、東京都内で開かれま
した。参加者は、糖尿病の
効果的な治療には、日常生活
の改善や遺伝子の研究強化
など多面的に取り組む重要性
を確認しました。

国立国際医療センター戸山
病院の野田光彦部長は、糖尿
病発症と生活習慣との関係を
探った国内の大規模調査を
報告しました。それによると、
1日に日本酒1合以上を飲む
男性は糖尿病の発症リスクを
上げるということです。野田
さんは「欧米では飲酒でリス
クが下がるという報告がある。
国や人種によって結果に違い
がある」と語り、各国がそれ
ぞれデータを集約するよう訴
えました。

糖尿病の遺伝学を研究する
ロンドン大のグレアム・ヒッ
トマン教授は「糖尿病に関連
した遺伝子が発見されている。
発症には遺伝子と生活環境が
互いに影響しあっていると考
えるべきだ」と提案しました。
また、オックスフォード大の
ポール・ジョンソン教授は、
血糖値を下げるホルモン
「インスリン」分泌細胞の
移植(膵島(すいとう)移植)
の現状を報告しました。
「最近の結果では、85%の
患者が移植後1年はインスリ
ン注射が不要になりました。
しかし、世界的にドナー
(臓器提供者)が不足してい
る」と現状の課題を紹介しま
した。

糖質制限食についての動画

です。最後の方が音声が途

切れているのが残念です。



 
 
 
 
 
出納係が膵島の移植をした。


 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
編集後記

ショウジョウバエが音と
重力を関知する能力がある
ことは、分かっていました。
当然それがないと生きて行け
ないからです。しかしどこに
その器官があるのかを明らか
にした人はいませんでした。
私の父の卒論はショウジョウ
バエの研究でした。その当時
からショウジョウバエに関し
ては遺伝子と染色体の研究が
行われており、遺伝子研究の
重要なモデル動物であります。
膵島移植の技術も進歩してい
るようです。また膵島のβ
細胞の起源も明らかになった
のでさらに研究が進むものと
考えられます。1型糖尿病
だけでなく2型の糖尿病も
膵島移植(できれば自己移植)
できるようにしてほしいもの
です。

水痘にかかった子が糖尿病
と判明し膵島移植した。笑

 
 
 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント