美しい肌Vol.203

2013-05-18 18:40:56

カテゴリー:女性の美容と健康

サクラソウ

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物(各論:ザクロ)

 
 
ザクロの正体

ザクロとは、ザクロ科ザクロ属に属する落葉小高木植物です。

樹高は5~10mで、直径6~10cm程の先が尖った球形の

果実をつけます。果実は熟すと果皮が自然と割れ、中から赤く

透明な外種皮に包まれた種子がたくさん出てきます。この種子

の外種皮が食用とされ、独特の食感と甘酸っぱい味覚が

好まれます。

ザクロは、外種皮が鮮やかな赤色であることから生のまま前菜

やデザートのトッピングとして利用されたり、果汁がジュースや

シャーベット、ソースなどに加工され食べられています。

ザクロという名はイランとその周辺地域に連なっているザクロス

山脈から付けられたといわれています。

また、ザクロは中国語で「石榴(せきりゅう)」と表記されています。

ペルシャ北部の安石国から中国に伝わった際、形が瘤(こぶ)に

似ていることから「安石瘤」と呼ばれました。それが略され「石瘤」

となり、さらに字が変わり「石榴」になったそうです。

 
 
ザクロの原産地

ザクロの原産地は、イランやトルコなどの中近東地域です。

現在、ザクロはほとんどアメリカから輸入しており、日本でよく

見かけるザクロの多くが「ワンダフル」と呼ばれるアメリカの

カリフォルニア産の品種です。ザクロの中でもサイズが大きく、

甘酸っぱい味と独特の風味を持ちます。日本では東北より南の

地域で僅かに作られています。

 
 
ザクロの歴史

ザクロは5000年以上も昔から健康や美容に効果があると

考えられていました。これは、下記の黒ザクロのことです。

種子が多いことから、子孫繁栄や健康を願う女性に好まれた

ため「女性の果実」と呼ばれ大切にされていました。

その後、原産地であるイランやトルコから西側へはシリアをはじめ

エジプト、ギリシャ、ヨーロッパへと伝えられ、東側へはシルクロード

を通りインド、中国などに伝えられました。

日本へは平安時代にやってきたといわれています。日本では食用

ではなく、鑑賞用として家庭の庭などに植えられていました。現在

ではアメリカのカリフォルニア州やイラン、インド、中国などで食用

としてのザクロが栽培されています。

 
 
ザクロの旬と注意点

ザクロは9~11月初旬に旬を迎えます。よく、美容関係の雑誌

やザクロのサプリメントの販売で女性ホルモン様成分エストロン

が含まれるから、女性にやさしいくだものである、または、更年期

障害の女性によろしいといったことが書いてあることがあります。

ところが、日本で流通しているザクロには、エストロンは、ほとんど

入っていません。入っているのは、イランなど中近東で栽培

されている黒ザクロだけです。

ですので、こうした悪質な宣伝に騙されてはいけません。完全な

薬事法違反です。逆に黒ザクロには、エストロンがたくさん入って

いるので、乳ガンなど女性ホルモンに依存した悪性腫瘍の患者

さんは、黒ザクロを食べることができません。

 
 
ザクロの有効成分

ザクロには、ビタミンB₁やビタミンB₂、ビタミンC、ナイアシンなどの

ビタミン類やカリウム、グルタミン酸やアスパラギン酸などのアミノ酸

が豊富に含まれています。

また、タンニンやアントシアニン、エラグ酸などのポリフェノールや

クエン酸も豊富に含まれています。

ビタミンCやポリフェノールには強い抗酸化作用があり、紫外線や

喫煙、ストレスなど生活の様々な場面で発生する活性酸素を除去

し、体が酸化することを防ぐ働きがあります。人間の体内で酸化が

起こると、病気や老化、肌トラブルの原因となってしまいます。

ザクロに含まれるビタミンCやポリフェノールが体内で強い抗酸化

作用を発揮して酸化から体を守ることで、病気や老化、肌トラブル

が予防されます。

 
 
ザクロの美容効果

ザクロに豊富に含まれるビタミンCやエラグ酸には、シミ・そばかす

を予防し、ハリのある若々しい肌を保つ効果があります。

シミ・そばかすの原因となるメラニン色素は、アミノ酸の一種である

チロシンから生成されます。ビタミンCやエラグ酸はチロシンを生成

する酵素であるチロシナーゼの働きを抑制し、メラニン色素の沈着

を防ぐ働きがあるため、シミ・そばかすの予防につながると

されています。今回は、ここまでとさせて頂きます。

ザックリ、ザクロの話をいたしました。笑

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

最新号より100号前のメルマガ

2013-05-18 16:33:28

カテゴリー:ブログ

診療マル秘裏話 Vol.393 平成23年6月16日作成
作者 医療法人社団 永徳会 藤田 亨

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
目次

1) ホルモン抵抗性の進行前立腺ガン(ガン)患者の生存率を改善
2) 関節リウマチ(RA)患者が慢性閉塞性肺疾患(COPD)を発症

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

医療界のトピックスを紹介するこのメールマガジンは
1週間に1回の割合で発行しています。もっと回数を
増やして欲しいという要望もあるのですが、私の能力の
なさから1週間に1回が限度となっています。これからも
当たり前の医療をしながら、なおかつ貪欲に新しい知識
を吸収し読者の皆様に提供してゆきたいと思って
おります。不撓不屈の精神で取り組む所存ですので
どうかお許し下さい。

1】ホルモン抵抗性の進行前立腺ガン(ガン)患者の生存率を改善

化学療法で効果の得られなかったホルモン抵抗性の進行前立腺ガン
(ガン)患者の生存率が、新薬のZytiga(一般名:酢酸アビラテロン
abiraterone)とプレドニゾン(ステロイド薬)の併用療法により
高まるとの研究結果が、米ワシントンD.C.で開催された米国泌尿器科
学会(AUA)年次集会で報告されるとともに、米医学誌
「New England Journal of Medicine」5月26日号に掲載されました。

Zytigaは、現在進行中の臨床試験のデータに基づき、4月に
米国食品医薬品局(FDA)の承認を受けました(※日本では未承認)。
同薬はガン細胞の増殖を促す男性ホルモンであるテストステロンの
産生抑制作用をもち、この点ではホルモン療法に類似しています。

カナダ、ノートルダムNotre-Dame病院(モントリオール)泌尿器科
のFred Saad氏は、13カ国147施設の研究者らとともに、ホルモン療法
に反応せず、化学療法が失敗に終わった前立腺ガン患者1,195例を対象
とした臨床試験を実施しました。同氏らは被験者を、Zytiga+
プレドニゾン併用群またはプラセボ投与群のいずれかに無作為に
割り付けました。

研究の結果、併用群の平均(average)生存期間は14.8カ月でしたが、
プラセボ投与群は10.9カ月でした。薬剤併用の忍容性は良好で、
プラセボに比べて疲労、背部痛、脊髄圧迫(spinal compression)は
少なかったということです。併用群における最も一般的な副作用は、
白血球数減少、体液貯留、カリウム濃度低下、肝機能検査の異常、
高血圧および心臓障害でした。

Saad氏は「Zytigaは化学療法後、治療選択肢が極めて限られている
これら患者集団の全生存期間(OS)を延長しました。同薬は化学療法歴
のあるホルモン抵抗性の進行前立腺ガン患者にとって貴重な治療選択肢
であり、治療関連毒性は非常に扱いやすい」と述べています。同薬を
製造し、今回の研究に資金を提供した米セントコア・オーソバイオテック
Centocor Ortho Biotech社(ペンシルベニア州)のKelly McLaughlin氏
によれば、1カ月分の同薬120錠で5,000ドル(約40万円)になるという
ということです。

米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ボストン)のAnthony D’Amico
博士は、「今回の研究は、標準的なホルモン療法や化学療法を受けた患者
において作用するアビラテロンという一種のホルモン療法の存在を示して
いる。非常にアグレッシブな前立腺ガンは、ガン細胞の増殖に必要な
テストステロンを自身で産生することができるが、Zytigaはそれを遮断
する」と述べています。

新訳聖書には新薬は出ていない。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2】 関節リウマチ(RA)患者が慢性閉塞性肺疾患(COPD)を発症

関節リウマチ(RA)患者さんが慢性閉塞性肺疾患(COPD)を発症する
可能性は健常者の2倍であることが、新しい大規模研究で示され、
英ロンドンで開催された欧州リウマチ学会(EULAR)年次集会で
報告されました。RAと呼吸障害の関係は、喫煙、年齢、肥満、性別
について調整しても明白であったということです。

イスラエル、シバShebaメディカルセンターのHoward Amital博士
は、「RAおよびCOPDでは、主要な生理学的プロセスの同様の変化が
症状を引き起こすことがわかっている。今回の研究結果が、この2つ
の病態における遺伝的プロセスの変化と自己免疫プロセスの変化との
関係の可能性に対する新しい研究を促すものになってほしい」と
述べています。

同氏らは、イスラエル最大の医療保険であるクラリットClalit
ヘルスサービスのデータを用いて、20歳以上のRA患者さんほぼ1万6,000人
と、年齢および性別をマッチングさせた健常対照群1万5,000人超の
情報を比較しました。その結果、COPD発症率はRA患者群では8.9%、
対照群では4.4%でした。本研究には、収入レベルを含む生活習慣や疾
患リスクも含まれていました。

自己免疫疾患であるRAは、高齢になると発症する一般的な関節炎である
変形性関節症(OA)とは異なります。RAは関節の疼痛、腫脹、こわばりを
引き起こしますが、口や肺など身体の別の部分にも影響を及ぼす可能性が
あります。重症の場合は一生涯持続することもあります。学会発表された
研究は、ピアレビューを受けて医学誌に掲載されるまで予備的なものと
みなされています。

腫脹を主張する。笑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

編集後記

前立腺ガンの治療は、いまやホルモン療法が効かなかった
症例に対する治療に熱い視線が注がれています。ホルモン療法
を行っても再発したり、再発した際にガンが抵抗性を身につけて
いたりとなかなか思うように治療が進まないのが前立腺ガンの
治療です。そこを突破するべく新薬とステロイドの組み合わせ
療法が考えられたのでしょう。私の記憶では、RAの患者さんは
間質性肺炎から肺線維症に進む人が多いと習ったような気が
します。病棟のポリクリ一番最初のRA患者さんが間質性肺炎から
肺線維症となり、目の前で亡くなるという衝撃的な体験を
しました。間質性肺炎のみならずCOPDも発症するのですね。
COPDの定義は、タバコの害によるものと疾患概念が変わりました
RAの疾患ストレスからタバコに逃げるとも考えられます。

概念は概年で決まった。笑

************************

このメールマガジンは以下の配信システムを利用して
発行しています。
解除の手続きは下記ページよりお願い致します。
「まぐまぐ」www.mag2.com/m/0000121810.html
(イジニイワト)

発行者名  医療法人永徳会 皿沼クリニック院長
藤田 亨
職業    医師の箸くれ(はしくれ)
運営サイト www.eitokukaisalanuma.or.jp/ ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております。
sara2162@atlas.plala.or.jp このマガジンの掲載記事を無断で転載・使用すること
を禁じます。
ただしお友達への転送はご自由はご自由です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.202

2013-05-18 14:57:56

カテゴリー:女性の美容と健康

アイリス

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物(各論:ぶどう)

 
 
ぶどうの正体

ぶどうは、ブドウ科ブドウ属に属する、ツル性の落葉低木植物です。

現在、世界で最も多い生産量を誇る果物のひとつです。8月から

10月初旬頃に旬を迎えるぶどうは、秋を代表する果物です。日本

での主な生産地は、甲州ぶどうで知られている山梨県や長野県、

山形県です。

ぶどうはそのまま食べられる他、レーズンやジュース、ワイン、

ぶどう酒などに加工され、年中おいしく食べられます。

ぶどうの名前の語源は詳細不明ですが、大宛国(現在の

ウズベキスタンのカラキルギジスタン地方)でぶどう酒の意味を

持つ「ブダウ」が、中国で「プタオ」と呼ばれるようになり、日本語で

「ぶどう」と呼ばれるようになったという説が有力です。

 
 
ぶどうの歴史

ぶどうは1億4300~6500万年前には出現していたとされる

世界最古の果物のひとつで、古代エジプトの壁画などにも

描かれています。「ぶどう発祥の地」といわれるコーカサス地方

にあるグルジアでは、5000年以上も昔からワインづくりが

行われていました。シルクロードの西の端、コーカサスの山から

湧き出たミネラルウォーターで育った世界最古のブドウの原種か

らグルジアワインが生まれました。人前では強権を誇った

クレオパトラが、時に一人グルジアワインを傾け涙したと伝え

られています。そのためグルジアワインは、「クレオパトラの涙」

とも呼ばれ、他の国では見られない個性豊かなワインだった

そうです。しかし、当時はその多くが地元の人々によって消費

されていました。

日本には古くから山ぶどうが自生していましたが、他国のぶどうは

奈良時代にシルクロードを経て伝わってきたといわれています。

鎌倉時代初期にはすでに山梨県で甲州ぶどうと呼ばれる品種が

栽培されていました。明治時代に入ると欧米から多数の品種が

導入され、ヨーロッパブドウとアメリカブドウを交配させたデラウェア

などが本格的に作られるようになりました。現在では改良が進み、

多数の品種が生まれています。

 
 
ぶどうの有効成分

ぶどうに多く含まれる糖質はブドウ糖と果糖で占められており、

これらの含有量は果物の中でもトップクラスです。つまり、非常に

甘い果物と言えます。

ぶどうの果皮や種子には、アントシアニンやレスベラトロール、

タンニンなどのポリフェノールが豊富に含まれています。

レスベラトロールは「若返りの成分」とも呼ばれ注目を集めており、

ぶどうの中でもデラウェア種に多く存在するといわれています。

人間は誰しもが老化防止の長寿遺伝子(サーチュイン遺伝子)を

持っているといわれますが、普段は眠っていて活動をしていません。

サーチュイン遺伝子が活動しだすと寿命を延ばすことができ、

平均100歳以上も夢でないといわれています。この長寿遺伝子

サーチュイン遺伝子のスイッチをオンにするのが赤ワインから発見

された長生きポリフェノール「レスベラトロール」です。ただこの

「レスベラトロール」は、消化管からの吸収がよくありません。唯一

口腔粘膜からの吸収が非常によいことが分かっています。そこで

ワインのテイスティングをする際に、くちゅくちゅとやる訳です。

「レスベラトロール」は、強い抗酸化力を持っていることで知られて

います。抗酸化作用とは、紫外線や喫煙、ストレスなど生活の

様々な場面で発生する活性酸素を除去し、体が酸化することを

防ぐ働きのことをいいます。

人間の体内で酸化が起こると、病気や老化、肌トラブルが引き

起こされます。ぶどうに含まれるこれらのポリフェノールが体内で

強い抗酸化力を発揮して酸化から体を守ることで、病気や老化、

肌トラブルが予防されます。

また、ぶどうの種子から抽出される油であるブドウ種子油

(グレープシードオイル)には、必須脂肪酸であるリノール酸や

オレイン酸、強い抗酸化作用を持つプロアントシアニジンが

豊富に含まれています。プロアントシアニジンの抗酸化力は

、ビタミンEの5倍もあります。

他にも、カリウムなどのミネラル類やビタミン類、酒石酸などの

有機酸も含まれています。

 
 
ぶどうの美肌効果

人間の体は約60兆個もの細胞からできており、それらの細胞

が日々入れ変わりを続けることで若々しさが維持されています。

しかし、加齢とともに細胞の入れ変わりのスピードが遅くなったり、

新しく生まれた細胞の質が低下してしまうと、老化が

引き起こされます。ぶどうに含まれるレスベラトロールには、

細胞の入れ変わりを正常に保ったり、細胞の質の低下を防ぐ

働きがあるため、老化を防ぐ効果が期待されています。

さらに、タンニンやブドウ種子油に多く含まれる

プロアントシアニジンなどには、皮膚細胞の酸化を抑制し肌の

シミやしわ、そばかすなどを防止する働きもあるため、ぶどうには

美肌効果もあると考えられています。今回はここまでとさせて

頂きます。ぶどうを食べて武道を極める。笑

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

美しい肌Vol.201

2013-05-18 00:00:00

カテゴリー:女性の美容と健康

世界最高の@町医者のブログ

藤田のブログランキングアップにご協力お願いします。
以下のバナーをぽちっとクリックお願いします。


美白・美肌 ブログランキングへ

美肌の野菜&果物(各論:ゆず種子)

 
 
ゆず種子の正体

ユズは、別名ホンユ、イズ、イノス、ユノスといい

ます。ミカン科ミカン属に属し、原産地は中国です。

具体的に言うと中国揚子江上流の四川省・雲南省

です。

ユズは、カンキツ類の中では病害虫に強く、耐寒性

もあるので、比較的生育しやすく、中国の南西域や

北方中央域に広く分布しています。

原産地では、野生しているそうですが、実際には

原生林は知られておらず、くるみ、柿、ザクロなど

の生育している地域の庭先で植えられています。

日本には、北京方面から朝鮮半島を経て、少なくとも

唐代以前の古くに伝来したといわれています。現在、

日本のユズ出荷量の7割強を占めているのは、高知県

と徳島県です。これらの地域には、樹齢15~35年生

のユズの木が多くみられます。

収穫は、10月中旬~11月下旬頃に行われます。成熟

したユズの果実は鮮やかな黄色です。表面には強い

しわがあり、皮は分厚く、内部に大型で白色の種子

を7~8個含んでいます。ユズの用途は、生果として

よりも、食酢としての利用の方が多くなっています。

ユズポン酢というのを聞いたことがある人が多いと

思います。

ユズ種子は、化粧品や漢方薬、サプリメントとして

利用されています。

 
 
ゆず種子の有効成分

ユズ種子の表面のぬめりは、水溶性食物繊維の一種

であるペクチンで、血糖値の上昇抑制効果や

コレステロール値の上昇を抑える効果があります。

また、ゆずの香りのもととなる精油成分は主に

リモネンです。リモネンには血行促進作用や

リラックスの効果があることが分かっています。

 
 
ゆず種子の美容効果

皮膚は、大きく分けて外側から角層、表皮、

真皮で構成されています。基底膜は、表皮と

真皮の境界部に存在する、厚さ約0.1マイクロ

メートルの非常に薄い膜です。皮膚の老化には

基底膜の損傷が深く関与していること、損傷を

受けた基底膜を修復するには、その構成成分

であるラミニン5、Ⅳ型、Ⅶ型コラーゲンの産生

を高めることが重要となります。ユズ種子のエキス

は、これら3成分の産生を促進するとともに、

表皮のヒアルロン酸産生も促進することが分かって

います。こうした、ゆず種子の作用により、皮膚の

老化が食い止められ、美肌へと導かれます。

さらに皮膚には、メラニン色素という黒い色素を

産生するメラノサイトという細胞があります。

このメラノサイトがつくるメラニンが多いと

皮膚の色が黒くなります。メラニン量が多い黒人

は肌の色が黒く、量が少ない白人は色が白いという

違いをもたらしています。人の皮膚に存在する

メラニンは、チロシナーゼという酵素の働き

によって生成されていきます。ユズ種子のエキス

を細胞に与える実験では、投与後、メラニンの生成

が抑制されました。この結果から、ユズ種子には、

美白効果が期待されます。さらにユズ種子エキス

が肌のターンオーバーを高めるという報告もあり、

美肌効果も期待されます。今回は、ここまでと

させて頂きます。ユズを譲る。笑

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

女性の美容と健康についてのご相談は、当クリニック

皮膚科にて承ります。

当クリニックのホームページとフェイスブック

ページおよびメルマガ登録ページのURLは以下の通りです。

ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/
フェイスブックページURL:www.facebook.com/Eitokukai

メルマガ登録ページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/min_zhaokurinikku/merumaga.html
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント