最新号より100号前のメルマガ

  1. Home
  2. 最新号より100号前のメルマガ

2014-06-22 20:54:41

カテゴリー:ブログ

エベレスト

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。



美白・美肌 ブログランキングへ

 
診療マル秘裏話 Vol.450 平成24年7月12日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 
 
 
目次
1)  毛が病原体を察知すると免疫細胞を呼び集める仕組み
2) 一度の注射で長期間の効果が期待できる「禁煙ワクチン」

 
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を増や
して欲しいという要望もあるのですが、私の能力のなさ
から1週間に1回が限度となっています。これからも当た
り前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識を
吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思っております。
不撓不屈の精神で取り組む所存ですのでどうかお許し下
さい。

1】 毛が病原体を察知すると免疫細胞を呼び集める仕組み

哺乳動物の毛には、皮膚から微生物
などが入り込む危険を察知すると、侵入
者と戦う免疫細胞を呼び集める働きが
あることを、慶応大医学部皮膚科の永尾
圭介(ながお・けいすけ)専任講師と
天谷雅行(あまがい・まさゆき)教授ら
が発見し、6月24日付の
米科学誌ネイチャーイムノロジー電子版
に発表しました。

従来、毛には外からの衝撃や紫外線の
影響を和らげるなどの物理的な防御機能
があることが知られていましたが、免疫
を働かせるスイッチの役割も果たしてい
ることになりそうです。免疫細胞が毛を
攻撃して起きる脱毛症や、免疫に関係し
て起こるアトピー性皮膚炎などの治療
研究にもつながる可能性があります。

実験で、マウスの耳に接着テープを貼
ってはがす刺激を加えると、毛を支える
毛包に約1時間で免疫細胞が集結
しました。中でも、異物を取り込んで
ほかの免疫細胞に攻撃対象を示す樹状
細胞と呼ばれる免疫細胞は、毛包を伝っ
て表皮へ移動しました。

毛包の細胞の遺伝子を調べると、特定
の細胞が免疫細胞を呼び寄せるケモ
カインという物質を作っていました。
人間の頭髪の解析でも同じような構造の
物質が見つかったということです。

体の表面にいる微生物は、皮膚が傷つ
くなどすると体内に入り、害になること
があります。毛は外からの刺激を侵入の
兆候とみて、免疫のスイッチを入れて
いると考えられています。

脱毛のあとのアロママッサージの宣伝

動画です。体毛の果たす機能は、有害

物質排泄機能(デトックス機能)以外は、

いらない機能と言っていますが、免疫の

スイッチを入れるのは重要な機能である

と私は考えています。それゆえ脱毛は、

お勧めできません。

www.youtube.com/watch?v=kvYyLcLg3Is

 
 
 
 
 
 
 



































怪石の解析。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
2】一度の注射で長期間の効果が期待できる「禁煙ワクチン」

一度注射すれば、長期間の効果が期待
できる「禁煙ワクチン」を米コーネル
大学の研究グループが開発し、マウスの
実験で効果を確かめました。ニコチンは
脳に作用して満足感をもたらすと考えら
れていますが、新開発のワクチンは血中
のニコチンに結びついて脳に届かない
ようにするということです。たばこを吸
いたいと思わなくなると推測されて
います。

実験ではワクチンを注射されたマウス
は、ニコチンを投与されても、脳内の
ニコチン量が注射を受けていないマウス
の6分の1に抑えられていました。少な
くとも18週間はワクチンの効果があっ
たということです。

禁煙薬は、ニコチンを含むガムや貼り
薬が実用化されていますが、グループは
「今後、安全性などの研究を重ねれば、
どんな方法を試しても禁煙できない人に
希望をもたらす」と話しています。

禁煙外来での問診の様子の動画です。

www.youtube.com/watch?v=VzO3agu8Ezk

 
 
 
 
 
 
 
 






































禁煙ワクチンの治験(臨床試験)は米国で
進行中のようです。その情報のサイトです。

http://diamond.jp/articles/-/16760
駐車違反のワクチンは、注射として
開発できない。笑

 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
編集後記

皮膚の免疫担当細胞である、樹状細胞
が刺激により毛包を伝って表皮に移動し
たということは、画期的発見と言えるで
しょう。免疫担当細胞が臨戦態勢に入る
スイッチを入れるというのは非常に興味
深いメカニズムと言えます。もっと詳細
な過程を検証して脱毛症やアトピー性
皮膚炎の臨床に生かして欲しいものです。
禁煙ワクチンは、本当に効果があるか
どうか疑わしい感じがします。マウスは、
人間の言葉を話すことはできないので、
ひたすら低ニコチン状態に耐えている
可能性もあります。ワクチンの有効性は
臨床試験をしてみないと分からない気が
します。

近縁の人から禁煙の臨床試験。笑

 
************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。