最新号より100号前のメルマガ

2013-06-10 23:38:16

カテゴリー:ブログ

紫陽花4

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。

 美白・美肌 ブログランキングへ

診療マル秘裏話 Vol.396 平成23年7月7日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
目次

1) 簡単な血液検査だけで「消化器ガン」を発見
2) 肝臓の高度な再生メカニズムの一部を解明

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って
おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので
どうかお許し下さい。

1】 簡単な血液検査だけで「消化器ガン」を発見

金沢大発の医療ベンチャー企業「キュービクス」(石川県野々市町)
は6月19日、簡単な血液検査だけで「消化器ガン」を発見できる世界初
の検査キットの輸出を目指し、欧州人向けの性能試験のためドイツの
医療企業に検査キットの提供を始めたと発表しました。

同社は、同大医薬保健研究域の金子周一教授らが約2年前に開発した、
消化器ガンの有無を血中の遺伝子の変化で判別する新技術を使い、
「マイクロアレイ」と呼ばれる検査キットを製造しています。

この検査キットを使えば、2・5ccの血液を採取するだけで、3日で
結果が分かるということです。胃ガン、大腸ガンなどの消化器ガンを9割
の精度で発見できるといわれています。同社によると、これまでの
性能試験は日本人だけに行われてきたため、人種が違っても同様の性能が
あるかどうかを調べようと、ドイツの企業と共同で試験に臨むことに
しました。

マイクロアレイは8人分を同時に検査でき、原価が1枚約40万円と
いうことです。キュービクスの丹野博社長は「人間ドックのオプション
として需要が期待できる。すでに国内の医療機関からは引きあいもあり、
今年度は1億5000万円の売り上げを目指したい」と話していました。

精嚢の性能。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2】 肝臓の高度な再生メカニズムの一部を解明

肝臓の高度な再生メカニズムの一部を、九州大生体防御医学
研究所の鈴木淳史(すずき・あつし)准教授らのグループが解明し、
6月20日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表しました。
遺伝子の情報を読み取る「転写」の調節をしている特定の
タンパク質(転写因子)を分解し減少させることで、肝細胞の
増殖が活性化するということです。

鈴木准教授は「この転写因子を制御する方法を解明することで、
肝硬変や肝ガンの原因究明や、治療法の開発への貢献が期待
できるだろう」と話しています。

肝臓は、マウスを使った実験で70%を切り取っても、
1週間から10日で元に戻るという高い再生能力を持っています。

鈴木准教授らは、肝細胞に存在する転写因子の一つで、
細胞の増殖などに重要な役割を果たす「スネイル」に注目
しました。

マウスの肝臓の一部を切除すると、12時間後に肝細胞内の
スネイルの劇的な減少が始まった後、肝臓の細胞が増殖し始め
ました。肝臓を切除しない場合でも、スネイルの働きを妨げる
物質を肝臓に注入しただけで、細胞の増殖が起きたということ
です。

隠士が印紙を買う因子。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

編集後記

消化器ガンが9割の精度で見つけられるのは、素晴らしい
と思いますが、まだ一人分の原価が5万円するのは、一般
庶民が受けられる検査ではないように思います。ガンが
心配な富裕層向けの検査と言えるでしょう。肝臓の再生能力
についてはつねづね疑問に思ってきました。ほかの臓器では
生体移植が難しいのに生体肝移植だけは、簡単にできると
いうメカニズムが知りたいと思ってきました。このスネイル
という転写因子の研究を進め、肝硬変や肝ガンの原因究明
を行って欲しいものです。

済世能力は、再生能力が最盛になることで生まれる。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.254

2013-06-10 21:45:15

カテゴリー:女性の美容と健康

紫陽花8

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。

 美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物(各論:杜仲茶)

 
 
杜仲茶の正体
杜仲茶とは、中国西南部からベトナムにかけて
育つ杜仲の木の葉を煎じてお茶にしたものです。
杜仲は、古代中国人が健康維持に欠かせない
生薬として使用されていました。一科一属一種の
世界でも珍しい樹木で、20年~30年で直立した
巨木になり、樹皮は漢方薬の原料として、若葉を
お茶として使っています。
中国では、漢方薬の中でも最も高貴なものと
されてきました。杜仲が日本に渡来したのは、奈良
時代から平安時代とされています。樹木が日本に
導入されたのは20世紀になってからです。杜仲の
葉を手で割くと、断面から粘液質の白い糸を引く
ことが特徴です。これがグッタペルカというものです。
杜仲茶には現代人に不足しがちなミネラルの鉄、
亜鉛、カリウム、カルシウム、マグネシウムや
ビタミンCなどを含むため、珍重されてきました。
血圧を下げる効果が示唆されており、特定保健用
食品(トクホ)にも指定されています。
プーアール茶に似た特有の香りと風味がありますが、
渋みがなくさっぱりしていて飲みやすいお茶です。
杜仲茶の歴史
杜仲茶は中国4000年もの歴史の中で長い間珍重
されて来ました。
中国、明時代に杜仲という人がある薬木の葉を煎じて
飲んだところ病気が治ったという伝説から、この木は
杜仲と命名されました。古代中国の「神農本草経」
という薬学書には、当時収録されていた365種類の
生薬の中でも杜仲は「毎日服用すれば長生きでき、
副作用の心配もない」という上薬(上品)の区分に分類
されています。
日本では918年に書かれた「本草和名」にも杜仲と
いう名前が出ており、貴族の間で不老長寿のための
高貴薬とされていたようです。中国の伝統医学では
杜仲の樹皮を生薬として用いますが、樹皮の産出量
には限りがあるため、中国では太古の昔から杜仲の
若葉を煎じたものが健康のために飲まれていました。
また、「樹木和名考」という記録書には、杜仲を明治
中期に林業試験場で栽培したという記録がありますが、
本格的な栽培が長野県で始まったのは、昭和50年
代頃からです。古代中国の人の知恵は、計り知れない
ものがあるようです。経験則で、医療に益する材料を
ことごとく言い当てています。
杜仲茶の有効成分
杜仲の葉をちぎるとグッタペルカといわれるネバネバ
している液体が出ます。グッタペルカは活性酸素を
除去し、血液をサラサラにします。すなわち抗酸化
物質といえます。なお杜仲茶に含まれる杜仲葉
配糖体は血圧やコレステロール値を下げる働きが
あります。他にもイリドイドは認知症予防に効果
を発揮します。他の植物では、イリドイドを含むもの
には、ノニがあるようです。
杜仲茶の美肌作用
杜仲茶は、「血圧が高め」の人へとの表示が許可

されている特定保健用食品素材です。これは、通称

トクホと呼ばれているものです。杜仲茶には、これまで

にも血圧降下や老化防止、ダイエット効果などの作用

が報告されています。その杜仲茶に新陳代謝の促進に

不可欠なコラーゲン合成を促進させる作用があること

が確認されました。

栄養素や酸素は、大動脈から毛細血管を通り、

毛細血管の壁からコラーゲン層にしみ出すことで細胞

に取り込まれる一方、細胞からは老廃物が毛細血管・

大動脈を通って排泄されます。これが細胞の入れ変わり

すなわち新陳代謝のメカニズムです。コラーゲンが細胞

の周囲に網目状に正しく並んでいる状態では、

新陳代謝を良好にするとの研究結果も出され、

コラーゲンの働きは一層注目されています。

杜仲茶にコラーゲンの合成を促進させ、運動時と同様

に柔軟なコラーゲンを作り出す働きも実験から明らかに

されています。運動不足の養殖ウナギのエサに杜仲を

混ぜ、コラーゲンの性質を調べた比較対照試験では、

試験食を食べたウナギでコラーゲンの分子が非常に

小さく、加熱しても柔らかかった反面、対照食では

コラーゲンが高分子で、加熱すると肉質が固くなること等

が報告されています。杜仲茶のコラーゲン合成促進が

どの有効成分によるものなのかは、分かっていません。

これからの研究課題であると思われます。

今回は、ここまでとさせて頂きます。

杜仲茶を飲むのを途中でやめた。笑

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
 
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.253

2013-06-10 15:44:33

カテゴリー:女性の美容と健康

紫陽花5

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。

 美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物(各論:ピスタチオ)

 
 
ピスタチオの正体

ピスタチオは、中央アジアや西アジアが

原産地であるウルシ科ピスタキア属の落葉樹

です。硬い殻の種子には黄色~緑色の仁が

入っているのが特徴で、私たちがよく食べる

のはこの仁の部分です。風味や食感がよく、

お菓子の材料やお酒のおつまみとして日常

でもよく使われています。ビタミンやミネラル、

食物繊維などを豊富に含み、他のナッツ類

に比べると栄養価が高いことから

「ナッツの女王」とも呼ばれています。仁に

クロロフィルを豊富に含有している点が、

他のナッツにない特徴といえましょう。現在

でもアメリカをはじめ、ギリシアやイタリア、

イラン、トルコ、パキスタン、アフガニスタン、

シリアなどが産地となっています。開花は、

春に訪れる展葉前後になっており、

雌雄異株の風媒花となります。また、

落葉樹で、果実は年を越えて秋頃に成熟

します。核果からなる果実は、成熟する

と共に、核の片端が自然に裂けて開きます。

食用とされるのは、この仁で、濃い緑色

を持つ種子ほど、質が良いといわれています。

 
 
ピスタチオの歴史

ピスタチオは約4000年前から古代トルコ

やペルシャなどで自生していたそうです。

紀元前にローマや地中海沿岸に

伝わり、19世紀になるとヨーロッパから

アメリカのカリフォルニアに広まりました。

日本にも19世紀初頭に伝わり、1880

年代から栽培が試みられますが、気候や

風土が合わず日本での栽培は定着

しませんでした。

 
 
ピスタチオの保存法

ピスタチオは湿気を含むと酸化しやすく

なり、香りが悪くなります。そのため、密閉

された包装のものや缶詰のものを選ぶと

よいでしょう。殻の中にある食用の仁は

黄色~緑色をしたものが多いですが、

緑色の濃いものの方が質が良いため

おいしくいただけます。保存をする際も

瓶や缶などの密閉された容器に入れ、

冷蔵庫の野菜室へ入れることをおすすめ

します。さらに、3ヵ月以上保存したいとき

は冷凍庫で保存するとよいでしょう。

 
 
ピスタチオの有効成分

ピスタチオにはカリウムや鉄、銅などの

ミネラルやビタミンB1、B2ビタミンKと

いった栄養成分が豊富に含まれて

います。また、不飽和脂肪酸のオレイン酸

や必須脂肪酸であるリノール酸も豊富に

含まれています。オレイン酸やリノール酸

は、コレステロール値を低下させる働きが

あり、胃腸の働きも活発にしてくれます。

また、植物にだけ含まれる天然の機能性

成分であるファイトケミカルのルテインや

ゼアキサンチン、β-カロテンなども豊富

に含んでおり、これらの成分は目の健康

の維持に働きかけます。ゼアキサンチン

(zeaxanthin) は目の網膜に含まれる
カロテノイドの一種です。黄斑中央部

において、ゼアキサンチンは主要な

構成物質ですが、網膜周辺部位では

ルテインが主要な構成物質となっています。

ルテインとゼアキサンチンは独特の

化学構造を持っており、互いに異性体の

関係ですが、光学異性体ではありません。

これらの間に見られる大きな違いは、

末端環にある二重結合の位置にあり、

ルテインにはキラル中心が三つあるのに

対して、ゼアキサンチンには二つしか

ありません。キサントフィルサイクルを構成

する三種のキサントフィルの一つです。

 
 
ピスタチオの美肌効果

ピスタチオに含まれるビタミンB群には、

健康的な肌や爪、髪を維持する働きが

あります。ビタミンB6はとくにたくさん

含まれ、一日10粒食べるだけで、

数日間で肌がもちもちになったという

体験記をブログに書かれている方が多い

ようです。ビタミンB6はタンパク質合成

の際に必須であることから、このような

現象(もちもち肌)が起こるものと推測

されます。ビタミンEの含有量は、

アーモンドやピーナツにはかないません

が、豊富に含まれています。

この若返りのビタミンと呼ばれる

ビタミンEには肌荒れを防ぐ働きがある

他に、肌の老化につながる活性酸素

を除去する働きがあるため、老化を抑制

する働きがあるといわれています。

ビタミンEとの相乗効果を求めるなら、

アーモンド10粒とピスタチオ10粒を

両方毎日食べることをお勧めします。

なぜ10粒かということですが、ナッツ類

は、カロリーが高いため、食べ過ぎると

肥満になる可能性を秘めているから

です。さらにピスタチオに含まれる

豊富な食物繊維は、便秘を改善し、

毒素を体外に排出してくれる働きが

あります。最後にβ-カロテンも豊富に含み、

必要なときに必要なだけビタミンAに変換

されるため、過剰症の心配なくビタミンA

の効果が実感できます。ナッツの女王の

面目躍如といったところでしょうか?

今回は、ここまでとさせて頂きます。

ナッツがなつかしい。笑

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント