紫外線の悪影響Vol.2

  1. Home
  2. 紫外線の悪影響Vol.2

2013-03-12 00:00:00

カテゴリー:女性の美容と健康

町医者のブログ-妖精



紫外線の内、皮膚に影響を及ぼすのは、UV-AとUV-Bでしたね。



前のブログ読んで頂けましたか?ではUV-Cは、絶対に影響



しないのでしょうか?オゾン層で吸収されるということ



でしたが、数年前、フロンがオゾン層を破壊したために、



欧米で皮膚ガンが増えたということがありました。フロンが



オゾン層を破壊する過程を簡単に申し上げると以下のように



なります。ほとんどの種類のフロンは普通の環境では分解



されない安定した性質をもっているので、使われた後は、



大気中にたまります。私達が日々暮らしている対流圏の大気



から長い間徐々に成層圏にまじっていきます。成層圏には



強い太陽光線が届き、フロンが分解して、塩素を放ちます。



この塩素がオゾン層を壊して酸素を放つのです。ただ皮膚ガン



が増えたのは、白人がほとんどで、黄色人種と黒人は、あまり



増えなかったということです。紫外線をうけると皮膚の老化は



早まり、皮膚が肥厚してきて、きめが粗くなり、しわが深く



なります。屋外で仕事をする機会の多い人の首や額、手の甲



などに深いしわができているのは、紫外線を長く受けている



ためです。海水浴やスキーなどで急に強い紫外線に当たると、



皮膚は赤くなり水疱ができてヒリヒリと痛くなります



(日焼け)。全身の広い範囲に水疱(みずぶくれ)が生じた



ようなときには、ヤケドと同様に生命の危険すらあります。



数日で急性の炎症が治まった後は、皮がむけ色が黒くなり



(色素沈着)、シミができたりする。ソバカスやシミのある人



は、紫外線によってその部分だけが黒くなって、特に目立つ



ようになり、また、日光に過敏な体質の人の場合、普通の人



では何の影響もない程度の紫外線が皮膚炎や蕁麻疹などを



引き起こしたりもします。



これはビタミンB2やナイアシンの不足、長年の大酒家で肝臓の



機能に障害がある場合、また、ある種の植物や薬を飲食して



起きる場合もあります。今回は、ここまでとします。



お肌の相談、クリニック皮膚科にて承ります。



なお、クリニックのホームページ、Facebook pageは、以下の


とおりです。



ホームページURL:www.eitokukaisalanuma.or.jp/



Facebook page URL:www.facebook.com/Eitokukai
このエントリーをはてなブックマークに追加 
 

コメント

コメント

コメントがありません。お気軽にどうぞ。